ポッセ

白雨より
·
公開:2025/4/2

帝幻WEBオンリーのカウントダウンイラストを依頼されて描かせていただきました。CPイベなのにダチだぜ‼️な絵になってるのは自分の癖なので許してください。親愛友愛家族愛が癖なんです。

素敵ですと次の更新も〜のレターありがとうございました!


いい機会だからヒプ時代のオタク悲喜交々について語ろうかな。最初に言っておくと公式に対するマイナス発言は無いよ❗️

ヒプは音楽で心を掴まれたので、あまり描かなくなった今でもずっと聴いてます。新曲のバラの束ちょっと良すぎない?

当初公式アカ出来たばかりの頃のかなり初期からのファンです。公式がFAまとめてオタクが「落ち着いて⁉️」となってた時代。元々日本語ラップが好きだからシンジュクが気になって、その後シブヤのディビ曲を聴いてあ、ここ好きだな〜となりました。

そこから暫く曲だけ聴いてたけどあのStellaとかいう神神神曲が来て、宇宙モチーフが大好きだったのもあり追い始めた。

曲が好きでキャラが好きで、賛否あったみたいだけど私は脚本も好きで(ドラマCDでの📚に対する描写に変に感じたことがないし、変人だけど人格者なのが伝わったから)ぽっせ推しだけど全ディビ中王区含め大好きです。

今だから言えるけど、ぽっせのことは大好きだけど優勝には拘ってませんでした。曲が出てキャラが生きてるだけで十分だった。曲が本当に好きだから、バトル曲だけで満足してたとこある。だからTwitter時代は敢えてバトルに関する発言は避けてた覚えがあります。


あとはCPの話になるけど、公式カプ以外は友達関係が一番好きなので、同性CPの場合受けと攻めに対して描き手の愛情の差が出過ぎてない二次創作なら見る側としては基本あまり左右に拘っていません。

CPオンリーの絵を宣伝した記事で何言ってんのって感じだけど刺さないで下さいとりあえず個人の思考として聞いてほしい✋

男女カプでも偶に見かけるけど公式じゃない限り攻めが変態化されるのがかなり苦手で、だから逆にベースが公式の関係性に近かったらあまり気にしない人間です。

じゃあ何故昔🎲と📚の話を描いた時帝幻としたのかは、単純に夢野先生が変人モード発動する時自分を女側として振る舞うことが多いから自然にそうなったんだと思う。ここは基本男女のオタクなとこが若干反映されてる気がする。

あと当時比較的🎲くん左の方が攻めdisが少なく感じて安心して見れた。でもこれはあくまで個人の感覚。

🎲と📚は普通にダチやってる公式の二人が一番好きです。公式がやって欲しいこと全部やってるから…キャラ解釈拘りオタクだから逆にそこがブレなければ作品問わず割となんでも大丈夫って感じ。

なのでイラストの依頼をされた時、それでもいいかな…となったけど、喜んで貰えたのでよかったです。主催さんには良い機会をありがとうという感謝しかありません。

それはそれとして、仲の良い友人には女攻め好きや左右ド固定、夢女やリバ好きなど多種多様なオタクがいるし「人それぞれだね〜」と笑ってます。

Twitterで匿名箱を置いてた時「夢女と仲良くするな」「男女嫌いなのでRTしないで」「BLも見れるんですね」って趣旨のコメントがほぼ同時期に来たのも最早笑い話です。

懐かしいね!


ぽっせについて。

📚と🎲は🍭ちゃんのことを第一に絶対守るけど、かと言って過保護ではないし叱る時は叱る。男子同士みたいな会話もする。その上で周りから見ると個性派ギャル集団。そこが大好きです。コンビだとやっぱり🎲📚推し。ダチの関係性が大好き。

ずっと一緒にいて欲しいけど全てが終わったら軽い感じで「またね!」って別れて2度と会わない、でも「あの時が人生で一番楽しかったな」とお互い思ってる…みたいな雰囲気も好き。まぁ最近は一生一緒にいそうだけど(全然良い)

これからもぽっせや他ディビは楽しく生きて欲しいし、ヒプは最高楽曲を沢山出してほしい。私の青春コンテンツです。

おわり!

@konohaitaria3
忙しさや調子によって更新頻度の変わる落書き日記帳。 ジャンル分けしてないので気楽に見てください。 pixiv→ www.pixiv.net/users/2367855 ブルスカ→bsky.app/profile/hakuyori.bsky.social