「かんたんLINE botをつくろう!」ありがとうございました!!!

良い気分のまま、振り返りしていこうという自分用記事ですw

イベント概要

  • 参加人数:20数人

  • 開催時間:ノーコード編:15分未満 / Rails編:45分超 / 二次会:30分超?

たくさんのご参加ありがとうございました!!!

開催時間は「ノーコード編」が思ったより短く、「Rails編」が思ったより長くなり、結果的には予定通りの1時間で収まりました。

二次会(詳しい解説と質問・マンツーマンでのエラー解決)という場所を用意していたのは良かったかなと思います!

「説明を省いて、とりあえず完成品をつくる」スタイルは良かったかなと

強く思ったこと

概ねうまくいったかな!!

今回は「LINE bot 意外と簡単、楽しい!」をテーマにしたんですが、そういったコメントをいただけて笑顔笑顔でした。思い返しても笑顔です ☺️

オフラインでやりたかった!!!!

理由は主に2つです。

  • 反応が見たかった

  • ついてこれなかった方がいたかも

「お〜!」とか、「なるほど〜」とか、「あ、楽しい」みたいなつぶやきを聞きたかった!w

あとは、オンラインだと「ちょっとわからないです」をいいづらい雰囲気があると思ってて、「行き詰まってるけど遠慮した方」がいたんじゃないかな・・・と思ってます。

オフラインなら見て回ることもできるし、手をあげてもらうこともできるし。

受講者にも開催者にもメリットが大きいと思うので、オフラインイベントもやってみたいな〜

あ、手軽に開催できるのはオンラインの強みですね!!(会場押さえなくていいい・Wi-Fi / スピーカー / マイク / スクリーン用意しなくていい、交通費かからない等)

その他ハプニングなど

  • 直前に裏番組が強すぎることが発覚

校長の「プログラミング楽しめない会」ですね。いちおうRUNTEQのイベントページはチェックしてたんですよ!でもmattermostの方で動きがあったみたい😂

  • イベント開催してわかったこと

ハプニングではないですが、イベント開始10分前時点の参加者は2人で、「この人数ならマンツーマンでやるか・・・」などと考えてました。イベント開催してみてわかった「意外とみんなギリギリに来る(笑)」

  • 平日19:30は早かったかな・・・?

日時の理由で参加できない方、途中参加の方もいたかなと。

需要あれば第二回(同じ内容)開催しようかな〜と思ってます!ゲリラ的にやるかも。ハードル高いかもしれませんが、ぜひお気軽にお声がけください〜!

@kohki_takatama
RUNTEQ 53期 Twitterなどは→potofu.me/ja/my/links