AirPodsの充電が上手くいかない

kawaken
·

Proじゃなくて無印の方。症状としては

  • 片方だけ充電開始するがもう片方は反応がない

  • 両方充電開始するが満充電にならない

という感じ。100%再現するわけでもない。

初めは片方しか充電されないことに気付いて、ケースにしまった後にもウィジェットを良く見て両方充電されているか確認してた。最近は両方充電開始するまで確認してても、次使う時に満充電になってないことがある。なかなかのストレス。

色々調べてリセットするとか試してるけど上手くいかないし、AppleCareも切れてるから製品寿命かもしれないし、有償での交換かなって思うけど、安くはないし、交換してもまた再発するかもなぁとか考えるとなんだか踏み切れない。

他のBTイヤホンもいくつか試した感じ音量が上手く調整できなくて、装着後爆音になったりペアリングのアナウンス音がデカすぎたりみたいな…。その辺一番上手く調整できるのがやっぱAirPodsしかないのかなってところも悩ましい点ではある。

そもそも無線イヤホンだとバッテリーの問題はつきまとうので、そこに安くはない金額を数年おきに払うのもどうなんだ。そこまでNoMusicNoLifeでもないしなぁ…。

@kawaken
雑多なこと。ほぼ体調メモ 本体: kawaken.dev