2023年の振り返り

hndr
·

年末ということで今年の振り返り

1月

去年の7月中旬から週4で入っていたSaaS案件の業務委託契約が終了。

多言語関連の部署でReactやNext.jsでの作業と並行してVue3でWidget(モードレスダイアログ)のUIを作ったりしていた。結局リリースされたのかしら…?

同時に来月以降の案件や入社の面談を数社受けたりしてた。

2-3月

同じエージェント経由で別の企業のSaaS案件に入る。が、面談(商談)時に聞いてた話(新規開発案件、デザインシステム周りに多少関われる...etc)と違う保守関連の部門に配属され、かつ全然仕事がないみたいな状態だった。

単価はそれなりに良かったが、Github CopilotやChatGPTなどのAI支援も使えないので開発効率も悪く、このままではスキルも伸びないし腐るなと思い、更新せず3月で契約をやめることを検討し始める。

ただこの後、勝手に4月末まで契約延長されていたのでエージェントにも不信感を持った。。

同時にこの時期、自然言語処理や画像生成AI関連のインプットを本格的に始めた。またStable Diffusion用にグラボを買って1日中さわっていた(これは1ヶ月くらいで飽きてしまったけど...。)

4-7月

SaaS案件の機能開発の部署に移る。(開発ができないなら4月いっぱいで契約やめると伝えていた。)

機能開発はグラフ描画系の画面をやっていた。(ただ自分はグラフはあまりさわってなくて、モーダル関連のReduxのstate管理のリファクタを頑張っ てた気がする)

ChatGPTが大バズりしていた時期で、自分もLLM転職して生成AI関連に是が非でも関わりたかったので、フリーランス案件に応募したり、プロンプトエンジニアリング職の応募してみたり、ChatGPTのハッカソンに参加したりした。

応募にあたって生成AI関連のコーディング試験(python)を受けたが、自分はAI系のバックグラウンドがないので、満点は目指さず8割取れるような対策をした気がする。

8-9月

別のエージェント経由で生成AI関連のフロントエンド案件に無事ジョイン。

なかなかハードだったが、フロントエンド開発と同時にFigmaで0→1からレイアウトもやる事になり、デザインエンジニアとして動けるのが嬉しかった。

10月

そのまま業務委託で入っていた生成AIスタートアップに就職。

スケジュールがタイトな10月末のサービスリリースがあったので、入社一ヶ月目からスタートアップ感を味わえた。

11-12月

初めて入社インタビューを受けた。面白いネタを提供したかったが、あまり突っ込んだ話をできなかったので、もう少しインターネッツに爪痕を残せるようになりたい。

忘年会で秋葉原のメイド喫茶&コンカフェにハシゴした。幹事にガチな人がいるのかと思っていたら仕事の延長だったw