金曜日は打ち合わせの無い平穏な作業集中日
という思惑は起床10分で破壊され、打ち合わせが3本入った
ここのところ作っていた羽根飾りのhighモデルが完成したので、ささっとlowモデルを拵える
慣れてきたのか午前中に完成したので先方に投げる
本当は今日の午前にタイヤ交換をしに行きたかったが諦める
どうか来週いっぱい天気がもちますように
午後一で打ち合わせ(対面&外出)
観光客向けの飲食店はここのところ大繁盛らしい
円安効果すごいね
けど観光客が寄り付かない夜店は閑古鳥
顔を合わせるのは今年最後になりそうだったので解散時に「良いお年を」と伝える
12月ってそういう月だった
打ち合わせ後にそのままユニクロによって白シャツを買う
法事用のシャツ
普段スーツを着ない商売なので、未だに慣れない
冷蔵庫在庫処分キャンペーン中なのでありもので晩飯を作る
焼き鯖、味噌汁、ご飯
みすず書房にWebマガジンがあることを知る
https://magazine.msz.co.jp/series/kashiragi-kafka/18/ よかった
善行に執着しているのか、善行を行う自分に執着しているのか。後者はともすれば対象のことなどどうでもよく、対象はただの自己投影のための道具でしかないなと
昨晩観たヴェノムの続編で、カーネイジがヴェノムのことをファーザーと呼んでいた理由について一人考察していた
ヴェノムの細胞が分裂してできたのがカーネイジなはずだから、いわばクローン的な存在だと思ってたんだけど、どうも違うみたいだ
ただ、この考え方はヒト的な発想なので、単細胞が細胞分裂で増えた場合の視点に立つとそう見えるのかもしれない
脱皮時に全身まるっと作り変えちゃうロブスターのことを思い出した
命の水(三ツ矢サイダー)の在庫が尽きそうなので発注しないと
ちなみに今日も雨が降っていた
生活のレシート。
mamimumeme.com