2024/01/15 連携先システムとのデータ不整合 / 1on1は二人でつくる / 塩をかけすぎは不可逆 #26

kadoppe
·

Production環境で久々に不具合を発生させてしまった。複数のシステムをまたがるデータを集計する処理で、連携先システムのデータが削除されるケースの考慮漏れ。同様の不具合が合計3箇所にあって、削除に関する観点がテストからすっかり抜けていた。自分たちのコントロール下にないシステムのデータにについては、自分たちのシステムのデータとの間に不整合が発生してしまう場合も想定したテストをしないといけない。そのあたりの意識が少し弱かったので、この経験ができてよかった。きっとこれからは大丈夫。

---

1on1をしたあとに、あんまり盛り上がらなかったなとか、何を話せばいいか途中でわからなくなっちゃったなと、よく思い悩んだりする。この記事を読んだら、そういう気持ち少し楽になった。1on1 は参加する二人が共同で作り出す場。片方だけがアジェンダを持ち寄るんじゃなくて、お互いが想像力を働かせて、相手に対して興味と思いやりを持って、相手のことを考えてから望むことで、きっとより良い時間になる。もちろん、そういう時間にしようねという同意を二人の間で取る必要があるし、そういう関係性をお互いの間につくるのはどちらかが最初の行動をしないといけない部分ではあるけど。しっかり責任は持ちつつも、一人だけで考えたり悩んだりする必要はないということを、理解できてよかった。

---

最近、自炊をすることが増えた。今日は鶏肉のキャベツのにんにく炒め的なものをつくったんだけど、鶏肉に揉み込む塩の量を間違えたのか、ちょっとしょっぱい味になってしまった。ついつい、味が薄くなってしまったときの残念感を危惧して、いつもちょっと多めに調味料を使ってしまいがち。でも、足りなければあとから足せるから、本当は少なめのほうがいいんだよな。塩が多すぎるともう戻れない不可逆な意思決定と失敗。塩が少ないのはいくらでもリカバリーがきく。そういうふうにしっかり考えながら料理をすることで、少しずつ上手になれるかもしれないな。何事も振り返って内省することが上達の近道なんだな。

@kadoppe
Software Engineer / CTO at WE UP Inc. at Tokyo, Japan. Website: kadoppe.com