昔やってたテキストサイトのような雰囲気

kawaken
·
公開:2023/11/17

「しずかなインターネット」という事で名前に惹かれて早速アカウントを作って試している。

ブログというよりは、2000年前後にやってた古いテキストサイトを思い起こさせる感じで、なんかグッとくるところがある。なんか良い。

自分で色々仕組みを作ってコンテンツ管理しているサイトはいちおうある。もちろん今更、HTMLのリファレンスを片手にタグ打ちして、保存したらFTPでアップロードして…みたいなことはやってないし、GitやSSGとか組み合わせて当時と比べても技術的に高度なことはやっている。でも中身は大して変わらない上に、いかんせん更新が滞ってしまっている。結局は変わってない。

ブログ?サービスを素直に利用すれば、自分の書きたいことを日本語で書けば良いだけだし、サッとスマホで書きたいことが書ける。結局は更新しやすいのが一番良いんだと改めて気付かされる。

ここは他のブログサービスと違って、サービスのトップにもサイトマップみたいなところからも「他のユーザーのページ」に辿る機能もない(見落としてるだけかもしれないが)。さらには良くあるサービス内のランキングみたいな機能もたぶん実装されないんだと思う。コミュニティを作らない方針らしい。

誰に強要されるわけでもないのに、インプレッションマシマシのインターネット強者とついムダに比較してしまうのが嫌で、色んなサービスを試してはやめてしまうことが多いので、ここはしずかなままであってほしいし、自分も細く長く使える環境であってほしいと思う。

機能要望みたいなのをとりあえず書いておこ。

  • 独自ドメインとか使えるようになると嬉しい気もする

  • コメントみたいなレターの機能が良いんだけど、ログインしてても匿名で送りたい

  • おそらく入力エリアの高さの取得がおかしくて、下の方にきて入力を続けるとキーボードに隠れてしまう(が入力はそのままできている)のを治してもらえると嬉しい

@kawaken
雑多なこと。ほぼ体調メモ 本体: kawaken.dev