2023年に見たアニメのうち、つらつら思うことがあるものをピックアップして感想を記していく。当然ながらネタバレあります。
【推しの子】
推しアイドルの出産を担当した医者が推しの子供に転生する話。
見る前は流行の転生モノ漫画という認識しかなかったが、そんな過去の自分をぶん殴ってやりたいくらい面白い。特に興味深かったのが転生に対する深掘り。ゴローの記憶を持って生まれたアクアだが、精神が身体年齢にかなり影響を受けるという考察や「ゴローとアクアが段々一体化する」と感じるところに転生のリアリティがあり、より世界に没入できて良かった。異世界転生モノとは全く違う畑の人が流行を取り入れたストーリーを作るとこうなるんだなぁと感心するばかりだった。
スキップとローファー
高校進学を機に田舎から都会へ来た少女と外面は良いがどこか達観している少年が出会い青春が始まる話。
もともと原作漫画の大ファンで、アニメはとても期待していた。期待以上でした。OPで楽しそうに踊るふたりを見て「本当にアニメ化したんだ……」と感動した思い出。上記のあらすじだけ見るとよくある少女漫画やボーイミーツガールものかと思われるだろうが、スキップとローファーは「青春の解像度が高い」ところが最大の魅力だと思う。良いことも嫌だなと思うことも全て描いていく。そして大人になってしまった私は過ぎ去ってしまった青春を追想し泣く。そんな雰囲気を大切に描いてくれたアニメに感謝。全人類見てください。
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
素晴らしいクソアニメです。あらすじ書くのを放棄するほどわけわからんストーリー、センスに極振りした素晴らしいOPとED、無駄に良いBGMと無駄に豪華なキャスティング。中学生が描いた創作漫画を読んでるかのような良さと虚しさが同居した何とも言えない気持ちになりました。クソアニメではあるけど、とてもチャレンジの気持ちを感じて好き。
アンデッドガール・マーダーファルス
半人半鬼の男が不老不死の女(首)と従者のメイドと3人で不老不死の女の身体を取り戻すため探偵する話。
2023年アニメでトップレベルに大好きなアニメ。演出が凝っているし、会話シーンもテンポ良く聴き心地が良い。真打津軽役の八代拓さんと輪堂鴉夜役の黒沢ともよさんのお芝居もすごく好き。推理要素を丁寧に落としてくれるので視聴者側も一緒に推理することができて楽しかったし、ルパンやホームズなど皆様ご存じのキャラクターが出てきてわちゃわちゃするのも良かった。好きすぎて何度も繰り返し見ていた。素晴らしいアニメだったからこそ、最終話は尻すぼみ感があって残念だった。でもそれ以外は本当に全て良かった。全人類見てください。
七つの魔剣が支配する
復讐を誓った少年が魔法学園で様々な人と出会う話。
途中までラノベでよくある魔法学園モノだと思って見ていたが、6話で空気が変わった。主人公の真の目的がわかりぐっと面白さが増した印象。アニメ化範囲では友人や先輩たちの掘り下げがメインとなっていたため、世界観への没入がとても気持ちよくできた。それでも主人公がきちんと物語の中心からブレないのですごい。世界観がとても魅力的な作品。
無職転生Ⅱ 異世界行ったら本気だす
主人公がEDになり、そのEDが治るまでの話。
ここまでEDに向き合った男主人公の話を私は見たことがない。女性側の私でも共感し同情したし、ルディを心から応援した。EDってこんなにつらいんだ…。転生によりアドバンテージがあるはずの主人公が、自己肯定感がずっと低いままで上がることがないところに人間味を感じる。主人公や周りの人間ドラマが魅力的だ。
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―
過去を断ち切りたい流浪の男が少女と出会い心を取り戻していく話。
原作漫画は太古の昔に読んたことがある。記憶よりも薫殿が100億倍ヒロインしててひたすら可愛かった。アニメで特に印象的だったのは20~21話の第零幕。剣心が心を病んでいることを描写していたのが衝撃的だった。多くの人を手にかけたことで心を病み味を感じなくなる…という描写がかなり今っぽい感覚があり、新しい視点から剣心を知ることができて良かった。第零幕の原作は数年前に描き下ろされた漫画らしいので、感覚が今寄りなのも納得である。剣心が一人称を分けてるのも、意図的に人格を分けることで病んだ心を守ろうとしていたのやも…。そう思うと彼への解像度が上がる。
わたしの幸せな結婚
妹や継母から虐められていた主人公が嫁ぎ先で幸せになる話。
シンデレラストーリーから私TUEEEまで見れて面白かった。主人公が理不尽な目に遭う背景がきちんと描写されてて良かった。妹からの執着心に百合を見出しそうになりました。キャラデザが原作とかけ離れてリアル寄りになったのはなんでやろなぁ……。
AIの遺電子
ヒューマノイドに人権が与えられた近未来のお話。
1話完結だがどれもこれもストーリーが面白い。心も身体もカスタマイズできるヒューマノイドが人間らしく生きていく様をあらゆる角度から表現している。毎話人間て何なんだろう……の感情になる。人間は無機物にすら人間性を見出すが、その「人間性」のボーダーラインをこの作品は常に問いかけてくる。
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +
絶対にニコニコ動画で見たいアニメ。
今期はメインのストーリーは重めだったが、それ以外は安心と信頼のシュールギャグだった。ニコ動の大喜利コメントの勢いも衰えることなく最後まで楽しめた。水球は7人!
