12/1発売、恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。5 ─妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら─
読み終わりました。
ネタバレです。
4巻がついに現実世界に戻ってきた!!というところで終わっていたので、すごくすごーーく楽しみにしてました。
ロイドとイレーネの距離が今までに比べると死ぬほど近いのがずっと続いていて、や、やめてあげて、イレーネのHPは瀕死よっってなりながらも、この力強さと強引さはロイドしか出せないな…という気持ちになりました。
包容力が天元突破してないかロイドよ……。
イレーネの想い人はいつバレるのか、といつもハラハラしてるんですが、今回もバレませんでしたね。バレたらバレたでえらい拗れそうですよね。まず息子VS父というか息子が父を殴るぐらいの展開はありそう。ルイニング一家とイレーネがそのうち会うとは思うんですけど、早く読みたいのと、怖いので、楽しみです。
目次に告白ってあったので、まさか、もしや、ついに??って思ったんですが、ベンジャミンからの罪の告白というか贖罪というか、そっちかーーーってなりました。まぁ目次でネタバレはしないですよね浅慮でした。
イレーネ本当に幸せになってほしい。せっかく帰ることができたのにこのままじゃ生活がままならない…
不老は確実に狙われるし、魔法の使い方もロイドが師事するぐらいだし、藤の妖精なる美しさだし、魅力的なところしかないじゃないですか。下賤な奴には私も渡せん。
最後の最後、なに、キッスしたんか??どうなの????近すぎない???いいぞ?もっとやれ????でもロイド、お前はちょっと先に王女殿下のことをどうにかしてからにしろ?ちょっと怒るぞ誠実にやれ!!って気持ちで読んでましたね。
たぶん証立てが得られなかったことと、王女殿下以上の心動かす人物に出会えたことで、断りをいれるのは分かってるけど、それがどうなってるのかまず気持ちを、言ってほしいよね。中途半端だとイレーネが可哀相だよね。幸せにしてやれよ全力で!!!その顔!!!ぐぬっっっって読者は思ってるんだぞ!!!!!!
このラノ1位とドラマCD化も知らなかったのでどちらもおめでたいです!!!わーい!!!