多肉植物の植え替えの季節

井之ナカ
·

はじめに

秋は短いので、多肉植物の植え替えを急ピッチで進めています。

多肉植物は他の一般的な花などと違い、基本的に生育期に植替え等の作業をします。根をがしがし切るので、生育期じゃないと出来ないわけです。

多肉植物は種類によって春秋型、夏型、冬型がありそれぞれに合った時期に植替えなどをする必要がありますが、人気のある(そしてわが家でも数が多い)エケベリアやハオルチア等は春秋型に属する為毎年春と秋に作業をしています。因みに夏型はアロエやアガベなど、冬型はリトープスやアエオニウムなどがあります。

多肉植物を育て始めてもう7年程になるため植替えはずいぶん慣れたのですが、今回はついに土の配合から始めてみたので備忘録としてまとめます!

土づくり

多肉植物用の土はホームセンター等で手軽に買えますが、長年使っていた某メーカーの土がホームセンターから消えてしまい、代わりに買った土がほぼ砂じゃん!って感じで合わなかったので今回は初めて土から作りました。

配合

  • 花と野菜の培養土:2

  • 赤玉土:2

  • 鹿沼土:2

  • 日向土:2

  • 燻炭:1

  • バーミキュライト:1

以上の配合になります。

これは某園芸店のブログに載っていた配合を参考にしています。

そこに更にこちらをひと掴み…

オルトランDX

みんな大好きオルトランDX先生!!

青い方のオルトラン先生です。赤くてDXじゃないオルトラン先生だと多肉植物につく害虫には効かないので要注意。

全部混ぜた土

全部まぜまぜした完成品がこちらになります。

おー!良さそう!粒の大きさにばらつきがある分鉢の中に空気が入るスキマが出来て良さそう!

ここに更に元肥としてマグァンプ等を加える方もいますが、個人的には土に混ぜた「花と野菜の培養土」に入っている元肥で十分だと思っているので基本的にそれ以上は与えません。

植替え開始

植替えは基本的には鉢のサイズより大きく育ちすぎているもの、子株が付きすぎているもの、土が古くなっているもの、形が悪くて仕立て直したいものをやっていきます。

たとえばこれ

誰がどう見てもパンパンだし鉢底のスリット部分から根が出まくってる…

解体します。

子株をばらしていって…根っこは元気そうなのでコレの出番。

ハイフレッシュ!!

これを根っこに筆でつけたり、カットした苗の切り口につけていきます。切り口の保護や発根効果があるらしいよ!

そうやって1鉢が6鉢とかに増殖してゆくのです……

因みに使っている鉢はスリット鉢と呼ばれる種類のプラスチックの鉢。根が回りやすく、鉢にスリットが入っているので風通しも良くなるため土が常に乾いていてほしい多肉植物には一番向いてると思う。

昔多肉を育て始めた頃は素焼き鉢を使っていたんですが、素焼きだと土の渇きが早すぎて逆に扱いづらく、ずーっとスリット鉢派です。

素焼きの場合は水やりを小まめにすると良いらしい!私はそんなにマメじゃないから無理そう…

茎をカットして根っこが無いものは療養期間と称して黒ビニールポット行、根っこがあるものはスリット鉢行にしています。

化粧土

可愛く紅葉してきたブルーバード

土の表面には鹿沼土を敷いて化粧土にしています。

この化粧土には見た目を綺麗にするほかにも効果があって、まず多肉の葉っぱと養分のある土が直接接触しないので痛みにくい。そして水やりした際に鹿沼土の場合は水を吸って色が濃くなるので、土の渇き具合が分かりやすい。

水やり

多肉植物はむちむちの葉っぱで分かる通り水分量の多い植物で、基本的には乾燥地帯に自生しています。その為日本の高温多湿にかなり弱いため土が常に乾いているように心がける必要があります。

ただ生育期はやはり成長する為に水はたっぷり必要なので、週に一回程度たっぷり水やりしてきちんと乾いてからまた一週間後にあげる、といった感じ。

夏は一番気を遣う季節で、私は梅雨時期に入ると梅雨が明けるまで一ヶ月以上断水します。絶対水やりはしない。土が乾かないし、熱いのですぐに蒸れて腐ってしまうので…未だに全株無事に夏を越せる自信が無い。

冬も休眠期の為私は断水します。乾燥している地域は良いのですが私が住んでいるのは雪国なのでやっぱり土が乾かない。土が乾かないと夏と違い蒸れるよりもカビが生えるのがヤバい。

という感じで生育期にはたっぷり水やり、休眠期には断水って感じです。

さいごに

これからの時期は多肉が紅葉してきたりと楽しい季節であると同時に、冬までに出来るだけ多くの植え替えをしようと必死な季節でもありますが、多肉植物の楽しさに取りつかれた皆さん頑張っていきましょう。

そして多肉植物に興味を持った方は是非、はじめてみるのにうってつけの季節です。ホームセンターに行けばたくさん綺麗で健康な多肉が並んでいます。100均の小さな多肉から始めてみるのも良いと思います。

個人的に多肉植物栽培で大切なのは日光に当てる事と水管理だと思っているので、そこだけ気を付けてぜひ楽しんでみてください!!!!あと増えすぎた多肉をメルカリでも売ってるのでよろしくお願いします!!!!

@inonaka
関係性のオタク。 字と絵を書きます。