引っ越しに伴ってやったこととその感想
引っ越しに関しては今回で6回目?(大学1年、就職、博士2年、博士3年、仙台就職、東京転勤)仙台就職と東京転勤は今の職場の制度によって引っ越し費用自体は経費精算可能なのでたいへん助かった。(繁忙期作業、仙台→東京移動、クレーン(ユニック)作業ありだったので、自費だったらこれだけでとんでもない費用が持ってかれていた可能性がある)
諸行無常 6度目の引っ越しとはいえ、7年近く住んだ部屋だったので運んだものよりも捨てたもののほうが多かったと思う。
捨てたものたち
・エアロバイク
あっても良かったけど、そこそこ邪魔。
・フロアカーペット
よく考えたら要らないものベスト3に入る。ホコリの温床、水に弱い、メンテナンスめんどくさい、捨てるのめちゃだるい。
・ローボード
TV台としていたが、邪魔。
・ソファ
邪魔。インフィニティチェア買ってから使わなくなった。
・ロードバイク
街乗りだとロードバイクの利点(スピード)が出ず、欠点(取り回しの悪さ、タイヤが細くて走破性が低いなど)のほうが目立ったため処分した。
・ゲーミングチェア
10年使って正直まだ使えそうだったが、ファブリックなので汚れとほつれが結構出てきたので捨離。
・冷蔵庫
冷凍庫が小さすぎる。捨離。
・調理器具
ミルクパン、中華鍋、煮込み鍋以外不要になったので全部捨てた。
・本とかディスク系
ブックオフで処分。漫画本は1冊10円とかだったが、戦闘妖精雪風のBDボックスは結構いい値段で売れた。
・遺物
骨董品みたいなガジェットやデバイス、それらの入っていた化粧箱、最悪。
捨てるときのこと
遺物の処理に500年くらいかかった。ありえん量の段ボール(化粧箱包装)、ありえんデカさの緩衝材(ディスプレイやテレビのやつとか)、二度とウォークインクローゼットに開封後の化粧箱をそのまま投げ入れないと誓い、東京に来てからは開封後即潰すこととした。
仙台は可燃物と不燃物の分別が基本不要なのでまだマシだったが、大学時代から溜め込んだ様々なデバイスやガジェット等が、骨董品のゲボとなって襲いかかってきて、退去当日はアパートのゴミ捨て場が俺のゲボ袋だけでパンパンになってしまっていた(回収日は3日後なのに)
それと大物粗大ごみの処分だが、これは廃品回収業者に依頼して軽トラ満載1万ちょっとくらいのプランでフィニッシュした。自分でゴミ処理場に持ち込むと1点500円くらいでやってくれるが、一人で搬出搬入は実質不可能だったため、依頼して良かったと思う。処分点数はそれほど多くなかったが、いざ軽トラに積んでみたら思った3倍位体積があり、たまげた。
買ったものたち
・マグネット水切りワイパー
風呂場の鏡を毎回水切りすると水垢がつかない。マグネットなので風呂場の壁にくっつく。
・フック式詰め替えシャンプーディスペンサー
かなりいい。詰め替え容器にそのまま取り付けて、テニスボールの空気入れみたいなやつを押すと出る。これまでシャンプーボトルの口がカピカピのシャンプーカスで最悪になるのが本当に嫌だったんだけど、これにしたら全てが解決した。汚れの温床の風呂場の棚も全部はずして、タオル掛けにこれを吊るすだけなので掃除も不要。
・でかいタンブラー、パックのルイボスティー
1リットルくらい入るストロー付きのやつ。でかすぎる。飲んでるとき蚊みたいになる。全く心当たりがないのだがコレステロール値がやばいことになっているので、ルイボスティーを無限に飲めるソリューションが必要になり、これになった。
・チンニングスタンド
ちょっとした運動、服を掛けておくのにもちょうどいい。
・ブラインド
最高。
・フューチャーライトレインシェルジャケット、ゴアテックスレザーシューズ
傘不要で雨天時も短時間外で活動できるようになる。透湿性が高いので、普段使いも可能。かっこいい。
・ミニベロ
