最初に言っておきたいのはあくまで私の大変さや課題であって世の育児が全てがこうだと言いたいわけではない。他の家庭のことは知らないし、とやかくいうつもりもない。仕事をしながら子育てもしてる家庭もあるのは知っている。
最近家事育児をワンオペでやるようになって、大変すぎると思ったので書いて消化したくなったのである。
ただ単に今思っていることとかを吐き出したいだけなので特段面白くもないが、暇ならそういう人もいるんやなくらいで読んでくれたらありがたい。
時間なんてない
やはり時間がない。
ここでいう「時間がない」は隙間時間すらなくカツカツに生きているから時間がないというわけではない。隙間時間は存在する、しかし自由気ままに行動できる時間はない。
ダラダラしたら目に見えてやることが溜まって行くためダラダラできないのが無性に辛い。
仕事したければする、お風呂に入りたければ入り勉強したければ勉強する。友達と遊びたいなーって思ったら連絡してそのまま遊びにいける。思ったタイミングで行動出来ないのが特に辛み。
私はスケジュールを決めて動けない人間なので、隙間時間を作ってやるとかがそもそもうまく出来ない。
というか、まず隙間時間に何かをするほど気力も起きない。
何も綺麗にならない
夫婦共働きなため普段は仕事中は娘は保育園に行っている。
家が荒れ果てている傍ら仕事をはじめる。これが終わったら掃除しよう、そうこうしているうちに夕方になりお迎えの時間になる。
やばい何もしていない。。この繰り返しである。
時間を取ろう、時間を取ろうと思いつつ仕事に逃げてしまう自分がいる。
30分掃除すれば、一つでも何か片付ければ、行動する中でちょっと綺麗にすれば楽になるだろうに、何分まで仕事したら掃除やろうと家事を後回しにして仕事を優先し続けてしまう。両立出来るほど器用ではない。
そんな状態では家なんて綺麗にならない。適当に服を放り投げて洗濯機回すとか、ゴミ捨てるとか一瞬で終わりそうなタスクをして、やった感を出す。
何もやる気が起こらない
娘が運良く寝てくれたり、何か自分遊びに集中している隙間時間!
しかし、この時に何をしようと思ってもだらけたいが勝ってしまって何もする気が湧かない。
意図してない隙間時間なんぞあってもないようなものである。
やることリスト?優先度?知らん。それがあったところで、やろっかってなれない自分がいる。(タスクを小さくする?何それ美味しいの?)
栄養のあるご飯作れない
そうやって隙間時間にダラダラしてしまうと、ご飯も作れない。
結局、うどんみたいな確実に食べてくれるもの、すぐできるもの、すでに調理されてる食えるものなどをあげがちになってしまう。
献立なんて考えてない。食いたいものをただ食わせているだけ。お菓子食いながらうどん食ってヨーグルト食べてパン食べてとかザラ。
炎上しそうなのであまり言いたくはないが、無理である。
食いたいものを食べさせ見守るしかできない、機嫌悪くなられるより食べたいものを好きに食べてくれるほうがこっちもストレスが少ない。
こういう時に良いあげ方を考えたり、テイストを変えたりして楽しく食事したり栄養を取らせるって動きができるのがいい親なんだと思うけれども、私にそんなスキルなんてねぇんよ。
作って食わないとダメージでかいので、少量でいいから何種類か作ってみてこういうのは食べるってのを探るのを今度やってみようと今は考えている。
世のお母さんお父さん尊敬するし、なんでできるのか理解できない
こんな子育てをしていたら、世の映り方としては子育てもできないのに子供作るなよとか子供がかわいそう、親ガチャ失敗したとか言われるんだろうか?
