20代の半ば、ふとした瞬間に「人生でやりたいことリスト」を作ってみた。その中に、ずっと心の片隅にあった「自分の家を建てる」という夢がありました。
時間が流れ、その夢に向かって歩き始めたわけですが、ここでは家づくりでの学びや、嬉しかったこと、ちょっぴり後悔したことなどを思い出しながら綴っていきます。
家を建てるって、ただの場所を作る以上のこと。夢をカタチにする旅でもあるし、自分や家族の未来への大きな一歩でもあります。この場を借りて、家を作る時に起こった自分の変化を整理できればと思っています。また、欲張りかもしれませんが、私の経験が、誰かの大冒険の小さな助けになったら素敵だなという想いです。
計画の始まり
コロナ禍がもたらしたリモートワークの普及により、夫婦共に家での時間が大幅に増えました。その結果、それぞれ小さな不満が積もり、私たちのライフスタイルの見直しを行うことに。時には険悪になりながらも、夫婦の話し合いの末、住環境を改善するために引っ越しをしよう!ということとなりました。
まず考えたのは、現在借りているマンションより広い部屋への引っ越しでしたが、ネットでの検索段階で除外しました。長期間の賃貸は最終的に高額なコストになり、将来の収入や賃貸市場の変動リスクを考えると、不動産の購入が賢明だと判断したからです。
次に、中古マンションの購入とリノベーションを考えましたが、価格と将来の管理・修繕の複雑さを鑑みて除外しました。特に、東京の中古マンションの価格と、将来的な住人の高齢化による管理の不透明さが大きなデメリットでした。
新築マンションの購入も検討しました。敷地内にスーパーがあったり、託児所があったり、設備に魅力を感じましたが、必要な広さや間取りに関する柔軟性が満足いかず、除外に至りました。特に、夫婦それぞれの書斎の確保する事の難しさが決め手でした。其々の書斎がない事は私たちが持っている大きな課題で、ここを妥協すると今の状況を改善する事は不可能だった為、譲れない条件でした。
中古戸建てや新築戸建て(建売)も候補に上がりましたが、内装や外装を現地で見た時、住んでる賃貸とあまり変わらない、機能としては問題ないけど気持ちに迷いがあり、購入金額と照らし合わせた時に不満が残った為、除外しました。首都三県まで範囲を広げましたが、建売住宅では、個人のこだわりを満たすことが難しいと感じました。
※例えば6千万の住宅を購入する場合、私たちの条件に合う物件は、ほとんどの場合、7〜8割(程度という感覚)が土地代で、残りの金額で建物を建ててる場合が多かったです。なぜなら、都内の土地の価値は下がりにくく、逆に建物は住み始めてから下がる事が確定してるから。不動産屋は売る事が目的。今は資産価値を謳い文句に営業する方が、響くお客さんが多いという事だと思います。どの選択肢にもメリデメがあり、自分たちはどこに重きをおきたいか?が重要かなと思います。この判断軸も、実際に実物や見積もりをみて、培われていきました。
土地付きの注文住宅も一時は魅力的でしたが、激しい土地の奪い合いや、実は設計・建材の選択肢に制限がある事から除外。最終的には、土地と建物を別々に購入し、建築士に設計をオーダーすることを選びました。これまでの経緯のなかで、この選択肢が、話を進める中でわくわくする選択、私たちのニーズに最も合致していたからです。限られた予算の中の条件にあった土地(訳アリ)を探し、その土地の魅力を最大限に生かしてくれる建築士に設計を依頼することで、私たちだけの特別な家を実現することができ、これが私たちの新たな住まいへの旅の始まりとなりました。
以下は、情報収集に使用したツールです。
◎ SUMMO
まずは大雑把にネットで希望条件を設定して調査し、気になる物件や土地があれば不動産に問い合わせて、対面で希望を伝えて、紹介してもらう。結局はこの繰り返し。SUMMOの検索条件保存と、条件にあった物件が更新された場合にメール通知の設定をしておくのがおすすめです。
◎ You Tube
参考になったチャンネルを以下に記載します。持ち家・賃貸論争や、建売・注文住宅論争、どっちがいいか?に答えはなく、自分たちがどうしたいか?なのかなと思うので、色んな意見を聞くことが大事かなと思いました。ディスカッション的な内容のものから見て、一般的な意見を知った上で、お金や税金の話、そしてさらに具体的な内容へ知識を深めていくのがおすすめです。
エンタメ的にまずは楽しむ
次に、お金や税金、制度などについて知識を増やして、現実的な目標を建てる。以下のAD CASTさんのYou Tubeは、資産としての不動産の考え方、不動産側の思惑、税金、ローンの話など、とても参考になりました。
住心地・機能などの知識を増やして、土地と住宅の選択肢を増やす。どの選択肢にするとしても、断熱性能と高気密住宅についての知識は絶対に持っておいたほうがいいです。過ごしやすさだけでなく、光熱費、税制の優遇にも関係してます。個人的な所感では、日本では一般的にこの認識が外国よりも低く、建売や賃貸の質が低くなっているような気がしました。
マンション検討の際に、見てました。掲示板で2ちゃんねるみたいなノリかも?マンションの広告ってとても魅力的に伝えるところがあるので(時には実物よりも...)、視野を広げるのに役立ちました。
◎ Houzz
たくさんの住宅写真が掲載されているので、自分たちのグッと来るお家を探すことができます。また、小さな地元の工務店や設計事務所さんを探すのに適していますので、可能であれば話を聞きにしにいったりしてもいいと思います。
今回はここまで。次回は予算と資金について、書いていこうと思います。よろしくお願いします。