20インチの折りたたみ自転車。短・中距離の移動手段として非常に優秀。
・フェイクグリーン、コーナーラック、額縁
なくても良いけどあると生活が豊かになるものシリーズ。多肉植物のフェイクグリーンは安くて結構かわいい。コーナーラックはそれらを壁の隅にいい感じに飾れる棚みたいなやつ。額に入れた「思い出」とかを飾ってます。
・昇降デスク
重すぎて殺されかけた。あとなんか結構揺れがディスプレイに伝わったりしてる気がする。品質は180cmの天板でまじで広々、しっかりしてるし裏の鉄板でマグネットソリューションが捗る。昇降もいい感じ、朝起きて出勤するまでの間にメールチェックするときなんかは腰掛けると落ち着いちゃうので、立ちでやれるのもいい。掃除もし易い。
・サイドキャビネット
あったほうがいい。ケーブル類やコントローラー置き場として。マグネットでティッシュくっつけてる。
・マイクアーム
新しいやつ買ったけどこれがかなり良い。ロープロファイルでありながら少し高さが出せて、アーム部分がスイスイ動く。
・ウォーターサーバー
水道水うますぎ。白湯飲み放題プラン月額3000円。そう聞くとなんか高いな・・・でもおいてよかったと思う。
・フロアタイル
本当に重すぎるし、高い。寝室を暗めの木目調に、デスクスペースをモルタル調にしたかっただけなのに10万くらい持ってかれた。暗めの木目調はごまかしが効きやすいので施工がかなり楽だった(多少ずれたり隙間ができてもそ「あえてそうしてる」感がでる)。モルタル調は隙間が若干気になる。どちらも仕上がりはかなりいい感じ。カーペットと比べて掃除も楽。
・スイッチボットハブ2、ロボット掃除機、スマートロック
スイッチボットに生活が支配されつつある。ハブ2はリモコンレス生活にできるが、まだオートメーションしてないのでいちいちスマホやウォッチから操作しないといけないのであんまり意味ない状態。伸びしろあり。気温が見れるのは地味に嬉しい。
ロボット掃除機は高いけどまじで導入してよかった。正直隅々までキレイにしてくれる、訳では無い。結構すいこみ甘いし、おれんち階段あるから全部は無理だし。ただ定期的に自動である程度キレイにしてくれるってのが全体的な掃除のハードルをずっと下げ続けてくれる。フロアワイパーアタッチメントを付ければ水拭きもできる(付けないとしてくれない、手がかかる、かわいい)し、こいつがうまく掃除を完遂できるように、地べたに荷物を置かなくなった(フック等で浮かせたり、脚の高い家具を選ぶなど)。この、別のことしてる間に自動的に掃除をしてくれる、みたいな状態を作れると、めちゃくちゃ時間を有意義に使ってるような気がして、きもちがいい。あと起きたい時間に掃除をスケジュールしておくと、こいつに起こしてもらえる。かわいい。
スマートロックも買ってよかった。指紋で家の鍵開けれるなんてサイコー。たまに反応悪くてボタン押しても家の鍵を掛けてくれないときがある。なんでだよ。
・エコードット
BTスピーカーとしても兼用できそうなので買ったけど、まだアレクサを有効活用できていない。オートメーションしてからかな。あとBTスピーカーとしてちょうどいい音量に設定するとアレクサの声が爆音になり過ぎて若干使いにくい。
・テープライト
おしゃん
・突っ張り式テレビ台
買ってよかった。50型のテレビを壁掛け風に設置できるため、スペースを劇的に縮小できた。
・耳栓
新居の前に太めの真っ直ぐな田舎道路があるので、夜になるとブインブインブブブッボボボボバババオボアオアボアオアパパパパパドウンドウドウブビビビババアバッバ
・シーリングライト
備え付けのパナソニックのザ・シーリングライトみたいなやつ、なんであんなに無駄にでかいんだよ。あと最低でも眩しすぎて一部のディスプレイに反射して不快だったので、3000円くらいの間接照明付きの小型のやつに変えた。ちっちゃいけど十分明るいしデフォルトでスマホ連携もできるしこれでいいじゃん。
