Windows 11にアップデートした

kulupopo
·

OSアップデートするぞ

自宅のデスクトップPCを、Windows 10からWindows 11にアップデートした。

アップデートという記載だが個人的にアップなのかダウンなのかはよくわからない。

なぜWindows 11にしたかというと、後々のサポートを考えると今のうちに最新であるWindows 11の方がいいだろうという点と、仕事で使うPCがWindows 11になりそうなので慣れておいた方がいいだろうという点だけである。

あとはWindows 11が発表されてしばらく経ったのでドライバーやアプリの対応も概ね問題ないだろう、という考えはあった。大してPCを使っていないので飛んで困るデータもないし、GW中にPCを掃除してついでにOSアップデートしよう、ということでさくっとやった。

Windows Updateを開いて、Windows 11をダウンロードして、アップデートしたら、はいWindows 11ですこんにちは、と思っていたよりも早く終わった。すげー。

Windows 11にアップデートしてやったこと

  • タスクバーを左寄せにする

    タスクバー上で右クリック→[タスクバーの設定]→[タスクバーの動作]→[タスクバーの配置]→[左揃え]を選択

  • ウィジェット(天気などが表示されるやつ)の非表示

    タスクバー上で右クリック→[タスクバーの設定]→[タスクバー項目]→ウィジェットをオフにする

  • 視覚効果を一部オフにする - ウィンドウの影を非表示にする

    [設定]→[システム]→[バージョン情報]→[システムの詳細設定]→詳細設定タブ パフォーマンス内[設定]→[ウィンドウの下に影を表示する]のチェックを外す→[適用]

  • 視覚効果を一部オフにする - ウィンドウの色を固定する

    [設定]→[個人用設定]→[色]→[透明効果]をオフにする

  • 勝手にインストールされたアプリを削除する

    [設定]→[アプリ]→[インストールされているアプリ]→[インストール日付]順に並び替え→不要なアプリを削除する

    • Family

    • Microsoftニュース

    • Xbox

    • ゲームサービス

    • 天気

    • People

    • マップ

    • フィードバックHub

    • 3Dビューアー

    • 映画&テレビ

    • Xboxコンソールコンパニオン

  • スタートのピン留め済みにある不要なアプリを消す

    [スタート]→[ピン留め済み]にある不要なアプリを非表示orアンインストールをする

感想など

慣れもあると思うが、全体的にUIがいまいちに感じてしまう。Apple(Mac)を意識しているのか似たようなデザインにしているように見えるが、洗練されてないせいか見づらい&わかりづらい&余計なものが多い。

システムのローカライズも雑に感じる。説明にですます調とである調が混ざっていて気持ち悪い。説明なのでどっちかに統一してほしいけど、そういうチェックは行われてないんだろうなぁ。日本語、マイナー言語だもんね・・・。

他にも不満が出てくる予感がしているので、適宜カスタマイズして使っていこう。我慢できなければOS乗り換えになるが、PCの使用頻度も高くないし、やっていることと言えばゲームかブラウザ程度なのでどうにでもなるだろ~と思っている。

Windows、バージョンが変わるたびに使いづらくなるしうれしいこともあまりない気がする。PowerShellやWindows ターミナルが使えるようになったくらいで一般人へのメリットは少ないよなぁ。

近年はゲームをするようになったので昔使っていたWindowsのライセンスを引っ張り出して今日まで使っているが、ゲームしないならMacでいいし、そもそもデスクトップじゃなくてノートPCでもいいし、ゲームするにしてもSteamならLinuxでもいいしこだわる必要はないよなぁ、なんて思う。今使っているPCを入れ替える頃にはどのような選択をしているのか少したのしみだ。

追記(2024年5月7日)

Windows 11にしてからスリープして放置していると電源がついてしまうようになった。

上記の記事の設定をしたところ、スリープから勝手に復帰することがなくなってハッピーになった。気が付いたら暗い部屋でモニターが明るくなっているのが嫌すぎたので解決してよかった。

@kulupopo
インターネットに生き続ける鳥の日記帳です。