なんとなく、これは違うんじゃないかみたいな違和感を感じることが有って、後になってその違和感が確信に変わったり、もしかしたら本当にまずい状況になったりする。
でも、違和感を感じた時にそれを口にするのには勇気がいるよね。それが自分の杞憂かもしれないし、それによって自分以外の誰かが困った状況に陥ったりするっていうのも有るだろう。
声に出すのは、結構難しい。自分ひとりのことじゃないならなおのこと。黙っていても状況が変わるわけでもないけど、周りのことを考えると違和感を伝えるのは怖いし、難しい。
なにもしないと違和感は解消しない。
ちょっとだけ勇気を出して、声に出してみる。一人だったら、そんな勇気はいらないのにね。