ウォッチパーティーを定期的に行っているのもあって2023年以上に鑑賞した映画が多い。とりあえずざっと振り返ってみます。
1月
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト
パペットシャーク
T-34 レジェンドオブウォー ダイナミック完全版
孤狼の血 LEVEL2
パイナルファンタジー
エイリアン vs プレデター
犬部!
ジングルベル
オペレーション・フォーチュン
ミーガン
アメリカン・アニマルズ
カラオケ行こ!
1月から多いわ!となったけど大多数がウォチパで映画館に行ったのはカラオケ行こ!のみ。この後も基本的にこんな感じです。
パイナルファンタジーは今は亡き桜塚やっくんが出演している作品ですね。内容はこの情熱このパッションもう止まらないわ的なやつです。アマプラでまだ見放題なので気になったらどうぞ。
2月
HK 変態仮面
ノースマン 導かれし復讐者
ゾンビーワールドへようこそ
戦国番長ガチザムライ
X-コンタクト
サイコ・ゴアマン
エクストリーム・ジョブ
オットーという男
エイリアン
エイリアン2
エイリアン3
ヴィーガンズ・ハム
ネクスト・ゴール・ウィンズ
犯罪都市 NO WAY OUT
ゾンビーワールドへようこそ、青春+ゾンビ!な構成ですげえ良かったです。主演がレディ・プレイヤー1のタイ・シェリダンですね。
色々と話は聞いてたエイリアン3もようやく観ましたが、映画単体としてはとても面白いです。エイリアンシリーズの中の「3」と考えるとどうして…?ってなるのはもうしょうがないですかね…
3月
女神の継承
スピリッツ・オブ・ジ・エア
LAMB / ラム
ドラミちゃん アララ・少年山賊団!
2112年 ドラえもん誕生
のび太の結婚前夜
コマンドーニンジャ
武器人間
キングスマン
ミッドサマー
聖闘士星矢 The Beginning
千年女優
ある用務員
キングスマン・ゴールデンサークル
来る
エイリアン4
ジョジョ・ラビット
昭和歌謡大全集
ダークハーヴェスト
デイライツ・エンド
グレイテスト・ショーマン
アーガイル
ボーはおそれている
DOGMAN ドッグマン
アマプラウォチパ今月で終わるで!マジ!?と公式からアナウンスが出てしまったので必然的に観る本数が増えました。
ドラミちゃんやドラえもん誕生は完全な自分の趣味でウォチパに組み込みましたがやっぱり面白いし短い尺の中で綺麗に物語が完結するのですごい。この調子でドラえもんズもだな…
女神の継承はしっかりホラーなんですが最後の最後に「!?」ってなるので結構独特かも知れません。オススメ。
4月
グランツーリスモ
ミスト
十二人の怒れる男
クローブヒッチ・キラー
NOPE
犬ヶ島
アマプラウォチパが終了となり今月から同時開始型のウォチパとなりました。今のところは特に大きな混乱もないかな?
犬ヶ島はウェス・アンダーソン作品の中ではかなり分かりやすい作品でした。名前の通り犬がたくさん出るので犬派にも安心。
映画ではないので記述していませんが4月は勇気爆発バーンブレイバーンの全話同時視聴もやってたりします。面白かったなイサミィ!
5月
がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
霊犬戦士ハヤタロー 伊那谷幽玄の戦い
みんなのいえ
mid90s ミッドナインティーズ
映画すみっこぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
ブロークバック・マウンテン
ユージュアル・サスペクツ
ゴジラ -1.0
ロボコンはタイトル通りの中身です。5月はアニメもちょっとだけ入ってますね。
ユージュアル・サスペクツは何を言ってもネタバレになりそうなので観た人は感想ください(?)いい映画だよね。
6月
ゴジラ(1954年版)
シャークネード
大河への道
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
グッバイ・クルエル・ワールド
アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ティーチャー
AKIRA
オールド・フォックス 11歳の選択
久々のバトロワは楽しかったです。若き日の青木崇高がどこかにいるぞ!