ミギとダリ
同作者の「坂本ですが?」も大好きだったのでこの作品にもシュールギャグを期待して見始めたが予想以上どころか場外ホームランだった。マジで泣きました。もちろんシュールギャグも良かったが、きちんとしたストーリーが敷かれておりシリアスもあった。ギャグとシリアスが交互に来るのに、全く世界観が破壊されない絶妙なバランスを最後まで保ち続けたその手腕に拍手した。大好きな作品になりました。作者様はアニメ放映前に亡くなられているので、もうこの方の作品が見られないと思うと惜しい気持ちで溢れるけど、大好きな作品になったという気持ちはこれからも大切に持っていようと思う。
とあるおっさんのVRMMO活動記
とあるおっさんがVRMMOを始めて不遇職を極めていく話。
コミカライズは好きだったんだけどなぁ……。主人公が創意工夫する過程や美味しそうなご飯を魅力に感じていたが、アニメだとそれが全て取り払われてしまったので典型的な「主人公だけがなぜか優遇される」系の話になってしまった印象。キャスティングが謎に豪華なので、かませモブ役の諏訪部順一のお芝居などが見れて貴重。
シャングリラ・フロンティア
エムルが可愛すぎてケモナーになりそうです。
豚のレバーは過熱しろ
豚に転生してしまった男が世界の奇妙な仕組みに気付いていく話。
万策尽きてたけどストーリーが魅力的だったので視聴継続できてる。万策尽きてるので最終話まだ放映されてないけど最後まで見ます。この作品は1話から世界観の説明をしつつも少しずつ疑問の種を蒔いている。イェスマとは何なのか、この疑問が段々と膨らんでくる。最初に謎を置いたままストーリーを進め伏線を張っていくタイプの構成はワクワクして大好きなので、期待しながら見ていた。どうやら予想以上にこの世界は終わっているようで、ブレースの話は特に心をぶん殴られた。散々犯された上に内蔵も抜き取られギリギリの状態で生かされるって……これほんとにラノベ原作ですか!? 「美少女にお世話される異世界いちゃラブ豚ファンタジー」って公式サイトに書いてあるんですけど!? 全てのイェスマの幸せを願わずにはいられない。
葬送のフリーレン
勇者パーティが魔王を倒した後の話。
度々話題になってたので上記のあらすじだけ知っていた。実際に見てみたらもっと壮大な話だった。なぜならフリーレンの旅は勇者ヒンメルの死から始まるからだ。死については私も色々と考えることがあったので(ポジティブな意味で)、共感を越えて心が完全に囚われてしまった。1日中葬送のフリーレンのことを考えてた日もあった。
アニメ作品として見ると風景や日常動作の描写が素晴らしく、その世界の空気を存分に味わうことができた。なおリアルな描写に比重を置きすぎて、ギャグシーンは何とも言えないシュールさが生み出されている。そこだけクソアニメを見る時に感じる何かを思い出してニコニコします。
ちなみにふせったーにも感想というか死について考えたあれこれを記しています。→ https://fse.tw/rqgMpvP3#all