こないだ飲み会で家族の話題になって、それぞれがお父さんとのエピソードみたいなの話し出して、あっまずいかも、って思ったら案の定私にも話回ってきて。1回目はうーんどうなんだろうねーって誤魔化して代わりに別の面白エピソードみたいなのを披露して事なきをえたんだけど、同じ話題でまさかの2周目に突入して直接的に『○○さんちのお父さんはどんな人?』と振られてしまったので『あーーうち母子家庭やからわからんのよな、でも2人暮らしとかじゃなくて祖父母とか叔母とかと同居してて…』と明るく話を続けたのにこれまでの人生で一番と言っていいほど場が静まってしまってかなり申し訳なかった。ごめんよと思った。ごめんよ私の対処がへたくそで。
だって私は母子家庭歴22年だけど、他の人らは歴0年だからな。みんなこれまでの人生で母子家庭の人間に出会った回数もそう多くなかっただろうし。だからこういう場をうまく制御できないのはこちらの責任なのだ。こうなるのを恐れて昔は父親がいるていでその場でプロフィールとかエピソード適当にでっち上げてたけどなんか惨めになって?罪悪感があって?最近やめた。
自分自身そんなに気にしていない(というか自分にとっては逆にこの家族の形以外知らないので無感情の方が正しい)んだけどそれを態度に出すのが難しい。やっぱり多少は気を遣われてしまう。ので、基本的に私は母子家庭であることを人に言わないことにしている。大学入ってから教えたのは前回の飲み会参加者を抜くと2人くらい。SNS?ネット?に書いたのもこれが初めてだ。ここを見ている人は本当に数人くらいだろうしいいよね?
本当にわかってくれそうな人にはさらっと伝えてしまうときもあるけど、ほとんどの場合はそういう話題になると水面下で話をコントロールして違う話題に持っていくようにしている。そういうの割と得意だし場数も踏んでるので。でもねえ私自身が他人の家族の話にめっちゃ興味あるんよ。なにせ父のいる人生を経験したことがないので、勝手に追体験して楽しみたいんよ。それで自分で話掘り下げちゃって今回みたいにたまに事故る。
で、大学同期には特に、できるだけカミングアウトをしないように徹底している。なぜなら高学歴には恵まれた人生を送っている人が多いからです。そら同じ大学でひとり親家庭とかの人も2,3人知ってるけど、なんか大学の子って基本両親揃っててしかも家族仲も良好、実家のこと好き、挫折経験なし、みたいな人多いんで。そういう人に弱み見せたくないんで。私もみんなのように恵まれてて自分に自信があって明るい人って思われたくてそういうふうに振舞ってるし。なんて自虐的なこと書いてみたけど、どっちかというとそういう幸せに生きてるクラスメイトに気を遣わせたり悲しい気持ちになってほしくないだけ。
件の飲み会だってそれが顕著だったわけで。だって私今までも同じように突然のカミングアウトしたことあるけど、今回ほどあからさまにショック受けられたことなかったもん。それって聞く側が場数足りてない証拠だと思う。自分も周囲も両親揃ってるのが当たり前の世界で生きてきたんだろうなみんな、って思う。
いや全然気にしてないんだけどさ…