CoreDataの話

hume
·
公開:2023/11/26

いまいちわからない

日記を複数持てる日記アプリを考える。

日記A -> 今日は水を飲んだ。 

日記B -> 今日は散歩をした。

こうやったときにきっとEntitiesはdiary、articleって作ってRelationShipを1:Nで張るんだと思うんだけど。

個人的な疑問としてこれを一つのDBで行って良いのか、という疑問がある。

例えば日記選択画面でBを選んだとして、記事の画面でBに絞ってfetchするにして、Bかどうかを読み出すためにO(N)の計算量がいるけど、初めからDBが分かれていれば例えばAとBが同数だったとしたらO(N/2)になるよね これは

というところまで書いて、いやそれをやってせいぜい定数倍程度だったら無視できる差なのかもな〜 なんか杞憂だったかも。

この辺は何を勉強したら腑に落ちるのかな。DBをちょろっと勉強してみようかな。

@hume
モバイルエンジニア。自作キーボードにお熱かも。