FGO奏章Ⅳを進めながら書いている
特に見直しもせずにどんどん公開しているので誤字脱字勘違いがある
メインシナリオはもちろんイベントとか幕間とか色々ネタバレを気にせず書いている
第2歌進行度1(戦闘終わり)
マシュ以外のシールダーと戦ったことがない……今後出てくる可能性があるかな……
クラス相性がないから戦うとなるとちょっと面倒なんだよな
「オンリーワンだからいいんだよ!」と主人公に言われて照れるマシュ、かわいい
洗濯物が干してある……普通?のアパート!?
天草!?しかも新規立ち絵!?CMの和装!?
あれ、短髪に見えるんだが後ろが見えてないだけか?
本当にアパートなんだ!?
あれ、アイリーンちゃんここでお別れなんだ。助けてくれたのは嬉しいけど、理由は何だったんだろう
「敵に回すのは少し怖いですし、あの人」
天草がそこまで言うとは……狂化EXだしな……
天草はアイリーンちゃんの真名を知ってるけど、本人が明かさなかったから黙っている感じかな
アパートの敷地内なら基本的に安全……当面の拠点を得られるのは助かるが……
管理人は少々アレって、気難しい?コミュ障?
アパート名は『グラナート』
鯖用の賃貸って、他にも鯖がいるってことか
「最初の一ヶ月は割引サービス」って、何ヶ月もいる前提!?
中もちょっと古めの?アパートだな……。ストーブまである
203,204号室で隣で借りれるのは助かる
特異点に来てからずっと怒涛だったからな……とりあえず休むか
室内はアイドルXオルタので見たな!w
カドックの上着?脱いだバージョンの立ち絵が!?LB7では緑だったから違うインナーなのか?

今回はカルデアとずっと通信できないタイプか
通信できたら「カルデアが攻撃されることを伝えられてしまう=その時点で攻撃が確定してしまう」となりそうだからむしろできないほうがいいのかも
そういえばイタリアのフィレンツェだった。イタリア要素が皆無だしこのアパートなんて日本っぽいし
呼吸も禁止って勝ち目なさすぎる!
ルールには強弱があるから、致死レベルのルールをあの天使達が押し付けることはできない?
こっちもアイリーンちゃんがやってた法則固定の能力を手に入れないと戦いにすらならない
ルールの押し付け……前に「メカクレでなければならない」ルールの押し付け特異点を妄想してたからどうしてもバーソロミューが浮かぶwバーソロミューにとってメカクレの強制は解釈違いでは、という解釈になったのでやらないとは思うがw
これ男女で差分があるんだろうな〜
晩ごはんは携帯食かな?
羊を数えよう、でツェルコやドゥムジを数えるw羊だけどw
余計に寝れないw
寝間着のマシュがここでも!
寝間着持ってきてたんだ!?
男主人公だとカドックの寝間着が……?
マシュからみてアイリーンちゃんの様子がおかしかった?
一人称が「アタシ」だけでなく「アテシ」は初めて聞いたけど……そういうことではない?
ワタシからのなまり……違うな。アテ……宛……当て……わからん
主人公からも「上手く説明できない」か……
やっぱりホームズが変装してるのか……?ホームズのことをよく知ってるから違和感があるとか……?
ホームズがバレンタインでダ・ヴィンチちゃんに変装したときは正体がわかるまで完璧だったけどな……
新宿でのはわざと口調を変装対象から変えて気づかせてたわけだし……(うろ覚え)
ちょっと待ってすぐにタップしちゃったけど本当に1QPもらえたww雀の涙すぎるww
男主人公にしてみた
結構差分があったので
カドックと一緒の部屋だとドゥムジ数えないのかw
流石にカドックの寝間着立ち絵はなかった
長期戦か……トラオムも結構長かった気がするけど、メインシナリオでちゃんと数えたのは奏章Ⅲだけだし……
妙に眠りたくない、か……
やっぱりカドックにとっての「大量虐殺の対象」ってクリプターとしての、だよな……
カドック側だとアイリーンの話はしないんだ
マシュ側でハベにゃんとアイリーンの話題になる
マシュにアタリがキツい?言われてみれば確かに?戦い方が保守すぎとか言ってたし
こっちだとマシュは様子がおかしいとは言わないのか
「どろりと濁った悪意」……今を生きる人類特攻……憎悪スキル……
うーん、ホームズの変装ではないのか?
