1月28日放送のVICTORY ROADSを聞いた。ケンティーの卒業について触れている回だった。
1月8日の卒業発表のときに思い出したのは、勝利くんが以前話していたSexy Zoneのゴールテープの切り方のことだった。
もちろん、5人でやることを他のメンバーに強制するつもりはないよ。ただ自分の中では、ってことだけ。自分の意志で、俺はSexy Zoneに人生を捧げているだけだから。将来、どういう形でSexy Zoneがゴールテープを切るかは分からないけど、どういう形だとしても「このグループは、このメンバー」ということを俺は大事にしたいし、そう思わせるテープの切り方をしたいんだよね。
そして、その時が来るのは当然、もっとずっと、遠い先がいいなって思っています。
(Sexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10TH パンフレットより)
卒業発表の日のウェブで風磨くんは「グループを諦めておりません」と書いていた。だから改名とケンティーの卒業がグループのゴールではないと、「ゴールテープ」という表現が適切ではないと私も思う。
でもなぜか「Sexy Zoneという箱を大切に閉じて、次に行くんだなあ」と思ってしまった。
一足先にマリちゃんがグループのステージから離れ、ケンティーが離れ、グループ名が変わり、ここでSexy Zoneというグループとしては一つのゴールテープを切るんだな。自分は卒業と改名の重なりをそう受け取った。
そして「このグループは、このメンバー」だと痛いほど思った。SZ10THのパンフレットのときとは状況が違うから安易に言葉を借りて申し訳ないけれど。
誰に対しても「このメンバーは辞めてほしいくらい嫌い!」なんて思ったことがない。だからこそ別れを前に「このグループは、このメンバー」と強く思うのだろう。そう思わせてくれる日々だったし、3月の末までそう思えるような気がしている。
ラジオで勝利くんが「4人それぞれがSexyZoneから卒業する」と表現したとき、正直ああそうだよなあと思った。それがいいのか悪いのかわからないけれど、スッと入ってきてしまった。
マリちゃんの卒業のときに風磨くんは「5人のSexy Zoneからの、5人の卒業なんだと思った」と話していた。だから今回は「4人のSexy Zoneからの、4人の卒業」なんだと。そうしてケンティーはソロの道へ、風磨くんと勝利くんと聡ちゃんは3人グループの道へ進むんだなと。そう思ってきたから勝利くんの言葉がスッと入ってしまったのだ。
あれほどSexy Zoneと5人を愛している勝利くんから聞く「Sexy Zoneから卒業」という言葉はとてつもなく重いけれど、12年以上Sexy Zoneとしてグループを続けてきたことも5人でドームに立ったこともさまざまな苦難を乗り越えてきたことも決してなくなることではない。無にはならない。だからあり得たかもしれない別の世界を想像して嘆くのではなく、今あるものを大切にしたい。
風磨くんはドームの挨拶でSexy Zoneについて「Chapter ⅡというよりEpisode 0」と表現していた。それはマリちゃんの卒業に改名が加わった状況を指していて、少し笑いを交えていて。あのときの私はそれを聞きながら「Episode 0って前日譚みたいな意味じゃない? やや意味違くない??」と思って聞いていた。
でも今は、「Sexy Zone」はまだ見ぬ未来の5人のEpisode 0なのかもしれないなあと思う。重ねてきた日々があるからこそEpisode 0としていつか振り返ることができるだろう。
何年後でもいいから、振り返ったときに「あれはすごい決断だったよね」って5人とオタクで笑っていられたらいいな。「中島健人と菊池風磨と佐藤勝利と松島聡とマリウス葉は昔Sexy Zoneっていうアイドルグループだったんだよ」と、12年以上にわたる5人のEpisode 0をオタク語りできてたらいいな。この5人が集まったグループがあったんだって昔話がしたいな。そう思っている。
5人の未来について思いを馳せるとき、ドームツアーの「本音と建前」を思い出す。
メインステージからセンターステージまでの道がLEDで輝く中、悠々と歩いていく4人。そしてセンターステージからバックステージまでの道はケンティーの合図によって光り輝いていく。「もう用意された道を歩くのではない。自分たちの手でこの先を輝かせていく」と言わんばかりのあの時間。あれを見たからには彼らと彼らの周りの人たちが切り拓いていく未来を見届けたい。
あの花道の先にあるゴールテープを切るときが晴れ渡るフィナーレでありますように。そしてその先に広がる次の道も輝かしいものでありますように。