引っ越しインフラびんぼう
無駄に出ていってるわけではないんだけど……ないんだけど、棚とかの買い替え、諸々の家電買い替え、マット購入、家庭内インフラまわりのアレコレでバチバチお金が出ていく……。
来月くらいに買うべきでは、というものもあるけど、本とかぬいとかフィギュアとかはできる限り早めに居場所を決めてしまいたくて家具をちょこちょこポチしてしまっていて……(そして組み立てにひーひー言う)とはいえさすがに家具は次に届くものでラストの予定。
いつかはソファもほしいけど、部屋が狭くなっちゃうかなあ。悩ましい。これはしばらく暮らしてから考えよう……。
自転車であちこちうろうろ
ばり郊外ってわけじゃないんだけど、そこそこ郊外?なところに住んだので、自転車を買いました。(この出費もそこそこ痛かった……。空気入れとかは買ってないけど、こっちは来月以降かな)
十数年ぶりの自転車かも!?と思いながら乗ったけど、覚えてるもんですね。すげえや。
久々に自転車で走ると気持ちよくて、ヒュウ!となりましたが、やはり車道を走る必要があるということもあってドキドキしますね。車側もドキドキしていると思う。でもここ、左側だし、自転車走るマークも書かれているから、できれば、その、あまりぐいぐいこないで……となっちゃったり……。
あと、結構大きめの車道を通らないとたどりつけない「向こう側」があるんですが、自転車の皆、ばかでか車道を自動車のごとくスーッと横切っていて、ヒエエエエとなりました。怖すぎ!!! 遠回りでいいから横断歩道見つけた方がよさそうだなあ。
それにしても自転車って「車」なんですね……。(再認識)
便利だし早いけど、一方で、歩行者の方など、他の方を加害する危険が高まっているのだ……と思って緊張感もあります。来年から色々ルールも増えるみたいだし、色々気をつけなきゃなあ……。
朝、早起きになって来た?
ここに書いてて思い出したんですが、カフェカーテン?のようなものも欲しいんでした。部屋にあかりとりの窓があるんですが、そこ用の小さなカーテンがほしい……。
早起きになったかもという点に起因するのですが、あかりとりの窓から、すごく日光が入ってくるんですね。いいこととしては、朝、早速部屋が明るいこと、悪いこと?としては、夕方バチバチに西日が入ってくること……あとは床があったかくなるくらい日差しが入って来てるので、ぬいとかフィギュアなどの日焼けも心配かも。
まあ、でも、部屋が広くなったからか、毎日なんやかやインフラ周りのことしてクタクタになって早寝してるからか、朝はちょっと早くなりました。
これから原稿もするのじゃ!と思ってるから、どうしたもんかなーとはなってます。朝活かなあ。いよいよ……。
まあ、そんなこんなの近況でした。まだまだインフラ整えデイズは続きそう……だけど、今週中にはどうにかしたいなー……焦らず、焦らず、とも思うんですけど、やっぱり早く生活を軌道に乗せて、原稿とか二次創作とか……そのあたりのライフに戻りたいですね。がんばろっと。