下書きをスキップしますか?

hsy
·
公開:2023/11/18

書きかけがあるのですが、寝て起きてみたら読み返すまでもなく情緒不安定すぎたので下書きにかわりに寝ておいてもらいます

日記を書く個人サイトと、Scrapboxの公開プロジェクトが既にあると前回書きましたが、増やせてしまうので今度はイラストの展示用サイト(カジュアルなポートフォリオみたいなことですが、ポートフォリオという言葉の発音がちょっとはにかみながらでしかできないのでこんなことをいっています)をWordPressで作っています ほぼ作れました

Scrapboxはいいのでみなさんよかったら使ってください 興味あればね…

同じことをずっと言っていて飽きてきたので、そのへんはみなさんの興味の力にゆだねることにします

メモをすることがとても好きです

Twitterでツイートするようなミニブログ形式のSNSが好きなのもおよそそれが由来です

書き留めなければ全てを忘れるほうの人間なのですが、メモ魔神であることで回避できている失敗が多いように思います

書いても忘れるのは仕方ないですが…

最近で多い(というか、それをそれとして気付くことが多いだけで、それ自体は以前にも同頻度であったはずですが)のが、恐ろしいので何らかのメモを見返すことを意識的に回避するという行動です 先延ばしですね

予定を一時的に書きつけておいたメモを持っていて、それをすぐにカレンダーに登録するべきなのですが、カレンダーを見て予定が被っていないことを確認して入れた予定だから大丈夫だろうという油断と、もしかしたら今記憶から引き出せない何かの予定とダブルブッキングしているのではないかという恐れが無限に撚り合わさった緊張がずっと背後に垂れています

予定確認すればいいものを…本当にただそれだけ、そうなんですが…

こんな文章を書いていないで…

それはともかく、メモはいいですね 書けること自体ならなんでも覚えておける

図書館に行くと、たとえばあの公立図書館の蔵書でも一生で全部読むことはないのだろうなと途方もない自分の存在への矮小さを感じることがよくあります

デイリーポータルZの好きな記事がこれなのですが

目に映るものの名前をできる限り知りたい :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/subete-no-namae-wo-shiritai

本当に私もこれをやりたくて、これがやれるなら多数のフォロワーも欲しいなと思います(いらないけど)

目の前にあるのに名前も成り立ちも知らないものだらけという世界

日記なので急に終わります

これは関係ないシダの写真です