最強の軍師(映画)一緒に帰ろう

ichiyoshi
·
公開:2025/1/31

ほぼ忍たま履修してないのにノリで行ってきました。多分主人公3人組と土井先生と山田先生と利吉さんと八方斎と給食のおばちゃんくらいしか知らないよ!

以下はネタバレ。

雑渡さんを最初ドクタケ忍者と勘違いして土井先生を拉致して知らん顔して忍術学園に潜入してると思い込んでいたのでだーーーーいぶ話に戻ってくるのに大回りした…!ぜんぜんちがう!笑

土井先生と山田先生がカッコよかったのでそれだけでだいぶ満足でした。時々半助って呼ぶのis何。あ、なんか小さい育ててたんだっけ(知識ふわふわ)

90分って短くない?さすが子供向け…!

5年生と6年生が大人すぎてコレ20歳くらいじゃない!!?!?!?って思ったけどもしかしてコレ乱太郎視点なんかな。やたら高学年って大人に見えるよネ

なんか変に尺取ってるとこあってちょい気になったけど子ども向けのノリに慣れてない所為かなあ。OP前の戦闘のとことキリ丸が家掃除するとこと最後の土井先生が記憶取り戻すとこあたり~

あと子供向けってことで突然のノリについていけなかったの修行足りてねえ~というか戦闘とかは割とシビアだったのにタルにはまって死ぬほど転がっても全然平気とか匂いだけで敵の本拠地見つけるとかギャグとの境目難しいんよ…

しんべヱの父が練り物大量に差し入れしてくるあたり戦が始まったの察知して兵糧送ってきたのかなって言ったらそれは訝りすぎでは?と言われたけど本当のとこどうなんだろうな。

言われて気づいたんですけど!案山子と彼岸花って死体と血の暗喩だったの!?あれ良かったよね~って言われて気づいたwww察しが悪い!

八方斎の頭のサイズが記憶より小さくなってない?あれ?って思ってたら頭打っておかしくなってただけで最後元通りのサイズになって良かったねって。

久しぶりに見てそう言えば小さい頃は土井先生と山田先生好きだったなあって思い出しました。今と全然趣味変わってねぇー!!!

複数人で行ったので全員の特典まとめて撮影

---

ところでもたもたしてたらソニック3終わってしまったが…!?ジムキャリー演じるエッグマン見たかったよぅ