Podcastをはじめる。

kogax
·
公開:2023/12/14

実は2年前にもはじめようかと思ったことがあった。

当時、慶應義塾大学看護学部の学生2人がインターンのようなかたちで会社を手伝ってくれていて、その一環で会社のメンバーたちをインタビューする番組をやろうとしていた。結局、遠隔での収録がむずかしいなどの理由で、1本の番組も完成せずに終わってしまった。今思えば惜しいことをした。

そして、今年になって、やっぱりやってみたいなという気持ちになった。

実は、きっかけがある。

コロナ以降、毎日Podcastを聴くようになっていて、中でも、大学時代からの友人がやってるPodcastがおもしろい。

もちろん、有名どころも一定聞いたりした。

でも、やっぱり下から目線のハリウッドがとてもおもしろいのでおすすめ。

YouTubeはやっぱりちょっと大変そうだし、そう考えると、音声メディアというのはちょうどいい。やるときめて、早速下から目線のハリウッドをやっている三谷くんと会って色々おしえてもらった。兎にも角にもはじめてみようという気になった。

1人でやろうかとも思ったが、自分の好きなPodcastはどれも2人以上で収録していて、掛け合いがおもしろかった。

相棒をさがすことにした。誰とやろうかと考えた結果、フリーアナウンサーの友人にダメ元で声をかけたら、快諾してもらえた。そこで、2人でやることにした。感謝感謝である。

やってみると結構たいへんなこともあるものの、とてもたのしい。今月末から配信予定で、今は編集中。すでに4回分を撮り終えた。毎週配信予定。

ひとまず、100回を目指したい。2年かかる。道のりはとおいなあ。

@kogax
Inazma CEO|医療の最適化に取り組んでいます|医療機関向けSaaS、スマートクリニック、産婦人科医|たまにエンジニア👨🏻‍💻