第2歌進行度2
この背景は、マシュの無菌室……
かつてのマシュ自身を「安らか」だと思うのか……
2日目開始
お昼まで寝てしまうw
家庭菜園あるんだ?天草が育ててるのか?
他に誰が住んでるんだろう、と思ったらアショカ王!?
盈月の儀って、記録持ち越してる!?
あとで知らない方を選択したら普通に真名名乗ってくれた。しかもランサーなんだ
グランドクラスレベル!?☆4ですが!?
いやいや朝食は重要だよ!?なんなら一緒にどうですかアショカ王
アイリーンちゃんまで来た!?
「おはよー!」(クソデカボイス)×3wwwテンション高いww
珍しいって、アイリーンちゃんもグラナートに住んでるんだ?あのまますぐに去ったからてっきり別のところに拠点があるのかと
魔猪のベーコンwよかった朝ご飯食べれる
「天草ちゃん」!?あれ、追い出しちゃった?
いやいや普通に話聞くだけのつもりなんで!尋問って!
未だアイリーンと名乗ることについて、アショカ王からのありがたい(?)お言葉「絶妙の機会に真名を明かさんとすれば汝……」「その願い叶わず、どうでもよき時にするりと露呈するものである」
本当になりそうw
このままだとPUで強制的にネタバレ食らわされるんで急ぐかお知らせ見ないようにしないとw
まあネタバレ見たところで9割方「誰?」ってなりそうだが
アショカ王食事しないの?まあ鯖だし魔力さえあれば問題ないが……
食事しないのになぜ食堂?に……?こっちの様子を見に来たとか?
カドックの上着脱いだときのポーズが場面もあって「バリバリ料理するぞ!」って感じに見えるw
!!?ここで一枚絵!?しかも男女差分があるところで!?
主人公ってマシュ(158cm)よりちょっと背が高いのか。術ダ・ヴィンチちゃんが160cmだから同じくらい?
ってことはカドックは175cmくらい?カドックのプロフってどこかで公開されてたっけ?

みんなエプロンしてるな……主人公は決戦礼装のまま?
目玉焼きでターンオーバーって何??
ちょっとググったら両面焼きらしい。私は半熟がいいのでそんなしっかりは焼かないな……というかフライパンでの目玉焼きが面倒なのでめったにしない。レンチンですよレンチン
料理なれてないほうの選択肢にしたらカドックが野営以外の料理を教えてくれる!
「教えてー」って主人公w
猫の手からかwキャットじゃないw
主人公ってバレンタインイベでは全鯖(男性鯖)それぞれに合わせたチョコ作ってたのでてっきり料理ができるほうだとばかり……。あとはよく食堂で手伝いしているイメージがあったけどそうでもないのか……食堂で手伝いしてるのはマシュか
せっかくなので男主人公にしてみた
男主人公だとカドックに叩き起こされたw起きないからってマシュの盾で圧し潰そうとするなw

男主人公だとカドックよりちょっと低いくらい……?同じ?
エプロンの色も男女で違うんだ
ここで微笑ましく料理してると、最後にカドックに何かあってよりダメージ受ける展開になるんじゃないかと思ってしまう……
第2歌進行度3
すごい美味しそうで豪華な朝食……!
というかパンって、小麦粉から作るのは時間がかかるし作り置きがあったのか?
あれ、もしかして昨日は夕食もなしで寝てた?携帯食だと足りないとかかもしれない
紅茶もコーヒーもあるの!?思ったより充実している!
なぜにロシアンティー?……ロシア異聞帯にいたことか?
つまりアイリーンちゃんはカドックのこともある程度把握している?
トウモロコシまであるのかよw
アショカ王に名乗ってはなくても普通に主人公やマシュが料理しながら呼んでそうだからそれで知ってそう
アショカ王の務め?「此処を発つ」というのは戻ってこないってことか?
アショカ王が敵!!?それ言っちゃう!!??
敵か……全然想定してなかった。まあ槍だしそういうことなら斎藤さんでぶった切りますが
門番……マップに門みたいなのがあったな……
通すかどうかを見定める。こっちが攻撃しなければ、アショカ王も攻撃してこない……確かに中立だな
中立だと言われてアショカ王が意味深に黙るのは気になる
まあ戦闘はあるんでしょうねw
ここフィレンツェじゃないんかい!!イタリアですらない!w
あの世とこの世の間!?煉獄!?
