6/3

仏の顔も三度まで
·
公開:2024/6/4

・寝て1時間で緊急地震速報で起こされ絶望

・スマホとiPadのアラートがけたたましく鳴り始めて飛び起きた。寝起きでも2秒でTwitterのトレンド欄を開いたので、Twitterに生活が侵食されている…と少し怖くなった。

・通っていた小学校が海が近く、2ヶ月に1回ぐらいのペースで避難訓練があったので、地震=津波=恐ろしい という構図が私の頭に染み付いている。毎年見せられる東日本大震災の映像も怖くて苦手だった。

・予知夢が見える人の本で、2025年に大地震が日本を襲うと予言されているらしい。もし仮にその予知夢が当たるとして、自然の脅威に関しては私たち人間にはどうすることも出来ない。それが私は怖い。

・同じ理由で死ぬことも怖い。どうしようもない、生まれてしまったからには死ぬことからは逃げられない。どれだけ足掻こうが老いることは止められない。

・地震、嫌だなぁ。死にたくないし、誰かが死んだり怪我したりっていうのを聞くのも嫌だ。

・死と税金からは逃げられない

・「ジョー・ブラックによろしく」また観ようと思う。観たくなってきた。名作。

・コンビニの雑誌コーナーを見るのにハマっている。これは今日たまたま見つけた。

・藤子・F・不二雄先生の作品はかなり好きだ。母がドラえもんが好きだったので、幼少期から常にドラえもんが生活の近くにあった。

・ドラえもんはもちろん、エスパー魔美、パーマン、T・Pぼんなど、色んな藤子・F・不二雄作品に触れてきた。どの作品をとっても語り尽くせないぐらい好きだ。

・夜の世界で働いていた時には、あまり掴みどころがないなと思っていたお客さんと藤子・F・不二雄作品についての会話が弾み、その後も何度かお店に来て下さることがあった。

・藤子・F・不二雄先生の作品は、年齢性別問わず様々な人たちを繋げられる。ただただ凄い。

・シンプルに、半世紀以上もずっと愛されている作品を作れるってすごいな。このまま22世紀まで愛され続けて欲しい。

・明日は労働!

@hotokeimu
気まぐれに日記など