『MIU404』を観ている

このはづく
·

年末に『アンナチュラル』と『MIU404』の再放送がやっており、録画に撮っていた。それの『MIU404』をゆっくり観ています。『アンナチュラル』も大好きな作品だし、UDIラボの皆んなも大好きなのだけど。しかし扱う内容が重くて今は見る気にならないので。

『MIU404』はディレクターズカット版も観ているのだが、改めて今回見るとまた以前とは別のところに気づいたり。

1話のラスト、伊吹の「機捜っていいな。誰かが最悪の事態になる前に止められるんだよ」という台詞を聴く志摩の表情とか。ちょっと涙堪えるような表情だよね。伊吹は可愛いが、つい今回は志摩の表情を追いつつ観てしまいます。

『MIU404』はラスト回、メロンパン号に関する偽の噂が実際に出会った人たちの言葉で自浄される部分がとても好きだ。今も感動してしまう。あのドラマ内のツブッター=Twitter、当時は密接にリンクしていたし、自浄を行う正義の実在も信じられた。Twitter、今も正義を唱える声はあると思うが、でもそれは間引かれて。そして悪意が増幅されるシステムとなりはてた。現在のリアルはドラマとは乖離してしまったけれど。

さて、夏に公開される『ラストマイル』はどんな世界となるのだろう。

元旦からいきなりハードモードで始まった2024年。とりあえず公開を楽しみに、非日常感漂う日常を生きていきます。

@konoha0407
このはの徒然草。 心に移り行くよしなしごと。