きっかけ
そういえば宣言していますが、
これらの意図を言語化していないなと思ったので筆を取ります。
教師と先生の違いについて知る必要がある
見出しでタイトル回収できるネタバレなのですが、この2つの違いを切り分けて考えています。
教師 = 教えを導く師
あるコンテンツにおいて玄人が素人に技術、知識、心構えなどを伝達する関係。
原理原則、縦の関係があり、絶対的な関係性を構築している。
師匠と弟子
教員と生徒
師範と門下生
教祖と信者
JediとPadawan
などなど
一度、この関係を持ってしまった場合、よほどのことがない限り関係を断つことや無かったことにはできない。
剣の実力で師範を打ち負かした門下生は新たに師範を名乗ることはできるが、それは職位の権利を奪っただけの話であり、師範と門下生「だった」事実は一生消せないのである。
先生 = 先に生きる者
単純にある人から見ての先人。
年齢に限った話ではない。
経験した時期が早かったり、着手した時間が早かった、といったように、人間と時期の間に生じる関係性のこと。
敬称であるため、上下関係があるとは限らない。
教師的な意味での呼称と、●●さんの言い換えの呼称は区別がつかないのが厄介。
例
海原雄山は作中の人物から「先生」と呼ばれるが、雄山の弟子が使う「先生」と他の人が使う「先生」は意味が異なる。
会社関係は上司と部下でも、ゴルフ(のスキル)では立場が逆転する場合がある。その場合、上司は敬意でも皮肉でも揶揄の意味でも部下のことを「先生」と呼ぶことがある。
先生の実力を超えることは可能。
そういった意味だと先生とそうでない人は常に対等の機会があるとも言える。
閑話休題
と、ざっくり定義を揃えた上で、何かを誰かに教えるときの自分のスタンスの話をします。
原理原則、調べて簡単に答えが出るようなことを題材に教師はしない。
ggrks
半年ROMれ
教師化する場合は以下の条件を満たす必要がある。
インセインティブが発生するか?
金
名誉
立場
富、名声、力。この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールd(ry
答えのある課題に対して定石が用意できているか?
これは学校の教員や塾講師のムーブ。
ビジネスだとエンジニアリング系の課題がほぼこれ。
答えのない課題に取り組んだ場合、相手が満足するか?
コーチングやカウンセリングのムーブ。
ビジネスだとコンサルティング。
教えすぎない。自分で導ける力をつける。
よく使う例として、発展途上国に水を買い与えるのではなくて、水道インフラを整えるやり方を教える。
責任は究極に担保する <- 大事!!
弟子の不始末は師匠が拭う。
なので、DATA Saberで私が弟子を取った際は、私は教師ではなくて先生としての立場で接します。お金もらっていないからね。
なので、Apprenticeは基本放置で困ったら声かけてね、と言い、成果物に関してはちゃんとレビューした上でフィードバックを行う。
余談
(↑で同じこと言っていたので、作者に脳吸われているのかと思いました)