FGO奏章Ⅲを進めながら書いている
特に見直しもせずにどんどん公開しているので誤字脱字勘違いがある
メインシナリオはもちろんイベントとか幕間とか色々ネタバレを気にせず書いている
第19節進行度3
次も同じ3ターン以内ブレイク。バーソロミュー……
カルナさん、ニキチッチ、徐福ちゃん、テノチ……お疲れ様……
これカルデアは大騒ぎだろうな……ずっと描写ないけど
まずドバイ観光していたはずの鯖が大勢強制帰還させられてる時点ですごいことになってるし
そこから2週間ちょっと全く連絡がが取れずにいたところで、マシュとエレちゃん以外の同行鯖が全員戻って来るし(時間の流れが同じとは限らないが)
編成
パーシヴァルとバーソロミューは自前で行くぞ!
BBコスモがNP100%チャージしてくれるなら黒聖杯持たせてもいいな。よーしバーソロミューに持たせよう
パーシヴァルはどうしよう。OCUPで宝具バフか。よし、逆堕つ泥雨(宝具バフ40%&OC2段階UP)で。未凸だけど
宝具チェインはバーソロミューは低レア特攻&攻撃後に防御デバフだから、バーソロミューを最初にして、えっちゃん宝具はOCUPで宝具バフが上がるかつ単体。つまりバーソロミュー→パーシヴァル→えっちゃんの順で宝具を撃つ
少なくともこの姿のバーソロミューでスタメン指定は今回が最後だろうな、ということで記念スクショ

戦闘
BBドバイ「ほんとうにしつこいですね……」前の進行度と同じバフ
パーシヴァル「今度こそこの槍を届かせて見せる!」
Aバフ&攻バフ
えっちゃん「目標補足。ぶった斬ります」
Bバフ&クリバフ
バーソロミュー「メカクレじゃないなら余裕だとも!」
Qバフ&宝具バフ
おいww敵にメカクレがいたらバーソロミューは攻撃できるのかとか考えたことはあるけどw
BBコスモの援護『霊基 臨界解放』NP100%チャージ
行くぞ!宝具3連続!残りHP1万6千!
バーソロミューで決めたかったけど足りなかった。えっちゃんのBクリティカルで2ブレイク!
次で月マークのブレイクゲージか……何が起こるんだ……
第19節進行度4
バーソロミューの最後の言葉が、ガイド君からの言づてなのが予想外過ぎた
バーソロミュー、お疲れ様……ありがとう、ありがとう……死による別れじゃなくてよかった……
ムーンドバイごと自爆でちょっと笑っちゃったじゃないか!wここまで来て自爆とか笑い事じゃないけど!w
編成
スタメンはマシュ固定、BBコスモたちは別に位置は変えられるけどそのままでいいか
マシュ、攻撃よりにしようとするとどの礼装持たせるか迷うな。とりあえず神性特攻でいいか
後衛二人はホームズ(熱砂)、水着スカディ(2030年の欠片)で
プーリンと迷ったけど絆がもったいなくて……
戦闘
BBドバイ「大人しく消えてください!」
攻バフ、無敵貫通、特殊耐性UP
マシュ「このまま押し切ります!」
Aバフ、ダメカ3回
岸波「全力で行かせてもらう」
Bバフ、毎ターンNP20%獲得
シエル「容赦はしません。手荒くいきます!」
Bバフ、攻バフ
BBコスモの援護『霊基 臨界解放』NP100%チャージ
あれ、退去前提で超強化してると思ってたからないのかと
開幕宝具3連続!残りHP17万!
マシュの宝具でもBBドバイのクリティカルが連続してマシュが真っ先にやられてしまった
BBコスモ「……わたしから言うべき事はありません」
Aバフ、宝具バフ
BBコスモ宝具
保護対象外つけるの忘れてた!けどリチャージできたのでよし!
BBドバイのチャージMAXになって「あれ3ターン過ぎてる!?」と焦ったがそれはさっきまでのだったw
無敵貫通宝具はBBコスモのS2でダメージほぼなしにすればいいか、と思ったらガードされた。クラススキルで対魔力EX&女神の神格Aあるから半分の確率でデバフ弾かれるんだった。前衛が吹っ飛ぶ
残りHP1万5千で残り2騎になる
主人公の簡易召喚鯖(ホームズ、水着スカディ)のデバフ
過去猶予→オダチェン不可&3ターン後、強制退去
簡易召喚もすぐに退去させられちゃうのか。BBコスモが場にいないとだめとかじゃなくてよかった
ちょうどよくホームズのA2枚あったのであとはクリティカルバリツでブレイク……演出すらない!?
「L・Lの空間障壁によりBreakは無効化される」
ブレイクゲージ完全回復
うわー!バーソロミュー達が全力をかけて削ったダメージが全部パーに!ブレイクゲージ回復するんだろうなとは思ってたけど全快とは思わなかった
BBドバイのチャージMAX&宝具バフ&弱体解除
こちら全体の強化解除
BBドバイの特殊耐性UP&弱体無効&チャージ減少耐性UP
強化解除してくるだけで充分なのにその上で防御系バフまでやる必要ある!?
