週報 2024/01/01-2024/01/07

hideh_1231
·

下のブログ群に触発されたので今年から書いてみる。

1/1(月)

年末年始に実家に帰り、久しぶりにテレビに触れて、社会を楽しんでいた。年越しはおもしろ荘を見て、カオスな若手芸人を見て笑っていた。高校ぐらいまではテレビっ子だったので、見始めると止まらない止まらない。その後続けてフットンダも見ていたら4時になってた。正月は朝食が強制なので早起きしないといけないので寝た。テレビを見ながらCHI勉強会の資料を見ていたらしい。なんか思ってたより好みのものが少なくて、自分は工学より理学志向なのだなと思った。

10時頃に親に起こされて起床。白味噌お雑煮に、おせちを食べて正月を実感する。今年はおせち用の小餅だけついていて、鏡餅は買っていた。おせちも最近は家で作らず買うようになったので、ただでさえ大変だからいい傾向だと思う。なお、数の子は自分で漬けないと食感が悪いからと漬けていた。

実はこの歳にもなって祖父母からお年玉をもらってしまった。学生だからということらしい。何もやましくないのに申し訳ない気持ちになる、この感情は何?

お昼も引き続きテレビを見ながら作業をしようと悪戦苦闘していたら、地震が発生した。大阪でさえも横にゆっくりと揺れていたのでとても驚いた。

研究室で石川出身の人はとりあえず無事そうで安心した。外野がtwitterで騒いでも仕方ないので、情報は集めつつも普段の生活に戻った。

テレビを見てるとテレビ大阪では出川の充電旅が放送されていたので、上の勉強会資料を見つつ見てた。こういう旅行系番組大好き人間なので、穏やかな気持ちになりながら、三島いいなと思いつつ見てた。

1/2(火)

今日も10時起床だったが、母親に起こされつつ起床。必要だったら起こされるだろうと思うと自力で起きようとしない、甘えですね。

晩御飯を食べる前にブックオフを物色。何冊か良さげな本を発見したので購入。ウキウキしながらtwitterを見てると飛行機の事故を知って衝撃。自動運転のようにシステム的に保護できる仕組みが飛行機にもあればいいのにと思った。

晩御飯は高校の部活の先輩らと。8年ぶりぐらいにお会いしたが、みなさん元気そうで何よりだった。何人かブラック勤務をしていて大変そうだった。あと、集まった6人のうち3人は研究に関連したことをしていたのも面白かった。

1/3(水)

今日まで正月なので10時に起こされる。お昼に昨日の晩御飯の残りのすき焼きを食べた。肉が美味い。

昼から母校の近所にできたホームセンター(イオンタウン?)に行ってきたが、見慣れた通学路が見慣れない道に激変していて驚いた。自分は本当にこの道を自転車全力で漕いで走ってたのかわからなくなった。

晩御飯は家でお好み焼き。???「結局家のお好み焼きが一番ですわ。」

これ懐かしすぎて爆笑してた。男女男男女男女がネット発なのを知らなかった(多分学校で流行ってた)ので、まだインターネット老人会に入会していないはず。

1/4(木)

お正月が終わったので起こされることなく12時に起床。いつまでも実家にいると作業が永遠に進まないので、今年は早めに家に戻ることにした。途中でブックオフに寄って、何冊か良さげな本を入手。20%引きだと財布の紐が緩みますね...。

先日の高校の部活の先輩らとのご飯について同期に連絡したら、久々に会うことになって、カフェに行ってからの骨付鶏を食べた。久々すぎてめっちゃビビってたが、何も変わっていなくて(労働は大変そうだが)安心した。何か用事がないと連絡できない性分だが、こうして旧交を温めるのもなかなかいいので、次の帰省(所要時間2時間)のタイミングでも誰かを誘えたらいいなと思った。とりあえず部活の同期全員と集まりたい。

1/5(金)

9時頃起床。今日から作業を頑張るぞと一念発起し、とりあえずコメダでモーニングをキメる。今年は毎日1論文を読む(まだ読んでいない)ことにしたので、とりあえず5本読んだ。半分趣味、半分サーベイぐらいの論文をターゲットにしたい。論文書く用のやつはどちらにせよ読まざるを得ないので...。今の興味は、やろうとしてる実験でどうすれば感情を定量化できるのかが気になり、最近の手法を知りたいという背景だった。言語をうまく使ったら面白そうだなと思いつつ読んでいた。

ラボに行く前に最近寒いからとワークマンに寄っていい感じの手袋がないか探したり、完全栄養食用に牛乳を買ったり、ちょっと原付で遠出したりしてから夕方にラボイン。時間の使い方が下手。

こちら比較的味が美味しいのでおすすめ。アフィリエイトのやり方わからないのでCOIはないです。最近鶏白湯味とか出てて正気か?!(気になる)となっていたが、今は販売していないっぽい、残念。