そういうのを考えたりすると、ふとした時に申し訳ないなーと思ってしまうことがある。
娘は世界一可愛いし何をしても可愛い。日々できることが増え必死に生きてるんだと思うと愛らしくて仕方ない。しかし、それ以上に仕事と家庭を両立できない自分の不甲斐なさに申し訳なさを感じてしまう。
ドラマや他の家庭をみたりで三食きちんと栄養を考えた料理を作ってたり、家の片付けをして洗濯している家庭は尊敬する。
それと同時になぜできるのか分からない。狂人な肉体すぎる。(失礼)
たまにドラマで何もしない旦那に対してブチギレるというのがあるが、そりゃそうなるなと今では思う。
何もうまくできない
家事育児仕事をやって、時間の管理が大事なのだなと感じる。そして空いた時間、埋まった時間もうまく調整に織り込んで柔軟にやることを的確に処理していけるともっと楽なんだろう。
そうすることが大事だということもわかるしそれができていないことも良くわかっている。
時間がないと言いつつ、必要じゃないことで時間を潰している。その結果全てができてないってのが現状だと思う。
そもそもタイムマネジメントやスケジュール管理などしてこなかった人生。その感じがまだ抜けなくてうまくできない自分が心底嫌になる。
なぜできるのかどうすればできるようになるのか模索しているが私は一向に良くなる気配はない。(妻の方が得意)
もはや全てに対してモチベーションが湧かない、悩む時間すらない。この記事を書いているのも悩む時間としてせめて雑でもいいから書き留めておこうと思っているだけで解決策とかないし、話の着地点なんかない。
毎日同じことの繰り返しで記憶がない
そういう歳に入ってきたからのか、同じ日の繰り返しだからか、何をしたのかあんまり思い出せない。
最近あったなーと思っていたらもう1ヶ月前の話だったりする。
子供が生まれてから1日が短くなった。多分24時間じゃないんだよこの世界。知らんけど。
保育園の送り迎えしんど
これに関しては9時登園だしリモートワークなので楽な方だと自分でも思うが、いかんせん朝が弱くて弱くて。
前日に保育園の準備やっておけば良いものを毎晩娘と一緒に寝てしまい、自分を恨みながら朝を迎える。そして、「あー保育園行くのだりぃ〜」と思いながら2度寝をかまし、ギリギリに起きて連れて行くのが今のモーニングルーティンである。
最悪なのは、靴は自分で履く!チャリには乗りたくない!イヤ!と必死の抵抗をされ、それでも間に合わせる為にこちらも必死に連れて行く時である。
無理矢理チャリに乗せブチギレられ、ストレスと娘からの嫌悪感がマックスのまま登園するときは辛い。
前日に準備して早く起きれば良いだけなんだが。。
イヤイヤ期どう対処したらいいんや
今の対処法としては、嫌ならやらんでも良いとしている。保育園に送るときは例外ではあるが。
服を着たくないなら裸でいさせるし、靴を自分で履きたいなら時間がかかろうが履くのを待ってる。食いたくないなら食わせないし、手で食おうが床に落とそうが机に乗ろうがあまり厳しく注意はしてない。
あまり長くは待てなかったりこっちの融通も聞いてもらいたい時は、お菓子をちらつかせて交渉に望むか、適当に違うものを見せたりおもちゃを持たせてそっちに気を向けてる間に急いで服を着させる。
おもちゃとかに気を取られていたらすんなりと服を着せれたりするので、面白い。
そういう時でも嫌だと言って泣き出したりする時もあるが、ちょっと切れたらもう次に関心が向いている事が多い。
ただ、こうやって自由にさせているとどういう子に育つのかが不安になる時がある。
注意に関してもまだ言葉も理解してないだろうし、頭ごなしにダメというより色々試してみてるから出来る限りしたいようにさせてるが果たしてどうなのか。
笑ってくれるだけで幸せ
こんな私でも保育園の迎えに行けば、めちゃくちゃ嬉しそうに娘が手を振りながら出てきてくれる。
幸せである。
よく分からないことや何が面白いのか知らないが自分で変な顔をして笑っていたり、訳がわからない言葉を話して一人で笑っていたりと笑ってくれるだけで幸せなんだなと毎日実感できる。
この子の為にも出来ることはやるし、慣れない家事育児は辛いが時間がかかっても必ずそつなくこなせるようになろうと思う。
今は出来ないことの方が多いが少しずつ頑張りたい。