サーモスタットを Nest で置き換えるのにゴーサインを出したが、箱から取り出したパーツの黄ばみがなかなかだったので、漂白を先にすることに。現居で OXY 的なやつに漬けて放置してみたがイマイチ。

調べてみると漬けてる間に紫外線つまり太陽光に晒されていると良いらしいので、新居に持ってきて窓際に放置して一日置いてみたらまんまと白くなった。

じゃあ壁への取り付けに移りますかと、次に本体を試しに繋いでみるとバッテリーがないっぽい警告に出くわし、もう一日お休み。USB が micro だったがガレージオープナーの基盤と一緒だったのでその場でどうにかなった。

その後取り付けるとなかなかサマになった。古い機械が新しいデバイスに操作される感じに何か快感を得ている気がする。ただ、ヒーターがうまく作動していない(動き出すがちょっと経ったら止まる)ので別途調査が必要そう。
