ヴェノム ザ・ラストダンス(映画)さよなら、またな

ichiyoshi
·
公開:2024/11/7

イヌは無事です!!以下ネタバレしかない感想

1作目と2作目を完全に忘れてたので(観たハズ…!)ちょっと勿体なかったなー!多分前作観てたら分かるんだろうな!!という事が結構あった。あとで前作観なおそ…

最初に突然出てきたラスボスZEROさんがめちゃくちゃセリフで今回の話を説明してくれて笑った。ありがとう助かる~~~ついでに声いいなって思ってたら大塚さんだった。いい声~(吹替を観た)

伏線を丁寧にわかりやすく回収してくれて観やすかったし面白かった。ペイン博士の手を引いた相手が死んでしまったというトラウマを今回は守れて良かったね!とかそういう

ベガスに行く途中のエイリアンマニアのお父さんが別れる時に「またな」を付け加えたのを最後にヴェノムに言わせるのメチャクチャ良かった~エイリアン怖い息子に正体明かしたあとに「チョコ、ありがとな」って言うのも良かったけど!という訳でタイトル悩んだけどこっちです。あと靴がちょいちょいなくなるあたりも面白くて好きでした「この靴はなくさないぞ」だっけか?

昔馴染みのおばさん(多分前作に出てた)とベガスで踊るヤツ良かった~DancingQueenとかいいの流すじゃん。わたしあんまり音楽詳しくないというか惰性で聴いてるのでどっかで聴いた事あるけど思い出せない!って曲多かった。最後のテロップにQueenとかも並んでてそりゃ聴いた事あるわ~ってなりました

映像的に馬に寄生したヴェノムが走り抜けるシーンめちゃくちゃカッコ良~。あと初めてエディが人を自分で殺してしまってショック受けてるとこ良かったです。趣味悪

シンビオートの皆さん捕獲拘束されてたのにニンゲンに友好的すぎでは!?って思ったけどアレ利害が一致してただけかな…もしくはそこそこ拘束環境良かった&エイリアン大好きペイン博士が愛情注いでたのかもしらん。エイリアンオタクすげー。あとシンビオートってうまく適合しないとダメなんじゃなかったっけ~って思ったけど一瞬だったからいいのかな?

ちょっと前にエイリアン観てたのもあってヴェノムは圧倒的に人間側が強くて新鮮だったwまあ、あっちはホラー寄りだしこっちはコメディヒューマン寄りなんでそりゃそうなんですが

それとマーティン家族が勝手にエリア51に入るあたりはちょっと迷惑な観光客みたいな感じでウッとなりました。助けてくれたりいい人だったけどね…

---

これでシリーズ終わるのかな…って思ったけど最初にチラッとヴェノムが「スターシステム」について触れてたので次回作はパラレルからの生存√やるのかな、という気がしなくもない。思っただけ。