AKIRAもようやく見れましたが漫画版はまだなんですよね。展開が大きく違うらしいのでこれは来年の宿題かな…。
7月
ホラーマニア vs 5人のシリアルキラー
チルソクの夏
仄暗い水の底から
川っぺりムコリッタ
五億円のじんせい
タイタニック
密輸 1970
何となく夏っぽい映画が増えた。いやタイタニックは氷山ですが。
タイタニック、ジャック(レオ様)も良いですがイチオシはやはりローズですね。恋愛映画だと思ってみると終わった頃にはアクション映画を観た気分になります。
8月
ロスバンド
俺物語!!
ニトラム
引っ越し大名!
セミマゲドン
フォード vs フェラーリ
ペンギン・ハイウェイ
ブルーピリオド
今年は素数ゼミの年!ということでセミマゲドンです。見慣れればどうということはないがBとかZとか付く映画選んで初っ端これだったら頑張ってください。
ロスバンドは北欧ロードムービーとして非常~~~~に良かったので定期的に見返したいね。
9月
ドラゴンボール EVOLUTION
グエムル -漢江の怪物-
ステキな金縛り
スラムドッグス
映画大好きポンポさん
2025 ニュー・ワールド
ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー
天使にラブソングを…
チャーリー
スオミの話をしよう
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
犯罪都市 PUNISHMENT
Cloud クラウド
2025ニュー・ワールドに関しては記事を書きました。よかったらどうぞ(アマプラ貫禄の☆1)
ベビわるナイスデイズがアクションへかなり振った内容だったので満足です。ドラマのエブリデイ!も良かったぞ。
そして今年個人的に一番好きな映画となったCloud。12/27からアマプラ見放題開始となっておりますので黒沢清ワールドを体感してみてください。
10月
天使にラブソングを… 2
ザ・メニュー
クロウ/飛翔伝説
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
ワールドウォーZ
ウィッカーマン
スランバー・パーティー大虐殺
オオカミの家
侍タイムスリッパー
まる
10月はホラーだ!ということでホラー映画が多めです。ウィッカーマンは現実じゃないけど現実的な怖さがありますね。ザ・メニューは全編通してオシャレ。ホラーですが。
2ヶ月遅れで侍タイムスリッパーを鑑賞しましたが噂に違わず面白かったです。時代劇映画、9月に碁盤斬りはありましたが全体としてはやはり少ないですね…
11月
最強殺し屋伝説国岡
リバー、流れないでよ
スウィング・キッズ
グーニーズ
銀平町シネマブルース
少年と犬
先生!口裂け女です!
10月と比べるとまったりした映画が多m…少年と犬?バイオレンスですね!
先生!口裂け女です!がホラーかと思ったらまさかの青春アクショングラフィティでびっくり。今をときめく木戸大聖が主役!でもホラー要素もあるよ!
12月
WiLD ZERO
南極料理人
土を喰らう十二ヶ月
デンデラ
三十四丁目の奇蹟
ミザリー
便座・オブ・ザ・デッド
ショーン・オブ・ザ・デッド
パーフェクト・ブルー
私にふさわしいホテル
今年のクリスマスは便座オブザデッドでした。でもちゃんとゾンビ映画だったので大丈夫です!みんなも観よう。
その2日後にショーン・オブ・ザ・デッドも観ましたがこっちはまあ名作ですね…ショーンかわいい。
パーフェクトブルーは29日予定なのでこの執筆(28日)時点ではまだ観てませんが昨年鑑賞済みなので物語自体は全て知っています。これ80分くらいだっけ…あの短さでこの内容…?
全部合計したら130本でした。大台超えてんな!
来年もウォチパを通して色々観ると思いますがよろしければお付き合いくださいませ。というわけで簡単なまとめでした。