GW最終日。関西遠征の疲れを癒すため家でごろごろしています。
さて、今回はスペース設営のお話です。
たけカニ2へ参加するにあたり色々と取り入れてみたので、その内容について備忘録として残したいと思います。
前回と今回の比較
Before
実際の写真が無かったのでイメージ図でお届けします。
最悪本があれば大丈夫!の精神で最小限の情報量しかない…。
After
2024年5月3日、奈良県生駒市 たけまるホールで開催されたたけカニ2こと「たけカツカーニバル!2」のときの設営。
今後さらに改良の余地はあると思いますが、中々にうぉ!サークルぽい…!という見た目で非常に満足。
今回新たに導入したもの
①スマート本棚
こちらは組み立て式の本棚。
A5とB5のサイズ展開があり、私はA5を購入しました。
平積みしていたときよりもぱっと見の印象が上がったように感じるので、導入して良かったです。価格も千円ちょっとと安価なので試しやすいのもGood。
材質が段ボールなので寿命はありそうですが、そもそもの利用頻度が少ないので余り気にならなさそうです。
■メリット
・最大4冊を面出しした状態で陳列することができる。(平積みだと場所を取るので、既刊が増えても安心。上段・下段は分割式となっているので2冊からでも対応。)
・組み立て式で、収納時はA4サイズまで小さくなるので持ち運びが楽。
収納した状態。
・本棚の背面は飲み物やコインケースを置けるスペースになっており、物隠しとしても使える。(A5だと無理でしたがB5対応の本棚だと、500mlのペットボトルが丁度入るくらいのスペースがあります。)
②硬質カードケース(A4サイズ)
お品書きが折れないようにするためのやつ。
カードケースはそれなりの強度があるので、雑に扱ってもお品書きには折れ目一つ付かなかった。あとディスプレイしたとき何かそれっぽく見える。
紙って結構すぐよれたり皺になったりするので、雑人間な自分にとっては必需品かもしれません。買ってよかった。
③お品書き
Xで告知していたものを、ローソンでA4サイズの光沢紙を使用して印刷。
発色の違いとか比較していないので分からないけど普通紙でもいいのかもしれません。今回はスマート本棚の上段にディスプレイしました。
当たり前のことですが、
「お品書き=取り扱っている商品と値段が全て集約されている情報」
なので、購入者側からしても絶対あった方がいいよねってことで導入しました。
④ポップ
手作り感溢れるポップ…。
ポップ作り何もわからん!でも絶対にあった方がいい!という気概で、たけカニ2前日入りしていたのにも関わらず観光を放り投げて作りました。
結果として、ポップに書いてある「宮崎」というキーワードに反応してくださった方が数名いらっしゃったので作って良かったです。
本の内容が表紙だけだと伝わらないよな…と常々考えていたので、これでようやく解消できたかなと思います。(例えば、「はっとりさんちのばんごはん」はユウちゃん以外にスミレちゃんが登場するのですが、表紙はユウちゃんしか描かれていないので、スミレちゃんが好きな方にリーチしにくいという課題がありました。)
<作り方(備忘録)>
①クリスタでA5サイズのキャンバスを作成
②A5の4分の1程度の領域を使ってポップに必要な情報を載せていく
・本のキャッチコピー
・表紙などから引っ張ってきたイラスト
・値段
③出力した画像データを印刷する(コンビニによっては画像データに対応していない場合があるので注意。)
まとめ
結果として、変わったのは本棚、お品書き、ポップくらいなものですが、実際取り入れようとすると、これだけでも意外と時間が取られることが分かりました。
必要なものを買ったり注文したり、データ作ったり、印刷したり…etc、1人だと中々に重労働。。。
新しいことを始める際はそれなりのコスト(時間やお金)を払わなければならないのだと、改めて実感しました。
しかしながら、今回スペース設営を見直すきっかけをくださったこえどさんには感謝を…!
次回はおそらく9月のイベントに参加すると思いますが、その時はもっと余裕を持った準備ができるといいですね(他人事)
完全自分の備忘録用に書きましたが、もし他の方の参考になれば幸いです。