最後の一口が飲めない

hatsuhanaduki
·
公開:2023/12/19

カップに残った最後の一口が飲めない。自分のくせなのだが、なぜなのかわからない。感覚としては「あと一口飲みきったら空になるのに、なんかもうお腹いっぱいで飲まなくてもいいかな」という感じ。コーヒーでも紅茶でも同じで、たっぷり淹れても少なめに作っても同じ。どうしても最後の一口を口にできないのだ。残った一口分の飲み物は流しにさよならしてしまう。もったいない。外食になるとちゃんとグラスを空にできるので、絶対というわけではないようだが、自宅で何かを飲むとほぼ残す。ウイスキーを樽で作る際、熟成するにつれて量が減る事から、減った分を天使の分け前と呼ぶと聞いた事がある。となれば、自分が飲みきれない最後の一口も、誰かに分けてあげたいものなのだろうか。そんな事をふと思った。

@hatsuhanaduki
初花月。気が向いた時に何か書きます。