HRに関する本の紹介

kazuki_yakitori
·
公開:2024/12/9

こんにちは。中島です。

この記事は『HR Share Advent Calendar 2024』の10日目の記事です。

https://adventar.org/calendars/10515

今日はHRに関する本の紹介です。ざーっと紹介していくので、年末年始の読書のおともにどうぞ。


組織系

人材開発系

企業系

HR系

その他


他にもありそうですが、一旦このくらいで。就活時代に読んだ7つの習慣が一番好きな本です。ここ数年読んでないので、今読んでいる本を読んだら半年くらいかけてゆっくり読みたいなぁーと思いました。

今回、社内で開催されているDCT(Developer Chill Talk / 参考記事:組織内ラジオを始めたことで、融けあった話)のテーマが「最近読んだ本や観た映画について語ろう!」だったため、このテーマについて取り上げてみることにしました。

本はいいですね。体系的な知識が身につくこともあれば、自分の思考を広げることもできるます。読みたい本がどんどん溜まっていきますが、、、

購入した本は全部読みたいなぁと思います。

それでは、今日はこの辺で。

@kazu_yakitori
エンジニアの採用や組織作りみたいな事をやりながら、猫と暮らしてます。XやLinkedInとは違い、頭の中に感じたことをただただ書いています。アドベントカレンダーの投稿も行います。