5/22に「星街すいせい/STILL STILL STELLAR」のアナログレコードが届いたので、早速audio-technica AT-SB727 SOUND BURGERとRazer Nommo Chroma ゲーミングスピーカーで楽しんでいます。

STILL STILL STELLARはアイドルVTuber 星街すいせいさんの1stアルバムですが、名曲「Stellar Stellar」をはじめ「天球、彗星は夜を跨いで」「バイバイレイニー」など、聞き応え満点のアルバムになっています。

しかし、アナログレコード超初心者の自分にはこの「回転しているレコードの上に針を置く」という手順はかなり難易度が高い操作です。えぇ・・・自分、とても不器用なのです。

針を置くのが自動で出来たりするのかな?といろいろ調べていたら、audio-technicaさんの製品にこんなものが。
~スタートボタンを押すだけでレコードの再生・停止を行なう、33/45回転に対応可能なフルオート式のレコードプレーヤー。~
スタートボタン・・・だと・・・?!そんな素晴らしいものがあったとは。とはいえ、どうしても自分で針を置けない時には、奥さんにお願いするという最後の手段が残されています。(プライドはどこへ行った?)
据え置き型のレコードやアンプ、大きなスピーカーに憧れはありつつも、これ以上機材を増やしてもアレなので、もうしばらくはSOUND BURGERでアナログレコードを楽しもうと思います。