今回発生した不具合の対応あれこれ

キジトラ
·
公開:2024/10/15

次にまた同じことをやりそうな自分への覚書に「すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?」で発生した不具合や表示バグなどのあれこれを書いておきます。使用したティラノビルダーは Ver2.04bです。


1.無限ローディング画面

ver1.00を公開した時に確認のためパソコンのブラウザでプレイしてみたらずっとローディング画面が表示されていて先に進めませんでした。

原因もよくわからなかったので運営さんに相談したところ、ノベルゲームコレクション側で自動で入れてくれている「タップしてスタート」とバッティングしているせいだったようです。

【やったこと】

自分で「タップしてスタート」を入れればノベコレさん側で自動挿入しないとのことなので自前で用意することでクリアしました。


2.一部ブラウザでBG画像が表示されない

パソコンの一部ブラウザ(Chromeとedgeのみ)でエンディング画面になるとBGが表示されなくなり、タイトルに戻ってはじめからスタートしてもBG表示がおかしくなる現象が発生していました。

パソコンのブラウザでもFirefoxやSafariはきちんと表示され、スマートフォン版のChrome(iPhone・Androidどちらも)では問題なく表示されているという何が原因だかわからない状態でした。

優しいフォロワーさんにもBG表示の確認をしてもらいました。その節はありがとうございました!

【やったこと】

色々いじってみてBG表示がおかしくなっているのは「トランジション効果 プラグイン」が原因みたいだったので、時間も無かったためこのプラグインを削除し通常の演出効果のみ使用しました。


【検証もしてみた】

トランジション効果 プラグイン」は制作途中の乙女ゲームの方でも使用しているので、どうすればBG表示がおかしくならないかをあれこれ試してみました。

1.コールタグを使ったから?

必ずエンディング画面になるとBG表示がおかしくなったのでそこらへんに原因があるのかと思い、他のシナリオとの違いがコールタグでエンディングのシナリオを呼び出していたのでそのせいかな?と確認してみました。

【検証・1】

・コールタグを使用せずジャンプタグでシナリオを進行させる。

【結果・1】

・3周目でBGの表示がおかしくなった。

ジャンプタグでもBG表示がおかしくなってしまったのでコールタグのせいではありませんでした。

2.シナリオのファイルネームを○○_screen.ksにしてみる

BG表示がおかしくなった後もタイトル画面はなぜか問題なかったのでファイルネームで回避できるのか…?となり一応試してみました。

【検証・2】

・シナリオのファイルネームを全て「○○_screen.ks」にしてみた。

【結果・2】

・普通にBG表示がおかしくなる。

うん。結果はわかってたけど一応やることに意義があった…はず。

3.ルール背景変更コンポーネントを使用した直後に背景コンポーネントをいれてみる

エンディング画面が真っ黒になるのは背景画像が表示されていないから、なのでルール背景変更コンポーネントのあとに背景コンポーネントで同じ画像をいれてみることにしました。

【検証・3】

・ルール背景変更コンポーネントを使用した直後に背景コンポーネントをいれてみる。

こんな感じ。

【結果・3】

・まったく問題なくBGが表示されるようになった。

念のため10周くらいプレイして確認しましたが、ついに問題なくBGが表示されるようになりました!やったー!!!というかこのコンポーネントの使い方が普通だったらどうしよう。今まで間違った使い方してきちゃったよ……自分ダメすぎじゃないですかね。だってプレビューでもDL版でも普通に表示されてたので気づかなかったんです(言い訳)。

ちなみに背景コンポーネントの方の表示時間を0ミリ秒にすると切り替えのたびにBG画像がちらつくので1ミリ秒以上にするのがいいかと思います。


以上、今回発生した不具合の対応あれこれでした。

何でパソコン版のChromeとedgeだけ表示がおかしくなったのかの原因はわからなかったけど解決したのでまあいいか!という感じです。

@kiji_tiger
ゲーム制作などの覚書をぽつぽつと書いていきます。自分用のメモくらいの軽いやつ。マシュマロ→marshmallow-qa.com/7gwciecqfc4ct9s