なんかショートスリーパーに関するポストがバズっているのが見えて、またか、となっている。定期的にこの手の話題は盛り上がるが、僕はショートスリーパーが心底羨ましい。
1日最低でも7時間半は寝ないとパフォーマンスが出なくて、朝型なので夜長く生きるのも敵わない。正直長生きしたいとあんまり思わないので、であればショートスリーパーのほうがパフォーマンス良さそうに見えるのだった。手塚治虫とかがショートスリーパーで早死とかいうけど彼戦時中から漫画書いてたぐらいの世代の人なので、単に栄養状態の良し悪しもありそうな気がしたりする。晩年は戦後だしそこまででもなかったかもしれないが…医療技術も発達しているし、なんかズルズル寿命だけ伸びていきそうなのでそう思うのだった。でもまぁ、死の淵が近づくと「睡眠は大事だぞ~」とか抜かすような気がする。大体、都合がいいこというんだ。
とはいえ、1度全然寝付けなくなったことがあり、ショートスリーパーになろうとかそういう気は全く起きない。精神を病むと頭の中で同じことが何度もぐるぐる巡って、グリーンマイルとか見ながら夜を明かすはめになる。もうゴメンである。
今睡眠に気をつけていることはいくつかあって
寝る30分前には横になるようにしている
カフェインは午後14時以降とらない
運動する
強い光の刺激を、夜浴びないようにする
夜になったら蛍光灯の明かりが自動で暖色になるように設定している
この辺は気をつけている。