ここに書こうと思ってた、フォントの話

kaisei
·
公開:2023/11/20

しずかなインターネットに記事を書こうと思っていたら、Zennに書いていた。

リガチャを初めて知った時は、「すごい!」と思ったけれど、これもなかなか面白い。

正直、コーディング中に「このフォント読みにくいな〜」と感じたことはないので、強いこだわりはないのだけれど、カラースキーマと同じように着せ替え感覚でたまにフォントも変えたくなる。

ここ最近で、一番気に入っているフォントはBerkley Monoで、初めてお金を払って手に入れてフォントです。デザインはもちろんですが、公式サイトのフォントの見せ方に惹かれてしまいました。

もう少し前だと、Helvetica Now Variableの動画に惹かれてました。流石に買ってはいないけど。

文字の形そのものの良さというより、まんまとプロモーション戦略にハマっている一般消費者な私ですが、ブランド力というか目に見えないプロダクトの雰囲気というのは非常に大事だなと思う。このしずかなインターネットもcatnoseさんが生み出したZennの雰囲気が好きだったから始めたわけで。

書きたいと思っていたこととズレてしまった気がするけど、いっか...