後輩から修論の予稿を書いたという連絡が来たのでコメント・添削をした。その後論文を書こうとしたが、マルチバース解析をしたかったのを忘れていたので、同じデータを別の解析方法で解析し直したりしていた。傾向はそれなりに似ているが、効果自体はそこまででなんとも言えない気持ちになっていた。サプリで報告案件だな...となりつつも、検定の回数が増えることによる偽陽性と複数の観点からの解析をどう両立すればいいのか気になった。統計難しすぎる。そうこうしてるとまた後輩の原稿がやってきたのでその対応をしてると1日が終わった。早い。モーニングから何も食べていないことに気づいて絶望しつつ、ファミマで冷凍食品を買って食べて就寝。

1/6(土)

朝起きると犬会が始まっていたので布団の中から見た。最初犬を愛でる心理学者の会だと思ってたら、犬山で始まった研究会だから略して犬会らしい。難しい。若手から大御所まで各々の興味や最近やってることなどをフランクに発表していて面白かった。個人的には、マジックの種明かし、忘我絶頂のポーズ、爬虫類心理学、Paul Meehl、ヒヨコのASDモデル辺りの話が面白かった。特にPaul Meehlの心理測定の理論の話は最近の興味的にジャストミートで興味深かった。自分でも文献を当たってみたい。ヒヨコの話は心理学の研究会でゴリゴリの細胞生物学・神経科学の話だったからかあまり質問がなかったがとても面白かった。マウス以外の研究がもっと進んでほしいですね。

ラボで上記を見た後に、無性に大阪王将を食べたくなったので原付で行こうとしたらちょうど雨が降ってて、まあいけるやろ!wと向かおうとしたらびしょ濡れでこれはやばいとUターンして家に帰って風呂に入った。ただ風呂から出ると雨が止んでいて、どうしても五目炒飯が食べたかったので再チャレンジして行ってきたら、あれめっちゃ美味いですね、リピ確定。ただ風呂上がりだったので非常に寒く、気圧のせいかもしれないが、ここから数日調子が悪い。

1/7(日)

調子が悪くテンションも上がらないので、最近ハマり気味の雀魂をもう1度勉強し直してみた。なるほどな〜と言いながら見ては銅の間で三麻をしてたらやっとで雀傑になった、やったぜ。なお時間は16時になっていた。

流石にこのまま何もしないのはまずい、でもラボに行く気力は湧かないということで、スタバに行った。昼飯も食べていなかったので、とりあえずスタバの近くの丸亀で鴨葱うどんを食べてからスタバで読書しつつ、その日〆切の中間レポートをこなしていた。趣味で数理統計の講義をとっていたら、毎度提出物を忘れていて、人生初の落単をしそう。問題は4問あって、問1では独立なガンマ分布の和を積率母関数で求める問題。これは素直に式変形をしたら終わった。積率母関数を導出せずに与えられたものとして使ったが、これがよかったのかはわからない。問2は正規分布のフィッシャー情報行列を求め、標本平均、不偏分散がクラメール・ラオの下限を満たすか確かめ、さらにこれらの分散共分散行列がフィッシャー情報行列のn倍となることを示せというもの。講義を真面目に見ていないので、フィッシャー情報行列...?何それから始まり、ひたすらググりながら調べつつ記述していった。教科書を参照してとあったが、教科書が手元になかったのでハードモードだった。問3は決定係数が相関係数の2乗であることを示す問題。知識として知ってはいたが、式変形をどうすればいいかわからず、講義資料とネットを合わせて調べていった。結構綺麗に導出できて感動した。問4は重回帰分析の係数の検定統計量がt分布に従うことを示す問題。これも式のアノテーションがあってるのか不安になりながら、最後は雰囲気で式変形をして終わらせた。締切1分前に提出してあまりにもやばかった。こいついつもこういったことばかりやってるな...。晩御飯は冷凍庫にあったあんかけパスタ。

その他

最近は久々にシャングリラフロンティアの更新分を読んだ。ついにサンラクサイドの決着がついて良かった。

あと、某ブログでおすすめされてた習得の技法を読んでいる。某ブログでは共感していたが、僕としてはこういったマインドセットを手に入れたいけどそこまでのめり込めないチキンな自分がいて、できればのめり込めらようになりたいので、そのヒント探しとして読んでいる。今のところすげぇ〜が大半。

あとはそろそろ英語が話せないと死ぬ案件が増えてきたので、真面目に英語学習を昨年の暮れから始めた。英語のハノンの初級編をやっていて、もうすぐunit5が終わりそう。発音の聞き取りが難しいのと、感覚的に言葉を使いこなすことに慣れていない。日本語だと片手間でできることが、英語だと丸暗記してからロジックを理解して使いこなす必要があり、なかなか難しい。でも内部モデルを内在化する気分を味わえていて、それはそれで楽しい。あとELSA speakもやっているが、こちらはちょいちょいといった感じ。英単語も頑張りたい。

書いてみた感想

あとから1週間分を書くと記憶を探し出したり時間がかかったりでつらいので、ある程度毎日書いた方がよさそう。