行動には目的があり、動機がある。
目的や動機はあるのだけど、何のためにそのような行動に至ったのか、なぜ自分はそんな発言をしているのか、自分が行なっていることなのに全く理解せずにいることがある。
そういう時はメタ的な認知が不足している。自分を俯瞰してみて、自分がそういう言動になっている理由を探る。
相手のためを思っての行動かと考えていたものが、実は自分の寂しさや、不安感を和らげるためのものであることに気付く。
そんな真実を知るのは全く持って気分の良いものではないけれど、またひとつ自分のことが知れたような気になるんじゃないだろうか。