振り返り

hulk510
·

タスク管理スタートしてみた

よかったこと

今日はタスクを分割してとりあえず一つやってみることができた。意外にやってみようって時間区切ってその時間はそれをやるってことを決めたら案外できるしやってみたら思ったより早くできそうだなってこともわかったのでよかった。意外とタスクのスケジュール管理って雑でもなんとかなるものだなっていうのとまだ実感はしてないけど、細かくやって大雑把でも具体的にここまで終わらせるっていうのが決まっていたら精神的にも楽だなと感じる。

まぁ初めてにしては頑張ったんじゃない。

改善点とか

思ったより1時間で終わるって思ってるものは終わらなかったりする。今まで余程時間を意識して動いてなかったんやなーって感じ。あと、思った以上に具体的な目標とかをうまく出せなかった。

1年の目標とかはなんとなくできて3ヶ月のテーマみたいなのは作れるけど、そこから3ヶ月で達成したい具体的な方法を考えたり、1ヶ月に分割する中でのマイルストーンを決めるのに手間取った。

確定申告とかも分けてみれば案外細かいタスクというよりかは1週間くらい時間使えば終わりそうなのにこんなに時間使って良いの?ってなってた。

タスクで時間作ってるのに他のタスクが来たらやれなかったりは徹底してそのスケジュールを開けるって意思が弱いと難しいなと感じた。

気合いで頑張ろうマインドが働いてる気がする。

タスクを分割していて思ったのは、3ヶ月でやるとなると案外やることがないなということ。

でもこれは多分詰めてやれば1週間で終わるよなって感覚でやってしまってるから、この場合進めようとすると仕事の時間をめちゃくちゃ削ったりしてやっと終わるって感じになるんだと思う。

このぐらい緩くないと仕事して、子供と遊んで他のことやってみたいな時間で一杯一杯になってしまうから並行で進めるならこれくらいで良いのかも。

3ヶ月で達成するための目標を決めて、10日ごとにここまで終えれば達成できるってのを決めてるんやから、その中で日々ここまで出来たらオッケーってタスクを作ってるなら毎日やらなくてもその時間でやりたかったことができてれば大丈夫やと思おう。

無理に詰めてやるとしんどいし。週2日やると決めたならそれを達成してればオッケー!

そうやってやってても不安にならないための先の目標だと思うから一旦信じて進めてみようかなと思う。