小5の娘がいる。
今夢中になっているのが、レジン。
クリスマスプレゼントで本体を買い、
お年玉で追加購入をしている。
昔から作ることが好きだけど、そこまで器用ではない。
まあ、「並の力」はある。
そんな彼女を見ていると、思うことがある。
・好きなことは何度もやる。
↓
・何度もやると、「並の力」から向上していく。
↓
・作ったものをプレゼントされた人はとても嬉しい。
***
天職を探す人は多い。
私も若い自分は随分と悩んだっけ。
最近読んだアドラー心理学の本を読んで、天職の見つけ方がわかった。
やっていて楽しい→知識や技がついて強みになる→大きな貢献を社会にもたらす→「ありがとう」では不十分な域まで行くと、お金が発生する。
ああ、もっと早く知りたかったなあ。
私はもう50歳。
残り時間は天職を探すより、今の仕事をライスワークと割り切って、プライベートを楽しもう。
だから、娘には勉強しろ!なんて言わずに、子供のうちは好きなことを存分にやる時間を保障しようと思う。
それがいつか、社会に貢献できる域までいくかもしれない。
何が職業として残るかわからない将来。
憧れに向かって一直線!よりも、幼い頃に夢中になったその「価値」さえ分かれば、汎用性のある仕事選びができるかも。
***
レジン。
私にはできない職人技。
もうすぐパパの誕生日。
「T」のキーホルダーをYouTubeを見ながら懸命に作る様は、
我が子ながら美しい。