可愛い子には厚着して欲しい

白雨より
·
公開:2024/10/20

なので、ユーベル再登場時に上着羽織ってるのを見て神(作者)に感謝しました。ブカッて感じのが本当にかわいい。もちろんドレス姿も最高です。露出は少ないほどいい。

お疲れ感想レターありがとうございます!あと面白かったと言ってくださった方も。


数ヶ月前Xで、そこまでバズってはなかったけど「人生変えられたレベルの殿堂入り推し9選」的なテンプレートが回って来たことがあります。その時真剣に考えて、私は5人のキャラが浮かびました。

まず最初に絶望先生の風浦可符香ちゃん。女子キャラなら多分No.1かも。己の執着が。あのラストにやられてから最近描き始めるまでも定期的に身内アカで絶望先生及び可符香語りbotになってニコニコやYouTubeで公式動画でMAD、pixivで絵を検索して見漁ってたので。ファムファタールです。性癖を完全に開拓させられました。そういえば久米田先生の今シリーズシブヤニアファミリーも描きたいんだった…。

次に浮かんだのが野崎くんの瀬尾先輩。野崎くんは1巻出た時から好きなので作品込みだけど。瀬尾先輩にすっ転んでから今も若瀬尾回ではわーわー言ってます。でも野崎くんのキャラやカプは皆好きなのでりょうみやくっついた時はぶっ倒れました。あとローレライバラすとこで漸く瀬尾先輩のガチ赤面来た時や人魚姫モードの時。オタク倒れるに決まってるんだよな…アニメ派の人たち頼むから原作読んでぶっ倒れて欲しい。

その次にヒンメル!実は私はオタクだけどあまりグッズ系には興味が無くて、そんなに手を出して来てませんでした。そんな人間がヒンメルとヒンフリのグッズを初めて勢いで買い集めて飾ってるので、流石にオタクとしての根本的な部分を変えられたことに間違いありません。あとここまで書いて気付いたけど唯一の男キャラだ。

次に「動物のお医者さん」という昔の少女漫画(恋愛要素ほぼ0のクソおもろギャグ漫画、動物1匹も死にません)の菱沼さん。親の漫画だけど幼い頃に読んでハマりました。彼女は私の変人美人萌えと、「恋愛で三角関係にならないタイプの男2人女1人のトリオ好き」の原点です。作品自体今の時代読んでも古臭さを感じない精錬されたギャグなので本当におすすめです!いつかハムテル、二階堂、菱沼さんトリオ描きたいと思ってたんだった。描こう。

最後にポケモンのミュウ。幼い頃ぬいぐるみを待ってたんですけど、外で失くしてしまって大泣きしたことを昨日のことのように覚えてます。多分そのトラウマ込みだけど、私の中で特別な子です。人の物にならず周りをおちょくったり助けたり、自由気ままに生きてて欲しいです。


1時間くらい真剣に考えて出たのがこの5人(匹含む)でした。面白かったのが友人たちに「こういうテンプレがあって…」と話したんですけど、何とほぼ皆「人生変えられたレベルだと…いるかなぁ……」と返ってきて意外だと感じたことです。

多分「どのくらい変えられた」のレベルが人によって違うのでしょうね。私は「間違いなくオタクとしての何かを変えられた」もしくは「このキャラが居なかったら今の私じゃない」あと「10年以上経っても記憶がこびりついて離れない」と断言できるキャラを考えました。友人達はもっと重く捉えてたのかもしれない。いやこれも結構重いのかな。

とりあえず面白いテンプレだな〜となったのを急に思い出したので日記として描きました。これを読んだ人たちも一度考えてみると楽しいかもです!新たな発見があるかもしれません。

@konohaitaria3
忙しさや調子によって更新頻度の変わる落書き日記帳。 ジャンル分けしてないので気楽に見てください。 pixiv→ www.pixiv.net/users/2367855 ブルスカ→bsky.app/profile/hakuyori.bsky.social