なんでそれがイタリア判定になるんだ
ってことはマップの河の手前側はやっぱり地獄ってことだよな……
煉獄は「地獄に落ちるほどじゃない小罪を背負った死者が、罪の浄化を待つ場所」
ジャンヌ?の裁定だと、カルデアの大量虐殺はとても小罪とは言えないが……でも主人公達は追放刑だから小罪扱いなのか?
地獄はマップにそれらしいのがあるが、天国はどこだ?法廷の光の向こうか?
裁判長のジャンヌについては黙秘。門番の務めだからと
追放刑の解除はすぐにはできないが、ルーラーと契約すれば一時的に免れることもできる
今のところできそうなのは天草、若モリアーティ、ヨハンナ様
解除させるには、裁判長に「論理的に認めさせるしかない」
まず話を聞いてもらえないんだよなー!w
アショカ王の言う「強さ」って多分物理的な強さってことじゃないんだろうな……
アショカ王がいる門がマップ中央なら、そこへ移動する間にも色々ありそうだ
自分を超えないと法廷に赴くことさえできない、だから敵だと言った?
五劫(ごこう)ってめちゃくちゃ長い時間じゃないですかー!
裁判長に論理的に認めさせる術はあるけど方法までは教えてくれないかー
あると分かっただけマシか
なんだ帰ってくるのか。本当に務め(仕事)って感じなんだな
無残業の人生だと……なんてうらやま
特異点に喚ばれたけど、特異点の修正に協力するわけではなく、門番をしている……誰かに頼まれた?裁判長?
次はアイリーンちゃんね。クラス?狂じゃなかった?
そういや裁じゃないけど法則固定は使えたな……裏技か……神性が関わってそう
アイリーンちゃんは味方か……今までのシナリオで散々裏切られたし真名隠してるしで怪しいんだよなー
仮契約もしないしな……得体のしれない鯖と契約するわけにはいかないのはわかるが
201,202号室をぶち抜いて借りてるアホ二人って誰w
昨日会わなかったのはもう寝てたとか?
104号室に天草、101号室に管理人
一つの階につき4室として、102,103号室のどちらかにアショカ王?
じゃああともう一人……アイリーンちゃんか
管理人は「動かない猿みてぇな女」!?ものすごい悪口が聞こえましたが!?
ダンテの可能性も考えてたが女か……
クレオパトラもメドゥーサも違うな……新キャラか?
アイリーンも仕事してるの?なんの?
M&D Law Firm?法律事務所?賃貸では!?
居留守?
「フフ……」ってこの笑い声はダンテかー!w
「いいや、僕は間違ってないね!」「くそ、数学的に殴ってやりたい」って若モリアーティ(1臨)じゃないかー!w
CMからしててっきり地獄にいるのかと思ってたら何してんだお前らw
M&Dってモリアーティ&ダンテってことかwww
話に夢中でノックに気づいてなかったとかwインターホンでよかったのでは?ないのか?
若モリアーティがメイクしてない!!!??待って簡易霊衣でほしい!!!!!
「見覚えがない」……使徒とは無関係に召喚されただけ?確かに嘘をついている可能性はあるが……
聖杯戦争で会ったと思って「では僕が優勝したのだろうな、うん、きっとそうだ」ってすごい自信だw
若モリアーティも通常は術として召喚されるのかな?そもそも召喚されるのか?
「……負けてないよネ?」いや負けましたが
「最後まで生き残りました」って主人公確かに嘘はついてないがw
そっかー使徒の記憶なしか!wなんかすごい安心したw
引っ越しの挨拶です。客じゃないです
あっ引っ越し蕎麦ないわ
必死だwそんなに客入りがないのかここはw
法律事務所ってことはつまり弁護士ってことか?それなら法廷での弁護で使えるかも……?
ホームズでばかり妄想してたが若モリアーティが「異議あり!!」って言う可能性か……ありだな……
「あ、ダンテ」「はいダンテです……」ちょっと笑ったw
CBCやってない人向けに知らない選択肢もあった→「どなたでしょう……?」「私の真名、当ててくれないか……?割とこう……有名だと思うので、私」こっちも面白いw
カドック(人種的には白人みたいだが)
ダンテ「ヒント1。『神曲』」
答えじゃねーかwww(FGOで実装されるまで『神曲』を全然知らなかった人)
マシュに当てられて嬉しそうw
若モリアーティに必死だって言われてるぞw
ダンテってフィレンツェから追放されて、そこへ戻れなかったのか……(未召喚)
若モリアーティと天草PUはやってるけど、ダンテPUはやるのかな?
「数学や犯罪では食っていけない」って、食えたら犯罪するつもりだったのかよw
おおー弁護士か!……ダンテが?大丈夫?
鯖が働くことが、特異点修正の第一歩?
そうか、最初法廷前に落ちてもダメージがなかったのは、物理法則を裁判長のルールで上書きしていたからか……
ゲーム的には、讐にめっちゃバフかけても強化解除されるなりスタンされるなりされて手も足も出ないとかされそう
それ以前に宇宙空間にされたら死にますね!あっ蘭丸Xなら大丈夫か?マスターが死ぬわ!
戦闘行動禁止でおしまいですねはい
裁判長はメタトロン・ジャンヌとして実装されてるけど、混ざってるんじゃくて「ジャンヌ・ダルクを"ガワ"とした疑似サーヴァントもどき」なのか……メタトロンってなんだろう(流石にググるとネタバレ踏みそうなのでやめとく)
天草は知ってるけど教えてくれないのかー
いやしかしいいなメイクなしの若モリアーティ。普段のあの謎メイクは何?メイクに気を取られがちだけど、結構イケメンだなこいつ……
トラオムでもメイクなしバージョンは一瞬出てきたけど、そのあとの展開がショックすぎて……

若モリアーティとダンテがグラナートに来たのは一ヶ月前
結構前からある特異点っぽいな
「相当気長に挑まねばならない」って、一年とかかかる……?ストーム・ボーダー大丈夫?
ダンテこっちが人間って気づいてなかったのかよw
えっ契約って委任契約だから書類上のやつで鯖の簡易契約とは別だと思ってたら普通に契約したんですけど主人公
これで若モリアーティと契約したのは2回目か……トラオムのとき最後死にかけのところを契約してたよな?
主人公が即断すぎて若モリアーティがツッコミに回っているw
これダンテとはまとめて契約したことになるのかな?
まあこれで追放刑から1回は逃れることができると
審理?そんなに法廷がたくさんあるんだ
反省会(?)の様子では若モリアーティが論理的に暴走しがちなようだけど大丈夫なんだろうかw
論理的に言い負かしたいという気持ちはわからんでもない
ここでやっと裁バフ(裁定特権)についての説明が!
イドでは敵が「讐以外からの攻撃に強力な特殊耐性がある(等倍ではまずダメージが入らない)」から讐を編成せざるを得なかったけど、ここではそうでもなさそう
マシュのブラックバレルによるバスタークリティカルが強すぎる
敵の法則固定を無効化するのは、自分のルールで上書きしていることを表しているのか
追放刑に対しての一時無効化は戦闘とはまた別ってことか

若モリアーティに驚いている男女差分もあったのでスクショ


今回も結構男女差分多そう。マイルーム背景もグラナートに変わったけど、男女で背景が変わるし(ギターがあるかどうかくらいだが)
第3歌進行度1
タイトル「221B探偵事務所」
ゲスト鯖でM&Dが編成できるようになってるw
よかった実は若モリアーティのクラスが裁以外の可能性も考えてたけど普通に裁だったw
相手が殺でプリテンダーのダンテは不利なので若モリアーティを編成
あれ、先に天草に話を聞くのか
体がキツい?体が悪くなる一方?もしもしアスクレピオス!?
裁判長と殺し合った!?殺し合えたんだ……
戦闘能力の剥奪……アトランティスのドレイクと似たようなものじゃん……
ってことはこの和装は霊衣ないのかー!えーかっこいいのにー
まあ天草未召喚なんですが
カルデアが来るとは思わず、今しかないと思い込んで殺し合った……ものすごい戦いだったんだろうな……
LB5では「いつかカルデアが来る」と信じて準備をしてきた鯖達のおかげでなんとか切り抜けられたけど、この特異点では来ない可能性もあった?
今しかないと思い込まされた、という可能性もあるかな……
裁判長はジャンヌ本人ではない、とは言い切るんだな
裁判長の真名を教えるかどうかは、主人公達を見極めてからか
真名を聞いて「めちゃくちゃ強いじゃん!無理!」ってされても困ると
それこそ今までゼウスだって(ものすごい大変だったけど)倒してきたわけだしもう怖いものはないってレベルなんだが
確かティアマト並みの神霊か……またブラックバレル使うことになるかな……あれ運命力が減るからこれ以上は使いたくはないんだが……
特異点の人々は全員祈り続けてるわけではないのか。「悩み、苦しみつつ日常を過ごす」ということは、トウモロコシとかコーヒーとかも彼らが作っててそこから買ったとか?QPもあるし貨幣制度があるってことだよな
「悩みを解決してある物を集める」ってなんかゲームのお使いクエみたいなのが始まったなw笑ってる場合じゃないがw
贈り物ってなんだろうな〜楽しみだな〜
管理人なのに住民に会おうとしないの!?ご挨拶の一つもしてませんが!?
ドアの下に紙を差し込むってwそこまでして話したくないのかw
なんで管理人してるんだよw……グラナートにいる間は追放刑によって追い回されることがないけど、そのための結界みたいなのを貼ってるとか?
「味方であることは保証します。"今のところは"」ってそんな不穏なこと言うー!
ええーせめて真名は知りたいんだが……
マシュによる似顔絵wカドックのツッコミに「いる」って即答だな主人公w
深く考えずただ可愛いから描いただけwwwそんなマシュがかわいいよww
アショカ王→法廷の門番。中立的な立場
あれ、マップ中央の門じゃなかった。確かに出勤するの大変だもんな。鯖だから飛んでいけるのかと……
「仏教においては転輪聖王と称えられた英雄」
普通なら特異点のボスレベル
古代インドから離れたイタリアのフィレンツェだからなのもある?
カドックの考察では、レイシフト先は間違いなくイタリアのフィレンツェだった。天国、地獄、煉獄なら、フィレンツェの地下かもしれない?
特異点のルール
ルールは押し付けられる(アショカ王)
ルールに則らなければならない(アイリーン)
追放刑を解除するには、裁判長に刑が不当であると論理的に認めさせるしかない
その前に、法廷に行くには門番であるアショカ王を乗り越える必要がある
カドックは「戦って」と言ってたけど、別に戦わずとも「強さ」を認めさせればいいのでは?
アイリーン
カドック「あまり信用できない」
まあクラス名ではなく偽名名乗ってるしな……しかもアイリーン・アドラーについてあまり詳しくなさそうなのにシャーロキアンの眼の前で名乗ってマシュの地雷を踏むことにw
「異星の使徒じゃないなら、味方だよ」ってはっきり割り切れるのすごいな……トラオムではホームズを追い詰めた張本人なわけだし……直後にボコボコにして使徒であるモリアーティは倒したわけだし、フィレンツェのモリアーティは別人だけど……
仮契約したのは若モリアーティだけっぽい?
最初にいきなり準備もなしに法廷に連れ込まれるとか酷かったな……普通あれこれ準備する期間があるでしょうが!
ダンテとフィレンツェについての話はここでするか
政争でフィレンツェから追放されたダンテは帰ることができなかった
地獄・煉獄・天国は『神曲』そのもの
人の贖罪と救済、神の愛をテーマにした叙事詩
ダンテ(想像)「フフ……私が黒幕です……」wwwww
ダンテが黒幕とかないないwww
いやー多分連鎖召喚みたいな、縁がありすぎて喚ばれたってだけだと思うよwww
それだとモリアーティはなんでだってなるけどw
なんだっけ?奥さんいるのに初恋の人が忘れられずに書いたんだっけ?とんでもない黒歴史では?
聞くのは信頼関係を培ってからで
天草
裁判長の真名を知っている
戦闘能力を剥奪された
これ、下手したら主人公達も剥奪されて詰みとかありそうだな……
思いついたがカドックの大令呪だけ剥奪とかできないかな……特異点だけの効果になって意味ないかな……
戦闘能力を剥奪されただけで、体の不調まで訴えるレベルに……?
特異点の人々の悩みを解決して、ある物を集めたら裁判長の真名を教えてくれる
ある物ってなんだ?それ聞かないとまずくない?それとも通貨レベルで皆持ってるとか?
これからどうしよう。弁護士……はすでに弁護士と契約済みだしな。ボディーガードか……魔獣とか出てくるしな……そんなに仕事ない?そうか……
まずは普通の?裁判がどんなものか見学とか?傍聴席とかあるでしょう
お、どうしたマシュ?すごいいい笑顔で
「この世界に足りないもの。―――それは探偵です」
おいまさかwタイトルのはホームズがいるんじゃなくて!w
主人公達が開くんかーいww
ああーホームズー!!!もう!夏イベで水着キャストリアが探偵(?)を名乗りだしたときに全くホームズの影も形も思い出さないのはどうかと思ったけど!!「無言で首を横に振るイマジナリーホームズ」とか主人公が一瞬想像したっていいじゃないか!!それが!ここで!!やっと!!
そうだね探偵としてお悩み相談に乗るというのはいいアイデア。ウルク……あー確かにそうだったな〜漫画版が今すごいことになってる
グラナートから外に出てる間は天使から逃げながらお悩み解決するのかと思ったら若モリアーティに相談するのかw
もしくは安楽椅子探偵として現地民が来るのを待つかと思ったけど、宣伝がいるしなw
アイリーンちゃんご機嫌ですね
歌いながら天使攻撃してる〜
人間になりたいだけの機械?どんな歌?
うーん血みどろ。物騒
あの天使って血は流れるのか?機械っぽいけど
マスター!!?はぐれ鯖じゃないの!?
「災厄の嵐」……嵐の女か……
「一緒にいるだけでゲロ吐きそう。凄いな、カルデア! あんなモン飼ってるなんてさ!」
飼ってる?デミ・サーヴァントのことか?
マスターのセリフとか立ち絵とか出るかと思ったけどなかった!まさかホームズかと思ったけど……いやそんなまさか……
ホームズって幕間でワイルドハントとの関係性をほのめかす発言があったんだよな〜
若モリアーティが探偵って聞いてため息付きそうな表情をしているw
「若き僕には全く関係ないが、ちょっとアレだな」wwwめちゃくちゃ気にしてるww
221B探偵事務所ー!wwwそうだよねwwマシュならそうつけるよねwww
「僕的には複雑な心境なのだが!」www誤魔化した意味ないww
割とかなりシャーロキアンwwかなりマニアww
あーーーこれさーーーシャーロキアンってだけじゃなくてマシュなりの「ホームズに早く帰ってきてほしい」という願いも込められてるんじゃないかと思うとーーーもーーー!!
221Bという「ホームズが帰る場所」ができたことで、今後ホームズがここにやってくるかもしれない……!?ワトソン役は誰だw主人公かw
コミュ下手な数学小僧wwwひどい言いようww
「君の尊大な態度のせいで、逃した依頼が何件あるかな……?」「答えは七件だ」覚えてるんかい!w
「鯉か葛かミント」www何、コントでもやってるのお前らww
漫才コンビって主人公にツッコまれてるぞww
二人揃って「ちゃうねん」wwww
前から若モリアーティはツッコミっぽいと思ってたけどいいボケ役が見つかりましたねw違う?w
第六層暴食区?層になってるの?
煉獄に暴食を諌める階層があるのか
色欲区って7層なのか。てっきりここが一番上かと
順番は色欲→暴食→強欲→怠惰→憤怒→嫉妬→傲慢
「色欲の罪で落とされたのだから、ここは禁欲中の人間ばかり……ストイック……」「必然的に対人干渉が一切ない、祈り続ける住民が多くなっている」
あの第一現地人も色欲の罪だったってことか……
つまり、ここでは商売にならんと
暴食だと食事禁止になるのかな?
バスあるの!?また一時間歩き回ることになるかと……
バスに置いてかれたw「ひい、ひい、おーーーい!」って若モリアーティが面白いw
乗客って、そんな自由に移動できるのここ!?
戦闘
若モリアーティが戦闘でもメイクなしになってる!!??えっもしかして簡易霊衣ある!?(編成時よく見てなかった)
あっ敵が殺なのに蘭丸X編成したままだったw等倍だからいいかw
敵は普通のソウルイーターだった

第3歌進行度2
今度のゲスト鯖はダンテにしよう。若モリアーティは自前のがいるのでそっちにして
バスに客いなんかいw
バスの運転手が騎の汎用立ち絵だー!トラオムの騎もかっこよかったな……
客いないと分かって急にスン……ってなってるwあんまり宣伝にならなかったねw
「元から食事は絶たれている」?そういえばずっと祈り続けてるんだった
逆に食事の許可を与えている?
「"欲しいものを我慢してこそ"の、罪の浄化という訳さ」なるほど……暴食の罪に問われるレベルだから結構つらいな……
だからトウモロコシとかあるのか
食べ過ぎは良くないが、適度な量だけがほしい。だが、暴食区には資源(食べ物)がそこら中にあるので我慢するのが難しい……うーん地獄。煉獄だった
コミュニティボードってますますゲームのサブクエじみてきたなw
徳を積むってやつだな?
暴食区の建物もへんてこだなー
魔猪の肉200kgって結構多くない?数日分?数人分?
若モリアーティ手慣れてるなー何度か依頼を請け負ったことがあるのかな
本来のジャンヌの喩えが魔猪の擬人化wwwそこは絵に描いたような聖人じゃいのかwwwちょっとわからんでもないけどwww
ほら仮想ジャンヌも怒ってるしwでも否定してないw
戦闘
ダンテは見た目変わってない?特殊バフもついてなさそうだし
HP38万の魔猪w狂だからすぐ倒さないとクリティカルが痛いやつ!
自前若モリアーティの宝具どーん→58万ダメージ!→ホームズのクリティカルバリツで1ターンキル。強い
やっぱ対狂攻撃適性が便利
戦闘終わり
ダンテ人任せかよwカドックよろしくー対獣魔術だもんね、慣れてるよね
「僕は理系なんで」「私は文系だ」って笑顔で意味わからん断り方をするな男どもw
よし流石に女性二人だけに荷物持ちをさせるほどではなかったかw
料理はしないで材料だけ渡すのか
生!?お腹壊すよ!?
「料理することによる美味しさ&健康<とにかく食べたいという暴食の欲求」ってことか……これで罪が浄化されるのか?
料理人系鯖がものすごい顔しそう
まあ「生肉を食べても死なない」というルールにすればいいのか……
腐敗もしないのはいいな……菌すら裁判長の権限で仕分けされてるとかすごすぎる
ストリンガーさんはサラサラヘアーだな。もっと太ってるのかと思ったらそうでもない。暴食区に来て痩せたんだろうか
さらりと宣伝しているw
地獄の大罪人か……今後行くことになりそう
しまったこっちも宣伝するべきだったか……w
祈りの結晶?これが天草が集めてほしいと言ってたやつか
聖杯の雫じゃん!!ちょっと天草!?聖杯作る気!?
(正しく)祈っているだけでひょっこり出てくる!?それをそんなお使いの駄賃レベルでくれるの!?てかもらっていいの!?「正しく祈りましたよ」っていう証明ではないの!?
祈りが魔力リソースの塊になるのか……ありえなくはないか……
節クリア報酬で聖杯の雫もらえるかと思ったらそんなことなかったw
第4歌
「基本的には贖罪のため、その罪に相応しいものを集めてくるんだ」
暴食はわかりやすいな。「適切な量の」食べ物を渡す
強欲なら欲しいもの(多分これも「適切な量」なんだろう)
色欲だと人体になる。……ちょっとまずいですね!R指定が入ってしまう!
色欲区の住民にとって、外は誘惑が多すぎる……つまり外で……いややめとこう
じゃああの第一現地人はどうして外に出てたんだろう。誘惑に負けたんだろうか
18時で夜なのか?季節によるが……
ムーン・ドバイみたいに時間指定で夜に切り替わってるのかな
「夜になると天使が目を光らせてあちこち飛び回る」って夜ふかし禁止ですかそりゃそうだ
住民は寝ることもないから外出禁止って程度だろうけど
アショカ王もおかえりー
「天使は常に、貴方たちの傍らに在る」……見張られているぞってことかな……
そういや、裁との契約で一時的に追放刑を免れるって意外と保つもんだな……一回だけではなさそう?
アショカ王が料理するの!?w持ち回り制なのかな?w
聖杯の雫がゴロゴロ転がっている……クリア報酬で聖杯がたくさんもらえる……?
聖杯100個以上あるんですが……もっと気軽に使っていいんだろうけどどうにも踏ん切りがつかないというか使って後悔したくないというか
もしかして贈り物って聖杯じゃん!w
天草も食事不要か……体がキツいと言ってたし不要というより受け付けないとかじゃ……
今度は魔獣の肉か〜昼?に血みどろになってたのは魔獣狩ってたのかな……
アイリーン揚げ足取るなw
生姜焼きを知ってるのはただの聖杯知識?
おや?今度はマシュに優しい?逆に怖いんだが?
今度はアイリーンとの料理一枚絵があるのかと思ったら違ったw
主人公もカドックも味見してないwアイリーンちゃんがしてくれてよかったw
あれ、洗面所いかなくても台所でそのまま手を洗えば……ジャンヌ!!?いや裁判長!?
ヘッドホンしてるしポケットにスマホは入っているし結構近代的な格好しているな……あと幼い?

「そそくさー」って逃げたんですが……
共用洗面所が101号室の隣って、おいまさか管理人ってあの子か!?
「タマネギの切りすぎで目が痛い……」を選ぶとよく見えない状態だからジャンヌ?が逃げずに手を引いて案内してくれた……
「もしかして今のが管理人……?」まじか……やっぱり管理人か……「猿みたい」とか言われてたからもっと別人かと……
こっちの選択肢だとカドックもマシュもいないから誰も見てないことになるんだな……でも分岐するほどの選択肢ではないっぽい
米もある……米農家もあるのか……?
カドック箸使えないのか〜
野菜炒めを褒められてアショカ王が嬉しそうw
書類整理?弁護士としての案件かな?パソコンとかなさそうだしねこの特異点……
ダンテも箸使えないか〜
若モリアーティは箸使えるっぽい?
無理にボケてスベっている……wやはり若モリアーティはツッコミだよ。ボケはダンテに任せて二人でM1グランプリを目指すんじゃ……
ええー依頼されたことをやって「ひっどーい」はなくね?
確かにマシュに対して当たりが強いな……ハベにゃん今頃抗議してそう
アル中に酒を渡すのとは別では?そうそうカドックの言う通り。際限なく食べるものを渡すならNGだが、適切な量だけなら問題ない
食べること自体が罪ってわけじゃないんだし
ボンクラコンビw
あれ、天草が食事不要ってアイリーンちゃん知らないのか?
よかった食べてはくれるんだ……「あまり食べれないけど」……やっぱり体の不調で……アスクレピオス呼びたいな〜
管理人用に料理を作っておくんだ。自分で作ってくれーえ、電灯が消える?祟り神扱いw
「御仏の導きあらば、彼女と巡り合うこともある」……もう会ったんですが……w
主人公達の現状
簡易召喚は可能
はぐれ鯖の若モリアーティと仮契約
やっぱりダンテとは未契約か
拠点はできた
追放刑は続行。天使たちに追われている
聖杯の雫をゲット
ここは煉獄。七つの大罪に関する地区がある
裁判長に追放刑を解除させたいが方法が不明
若モリアーティと組んで法廷に乗り込む予定
長期戦か……一体どれだけの期間になるやら
お隣さんとは委任契約済みだし、問題は1階か。アイリーン、アショカ王、管理人。天草は全面的に味方と思っていいな
管理人への家賃もいる。いくらだ?敷金とか礼金とかいる?
天草は今回は戦えないけど、相談役としてあれこれ聞けるのは助かる
あっ管理人。やっぱり小さいよな?喋り方も子供っぽい?
「私の代わりにカルデアの方々を頼みます」……天草、霊基が限界なのかな……
このジャンヌは裁判長とは別人っぽい?メタトロン・ジャンヌは再臨で変化しそうだけど
「【怠惰】に過ごす」……つまり、ここでずっとのんびりしろってことか?そういう訳にはいかないな
「彼女は私を見逃してくれているだけ」別人っぽいな
権限の譲渡……ルーラーとしての裁定特権を渡す?
見た目はジャンヌだけど口調は全然違うな……「おまえ」って言わないでしょう
やっぱり管理人か……
「だる……」ってもしかして怠惰の罪?
真名を聞くだけで絶望するかもしれないって、どれだけすごいんだ
天草がいい話してる途中で帰るなw
3日目
おはようモリアーティ
お、さっそく探偵の依頼か?
メインシナリオで複数クエストの選択があるの初めて見たな!?
どっちかしか選べないってわけじゃなさそうだし、上から行くか