先週末、旅行先で展望台までドライブしてきました。
整備された片側1車線の道から横に逸れて、曲がりくねった山道をのんびり登っていく時間の楽しいこと!
アクセルに応えるエンジンの音とかハンドルを切るとあっちこっちへ変わる景色とか、とても気持ちいいし乗ってて飽きませんね。
展望台に着くとわあっと視界が開けて、いつの間にかこんなに登ったんだなあと気付くのもよい。(今回のところはそこまで高くないけれど)
見下ろす景色が素晴らしいのはもちろんですが、空の広さをこれでもかと感じられるのも大好きなポイントで、思いっきり上を見上げてはきまってふらついていたりします。
帰りの長い下り坂でエンジンブレーキ目当てにギアを落とすとエンジンがブオオオオオオオって叫び出したのがちょっと不安になったけど、どうやらそういうものらしい?
フットブレーキで十分に減速してからギアを落とすといいとかなんとか。
こういうことをするたび自分の車が欲しくなってゆく……!
山や海が近いところに住んで、天気がいい休日にふらっとドライブに出たりしてみたいものです。