◯◯くん

あっきー
·

「◯◯くん」呼びは敬称とはちょっと違うよなと思ったら呼称詞というらしい言い方もあるらしい。辞書によっては敬称と書かれていたりもする

息子のことは君付けで呼んでいるしさん付けはしないだろうなとは思う。

新卒の時の師匠が誰にでもさん付け敬語で話していた。その理由を「元々部下だった人が取引先になり、敬語じゃないとコミュニケーションしづらくなるシチュエーションがあった」ということを教えてもらった。当然リスペクトもあると思うが、今の関係性が変わる可能性なども考慮してということらしい。

この話を聞いてからほぼさん付け敬語でコミュニケーションするようになった。その影響もあり、同僚や仕事の関わりの人を君付けするのに違和感を覚える。

殆どの場合、部下や年下の人に対して君付けで呼んでいるケースが多いと思う。だけどそのルールは曖昧で年齢を正確に把握できていないことも多いので揺れる。同じ年齢や少し下の人がさん付けで呼ばれているのに自分が君付けだとどう思うだろうか。

呼んでいる側が無意識だとしても君付けで呼んでいると無意識のうちにパワーバランスもできると思う。某アイドル事務所のように全員が君付けで呼んでいるならいいけど、片方が君付け、もう片方がさん付けになるパターンが多いと思う。この場合、無意識のうちにパワーバランスができてしまい対等でなくなり気づかぬうちに歪みが大きくなっていくと思う。

この思想があるので基本的に敬語で話すようになってしまったけど、双方合意の上で愛称や敬称を決めて対等にコミュニケーションできれば良いと思う。