うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
ザパーーーーン
鳩は毎日一生懸命ですごいけどぜんぜん偉くない。家にスピーカーを置いても持て余す。レシートを洗濯し、再利用する。やるべきことをやっているという安心感を得るためにみなさんは仕事をしている。家の中がめちゃくちゃになるアクション映画が苦手だ(格闘云々より家具が壊れるほうがハラハラするから)。ニュースの更新頻度が低ければ平和になるのではないか。
ゴミ屋敷の玄関にアイスケーキの箱が捨てられている写真を見せてもらってかなり良かった。希望が持てる。本の帯を捨てる。「SORRY」と書かれた穫れなかったとき用の大漁旗。FIXってまだ全然内容いじってる途中感あるな。ハンバーガー。冬虫夏草ってまじ?すみません、組み分け帽子をクリーニング屋に取りに行くの忘れてました。ハンガーゲーム(ハンガーをぶつけあってたたかっている)
ピポピポピポピポピポピポピポピポ💦(急いでいる救急車)
トリケラトプスに首輪をつけているAA。どんどん先々の予定が決まって安心する。大団円という言葉を初めて知ったときの、はぁそうですか感はすごかったね。フルーチェ!!!!!!わたしです。
数年前スーパーでバイトをしていて、もう、店内のものが、全部どうでもよかった。-20度の大きい冷凍庫があって、凍った肉やパンが置かれていて、自分には関係ないので、中身が空洞になっていた。なにかのインタビューでさユりが、一番好きな映画は愛のむきだしだと言っていたので、それから数年経ってやっと観てみたらぜんぜんさユりじゃなくてすごく衝撃だった。
レインボーブリッジ封鎖できません 車がいっぱい来ます
建物の中も昼は暑くて夜は寒いので気温の力はすごい。冬の朝はこの世で一番絶望する、夜は安心する。すずめのことをちゅんちゅん鳥と呼んでいた、一学年下のあの女の子にだけ本当の意味で感心した。仕事はぜんぜんサボれる。いま自転車を全力で漕いでみたらべらぼうに気持ちがいいだろうね。
グミが流行っていて、うれしい。ぬいぐるみが流行っていて、うれしい。それ以外は殺します。ほんとうに人を殺したくない。自分で引っ越しを手配したことは一度もないけど、ないからこそ、あれは不可能な作業だろうなと思う。社会的にも地理的にも、人が移動することをおまえたちが邪魔している。ビルを壊す用の鉄球の鋳型に入って怖くなりたい。
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ 住民税 _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \