笛、羽虫、白鷺、椿につく虫

hasumukai
·

笛が吹きたいな〜とたまに思う。リコーダーがやりやすいだろうか。オカリナも楽しそう。しかし家族がいるのに吹くのは抵抗がある。

笛の音が好きな曲は、パッとあげるなら獅子王エルトシャン(ファイアーエムブレム 聖戦の系譜)とリサリア原生林(ゼノブレイド2 黄金の国イーラ)かな。

歌も歌いたい。カラオケには久しく行っていないし、人と話す機会が減って前より上手に歌えなくなっているのが悲しい。

ーーーーーー

春を感じる。部屋の中を飛ぶ羽虫を見て、しみじみと思った。できれば目の端に止まらないで欲しい。ご飯の邪魔もしないで欲しい。

ーーーーーー

買い物へ行く途中の道にシラサギがいた。帰りにはすぐ近くに小さいサギも増えていた。確かシラサギって白いサギ類の総称なんだよね?と思いながら帰宅後に見たのが何に当たるのか調べた。しかし、そもそも大きさが違うと言っても写真からではいまいちどのくらいの大きさなのかわからない。しかも調べていくとWikipediaにダイサギはオオダイサギとチュウダイサギがいると書いてあって、ますます混乱してしまった。

大きい方しかじっくり見ていないが、目のあたりが青緑だったのでおそらくはダイサギだろう。もう一方は2回りぐらい小さく見えたので、コサギだと思われる。

参考にしたサイト

身近な野鳥の識別講座① シラサギ3種の識別 - 日本野鳥の会東京

野外観察/ダイサギ・チュウサギ・コサギの見分け方 - 広島大学デジタル博物館

ーーーーーー

咲いたばかりの椿の花の中に黒い粒々がたくさん入っていた。これはなんだろう……?と思っていたのだが、すぐ近くの椿の蕾に穴が開いているのを見て、ひょっとして虫が何かしたのかなと気づいた。椿に謝った上で咲いていない蕾を取り、手で一枚ずつ開いていくと、真ん中におしべを食べて満足そうな芋虫と大量のフンが入っていた。調べる限りでは、おそらくこいつは「スギタニモンキリガ」の幼虫だと思われる。どうこうするつもりはないのでとりあえず地面に置いておいた。

参考にしたサイト

スギタニモンキリガ ツバキの花を食害する害虫

以下は椿と虫の写真

5分咲きの白い椿。真ん中に大量の芋虫のフンが詰まっていた。

黒い粒々が入った椿の花。よく見ると花びらの一部とおしべが食べられている。

穴の開いていた椿の蕾を手で開いた写真。花びらの一部が齧られ、中央には茶色いフンと芋虫がいた。

椿の花。花びらの一部が齧られており、真ん中に芋虫とフンが詰まっている。

白い椿の真ん中に、茶色い芋虫と茶色いフンが詰まっている。

より見えやすくした写真。

@hasumukai
何かまとめておきたいことや残しておきたいことなどを書き留める予定。