冷房の加減

風成
·
公開:2025/7/3

冷房が強すぎると寒いし、ちょっと弱めると暑い。どうしたものかと思ってたんだけど、ツイッターで「ちょっと弱めて暑いとこに対角からサーキュレーターでせめろ」みたいな知見を見た。今度やってみよう。

とはいえ、電気代バイバイが原則なんですよね。この夏を乗り切るには。つけっぱなしだもん、エアコン……。生命線です。本当に。

引っ越しあれこれの続きですが、まあ、決定などは着々と進んでいて、う、ううん、そろそろ引っ越しの見積もり?しなきゃなのかな?と思ってます。する。します。しよう。

平日仕事終わるとぼーっとしてて、お絵描きするか動画見るか……みたいになっちゃっててホントだめですね。だめよ。

文章はこうして朝書いていることが多いですが、それはある程度必然なのかもしれない。朝しか頭が回らないまである。そんなあ。

今日も朝日が眩しいですが、そういえば梅雨ってどうなっちゃったんだ。溶けた?

そういえば先日買った「営繕かるかや怪異譚」の四巻ですが、新しい家を買ったけど……みたいな話のとこでいったん手を止めています。家を買ったわけじゃないんだけど、引っ越しの話、今見るのちょっと怖いなになっちゃう。

私は「残穢」も大好きなんですが、これもまあ、怖い話ですよね。家につく怪異の話は怖いよ。逃げ場がない。

オカルト動画が好きな私ですが、最近「家にいると」系の話は怖くなっちゃった。

だって、引っ越しって大変だよ。嫌だよ……。

うん、今考えてることの主軸が引っ越しすぎて、また引っ越しの話に戻ってきちゃったな……。

多分ですけど、引っ越しのこと色々やんなきゃなーと思ってるのにダラダラしてるから気になるんでしょう。とほほ。タスクリストをまとめて少しずつ片付けていかにゃなんね。

頑張ります。より広い部屋のために……。

@kazenari
人見知りでおしゃべりなオタク 普段は好きなものの二次創作をやっています