スキップとローファーが好き

コジカ
·

スキップとローファーは、アフタヌーンで連載中の漫画です。

昨年、アニメ化されまして、視聴しました。

今回はそのスキップとローファーについて書きます。

あらすじ

  • 石川県出身の女の子、みつみちゃんが主人公

  • 成績が優秀だったこともり、東京の高校に進学することになる

  • 高校での様々な友人との生活を描く物語

好きなことろ

みつみちゃんのキャラクターです。

みつみちゃんは素直で前向きな性格で、失敗や悩みを重ねながらも、自分なりに答えを出して前に進んでいきます。

そんなみつみちゃんがとても好きでした。

また、みつみちゃんに出会う友人たちも、みつみちゃんと過ごしていく中で徐々に素直になっていきます。

素直になり、その友人たちの個性が前向きに出てくるところも好きでした。

昨年度、けんすうさん(クリエイター関連の会社を経営)著書の物語思想を読んだのですが、その中に下記のような文章がありました。

漫画を作っていく時に、キャラクターが良ければストーリは勝手に良くなる、ということが、よくあるとのことです。

スキップとローファーは、まさにこのようなケースだと思いました。

出てくるキャラクターに若干の特殊なバックグラウンドはありますが、それ以外は特殊な設定はなく、いたってて普通の高校生活の話です。

キャラクターが魅力的なので、彼らがどういう風に過ごしてくのかが自然と楽しみになりました。

思いかけず利他

ここで少し話が変わりまして、昨年読んだ本を紹介させてください。

本書では利他(他社の利益になるもの)について議論しています。

本書の内容を一部、下記にまとめてみました。

  • 利他は偶然発生するもの

  • 利他は、行動したものではなく、その行動の受け手によって発生する

  • 重要なのは、私たちが利他を呼びこむ器(受け手)になること

利他を呼ぶこむ器は、他人の存在や行動を前向きに捉えられる人、とも言えると思います。

みつみちゃんは、まさに利他を呼びこむ器だったと思いました。

みつみちゃんが利他を呼びこむ器で、その結果、周りの友人も自身の良さが引き出され、他人に対しての思いやりも増していったのだと思いました。

最後に

私も利他を呼びこむ器になりたいです。

また、利他が自然と発生しやすくなるさらに大きな器作り(社内のチーム作り、会社作り、社会作りなど)もありえるのか、考えています。

おまけ

アニメはとてもいいですが、その続きとなる漫画も面白いです。

私はアニメを見終わった後、出ている単行本を全て読み、今も月間連載を読んでいます。(アニメでは4巻までの内容を放送)

個人的には、8巻の話は特に好きでした。

これからも楽しみです。

@kojika
1997年生まれ、東京在住。コーヒーが好き。