PC買い替えたいメモ

hoshima
·
公開:2024/7/7

退職金が入ったのでPCを買い替えたい

そう思っていると、信頼できる情報筋から「あと1か月くらいでAMDの新型が出てからでも遅くない」とのお言葉を頂いた

それまで勉強だ~と思って色々と見ていると、これが目に入った

ケース(Fractal Design Terra)がおしゃれでかわいくてかっこよくて良い

スペックもi7orRyzen7と4070くらいのイメージだったので充分

コンパクトなのも良い 今のPCは小さめのミドルタワーなんだけど、それでもちょっとデカく感じるのよな

ケースが気に入ったのでFractal Designのサイトを見ると、他にもおしゃれケースがあった

MoodRidgeEraも良い…

でもこのへんのケースを使ったBTOってほとんど無いのよね 上記のサイコムのTerraのやつくらい

でもファンがnoctua色なのがなぁ… せめてchromax.blackだったら…

そうこう考えてると、「やっぱり自作か~~????」となってきてしまった

どこかで聞いた「ガンプラ組めるならPCは組める」を信じてチャレンジするときが来たのかも

ガンプラは高校~大学のころにハマってたのでいけるはず エクシアを壊してエクシアリペアにしたりしてました


以下 要求メモ

  • コンセプト

    • Fractal Designのスモールファクターケースが使いたい おしゃれなので

    • ミドルハイゲーミングくらいのスペック感(i7/4700くらい)

    • 小さめケースなら次期AMDが発熱控えめでベスト?

  • ケース 

    • Fractal DesignのMoodかEraかTerraかRidgeが好み

      • Moodはちょっと通気性よくなさそうな気配

      • TerraかEra2かな~

    • でも冷却とか静音とか汎用性とか考えると結局ミニタワー~小さめミドルタワーくらいになるのかなあ…みたいな思いはある

      • おしゃれでかわいいミニタワーがあれば一番いいのだけども

  • CPU

    • 最新~1世代前くらいのi7 or Ryzen7

    • intel or AMDにこだわりはないが、最近はAMDが強い印象はある

    • 型落ちの7800X3Dで良いのでは???

  • グラボ

    • 4070~4070ti(super含む)くらい

    • AMDはよくわかってないけどそっちでも可

  • ストレージ

    • M.2 SSDを2TB or M.2 SSDを1TB&SATA SSDを2~4TBくらい

      • 小さいケースだと前者かな

    • 基本的にcrucialを信用しています

  • メモリ

    • どうせならDDR5 最低32GB あわよくば64GB

  • 冷却

    • そりゃ静かで冷えるほうが良いけど、Mini-ITX想定だとどのくらいのが載せれるんですかね

    • つべで見た感じMini-ITXだと騒音は許容せよってイメージ

  • 光らなくていい

    • 中途半端に光るくらいなら一切光らないほうがいい

  • 内部の色は統一したっていい

@hoshima
どうでもいいことを書く練習