引っ越してから1年で見た映画を思い出す

昨年(2022年)10月下旬に木更津市に引っ越してから見た映画を思い出しながら、一言二言感想でも書いてみる。

基本的に映画は USシネマ木更津 で見るのだけど、USシネマは会員メニュー的なものがないようで、視聴履歴を参照することができず思い出すしかない。なのでここでは記録も兼ねて視聴した映画を時系列順に振り返ってみる。

2022年10月 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

いつものキリトさんとアスナさん。オリジナルキャラのミトちゃんの中身とアバターのギャップよ。

2022年11月 すずめの戸締り

私は「ほしのこえ」以来ずっとファンなのでしっかり見に行った。入場者特典の新海誠本1&2が欲しくて珍しく2回見た。

2022年12月 THE FIRST SLAM DUNK

言う必要もないくらいのバスケ漫画の金字塔。「すずめの戸締り」の2回目のあとすぐに見た。独特のタッチで描かれるアニメで臨場感は抜群。間違いなくオススメ

2023年3月 シン・仮面ライダー

誰がここまでやれと言った。仮面ライダーファンは思わずニヤリとしてしまう場面もちらほら。チャラいと思ってた2号が見終わるとなんだかんだ好きになってしまう

2023年4月 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

4DXで見たけど相性抜群。いろんなマリオ要素てんこ盛り。好きな人は見るべし。

2023年6月 バイオハザード:デスアイランド

レオン・クリス・クレア・レベッカはいつも通りだが今回はジルが参戦。それほど驚きもないけど期待も裏切らないバイオ映画で割と好き

2023年7月 君たちはどう生きるか

「宮崎駿の原液をぶっかけられたような映画」という評をネットで見かけたがまさにそんな感じ。ジブリっぽさはあったけど結局何が言いたかったのかはよくわからなかった。

2023年8月 SAND LAND

映画前に見る予告編を見て気になったので期待せずに見に行ったら思いのほか面白かった。映画1本で完結、単行本も1冊で完結なのでキレイにまとまっててよい。

2023年9月 映画プリキュアオールスターズF

日曜日はプリキュアを見ているのでせっかくだし映画も見るかと決意。80分に全プリキュア78人が(一応)出ているのが圧巻。プリキュアってなんなんだろうね。

2023年9月 ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック

世界での評価は高いみたいだが、個人的にはエイプリルやスプリンター先生の設定の改変がNot for me で今年一番つまらない映画だった。

2023年10月『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話

最終章始まって何年経ってんのでおなじみガルパン。今回は2年近く待たされたわけだが・・・そりゃ2年も待たされるわけだわ。すでに2回みたけど4DX始まるのでまた見たい。

2023年11月 ゴジラ-1.0

「ドラゴンクエスト・ユアストーリー」の山崎貴監督ということで警戒していた人も多かったようで、私もその一人だったけど、実際見てみたらかなりよかった。災害としてのゴジラの恐怖感がよく表現されていたと思う

2023年11月 駒田蒸留所へようこそ

映画のポイントが溜まってたので見た。ウィスキーに特別興味あるわけでもないので平凡な映画な印象。メインの登場人物の声優が早見沙織さんなのでそれだけで全て許せる

@kslash
木更津市に引っ越してきたおじさんです @kslash