・デスクトップPCの台
ジャストサイズのキャスター付きのやつにしたけどコンパクトでめっちゃいい感じ。
・冷蔵庫
冷凍庫がでかすぎる。松屋プレミアム牛丼40パック入れても余裕の表情。チルド室って何に使うんだ?製氷機能が楽でいいけど氷が落ちてくる音がホラーすぎて心臓に悪い。(誰か廊下にいる?みたいな音がする)
・ダンボールカッター
買ったものの中で一番活躍したかも。セラミック刃だが、刃が最適な長さ(1センチくらい)しかないので逆にパワーが伝わりやすく、かつ床も傷つけにくい。これがあればいくらでもダンボールを解体できる。
・段ボールラック
ある程度の枚数まとめておけるし、紐が通しやすいので縛りやすい。捨てる時期の目安にもなる。
・電動歯ブラシ
よくわかんない。半額以下だったので買ったけど、ブラシが丸いので歯並び悪いから磨きにくい気がする。まあ悪くはない。
・吸盤ラック
洗面所が狭くなったので、ドライヤーとかを引っ掛ける場所を作った。いい感じです。
・量子ドットディスプレイ
240Hz出力可能な1000R湾曲の量子ドットディスプレイという属性過多モンスターが6万くらいで買えた。ただ、60→144Hzにしたときの衝撃と比べて144→240Hzはそこまで変わったと知覚できるものではなかった。なんか240設定だとたまにチラつくし、マシンパワーも240出すには若干足りない場合があるので、結局180運用で落ち着いた。量子ドットはさすがに発色がキレイで黒も深いので満足。
・高機能チェア
アーロン行こうかと思ったけど20万出すのためらいまくって結局3万くらいのセパレートタイプにした。3万とはいえ高張力メッシュとヘッドレスト、ランバーサポートもあり、アームレストや座面、背面も調整可能でコスパ◯だった。
・スツール
飯食う場所をデスクと分けたかったので、椅子も物理的に分けた。折りたたみスツールなので外でも使えたりする。
・手動エスプレッソマシン
ドッピオのさらに倍くらい一度に淹れられる(ただし後半はアメリカーノになる)。クレマがちゃんとできるので楽しい。
・オーブンレンジ
ターンテーブルのないタイプにしたのでめっちゃ掃除が楽。
・珪藻土マット
足乗せた瞬間干からびる。
買ったときのこと
基本全て引っ越し後の家に届くように事前発注していたが、一つだけそれで後悔したものがある。
新居は少し特殊で、3階建てでありながら全戸の独立した玄関が1階に並んでいるフラットタイプと呼ばれる構造なのだが、そのため3階に住んでいても荷物は1階の玄関で受け取り、その後3階まで部屋内の階段を登って運搬しなければならない。
COFOの昇降デスクは天板だけで約50kgあり、一人ではびくともせず、3階まで運搬することができなかったのである。玄関先で受け取ったときあまりの重さに配達員の前で小水を漏らしかけた。
結局ヤマトの家財移動サービスを依頼し、屈強な男性2人を10分間稼働させることで無事3階まで運搬できたが、デスクが届いているにも関わらず3日間玄関から動かせず、また6000円ほども追加でかかってしまったので、これだけは仙台の旧居に届くように発注して、梱包したまま引っ越し時に運搬してもらうように調整したほうが良かった。もしくはCOFOの運搬組み立てサービス1万円を追加で払うか。
あとは引っ越しが今回土日またぎで日曜搬出月曜搬入午後から仕事とかいうマジクソ最悪行程だったので、次あったらもうちょっと余裕をもってやりたい。まあ新築物件で当初予定とずれて4月1日から入居可とかになってしまって誤算だったというのもあった。
今回とにかくファブリック製品などホコリの出やすいものを極力廃して、メンテナンスが楽な部屋づくりを心がけたが、ある程度うまく行ったと思う。金はまじでやばいくらいかかった。しばらく引っ越ししたくないので、また5年以上はここに住めればいいな。