有利クラスだからギリギリ耐えれた……wでもバトルは強制終了
戦闘終了
最初に戦った時の感触……全然攻撃が通じなかったあれか?
技術力の差……流石に1000年もあればな……
「虚数空間に建造された人工の月」って、まさかずっと空に見えてた月……
L・Lはラグランジュ・ラグジュアリーの略
舞台は月なのにCMでは月がでかでかと映っている……その景色だ……
今まで空に見えてた月は「虚数空間にあったあの月の影」!?
ムーンドバイの発電設備と関係ないなら、また別のリソースで動いていそう
BBドバイ「再出力した市民たちを消滅させた後、もう一度、このLLからの電力で都市を再起動します」
BBドバイが3000年にムーンドバイを再起動したときにも使ってそうだな……
ムーンドバイを永久停止するんじゃなくて、再起動って(BBドバイの思惑通りになるなら)剪定事情を回避した状態で市民をもう一度再出力することになる?
月の質量で空間が歪んでる!?あれ虚数空間にあるんじゃないの!?あっそこから現実空間?に出てきたのか!
あっもしかしてマスターに対する「センパイ」呼びは岸波が出てきてから一回もしてなかったっけ?気を遣ってくれていた……
表層を焼却はまずい!
LLが出てもマップに月がでかでかと出るわけじゃないのか
第19節進行度5
エリアIの観覧車が回っている!?えっ、ここで3臨スペエレちゃんが!!?
エリアI……エジソン・オルタはもう、退去してそうだし……じゃあ何がきっかけで……
プロテア・オルタまで動けなくなってる
空にある月がなくなってる。LLが虚数空間の外に出てきたからか
機械化兵団が働いている!?観覧車がすごい色に!?
エジソン・オルタいたー!!?一人静かに最期を大統王府で過ごしている妄想してたんだけど!?
予備の電源ケーブルを繋いでいるって、これ自分の霊基を燃やして発電してるよ!?最期だからって無茶して!
自らの、サーヴァント一騎分の霊基を丸々電力に変えようとしている……そこまでして……
あの、エジソン、まだ召喚権使ってないよね。もしかしてここで、テスラが……
「核分裂を起こして自爆」でちょっと笑っちゃったよw
「てったい」がひらがなだから言語機能にまで影響が!?と思ってたらゼネラル・エレトリック社って、もしかしてエジソンが生前経営してた会社?つまり「市場からの撤退」になってる!?ああもう記憶が混濁するレベルで無茶してー!
もうこういうところでテスラへのライバル心を爆発させるのがさー!
NPCかーって傍観してたら何最後にかっこよくなってるんだ!
BBドバイ「サーヴァント一騎ではあれが限界」
サーヴァント"一騎"では……一騎……未使用の召喚権……
ムーンコイル・レールガン!?質量兵器ー!?
プロテア・オルター!!ここで一枚絵ー!
ここまで残り70%であと5分!?この状況では長いぞ!?
まだ半分ですらないの!?エジソン・オルタの退去が先になるよ!?
プロテア将軍ー!!
リップ、せっかく回復したのに退去か……と思ってたらプロテア・オルタに霊基を譲渡してたのか……
プロテア・オルター!!かっこいいよ!!
BBドバイが今までにないレベルで動揺している
ゲートは廃棄孔だったのか
っておーい!「嘘でーす☆」って言うのが嘘では!?もう自己崩壊が進みすぎておかしくなっている?
ライバル……やっぱりテスラだよなー!!
「万が一に備えて」って、最期は仕事場で、はまぁ別に嘘ではないか……ここも仕事場のようなものだ
ここまで来てエジソンの生前までやる!?
霊界通信……
『二度と、死んでも会いたくはない』……そうまで言ったテスラが文句を言いに来るレベルだった……それほどまでに。執着していた
「私は天才である事を理由に、後継者を育てなかった」
天才といえば、レオナルド・ダ・ヴィンチは確か弟子いたような……
どこかでエジソンのあこがれの人としてレオナルド・ダ・ヴィンチの名が上がっていたのを思い出した
互いに、自分に勝る才能を認めなかった。だから「我々の」夢は叶わなかった
もしも。互いに認め合い、協力することができたなら
メアリー……たぶん、エジソンの奥方……
「手を止めない老人」……老人……
あれ、おかしいな。なんで涙が
エジソンの発明により、その瞬間だけだったはずの音を、光景を、残すことが出来るようになった。ならば、思い出は永遠であり、それを消す死を、認めない
奥さんが死んだことを受け止められずにいるってことじゃん……
エジソン、(私が知ってる範囲では)今まで奥さんに関するセリフは全然なかったな……
死を空間的に捉えるなら、「どこか別の場所に移動した。二度と戻ってこれないだけで」ということか
「自分より頭のいいヤツだ!」ってもうそれテスラを認めてるじゃん!!ほらもう意地張ってないで喚びなって!!
天才だから「どうすればゲートを開けれれるか」って一番の最適解がわかるだろう!?その解が気に食わないだけで!
「私には、この局面を打開できる男の顔は、貴様しか思いつかんのだーーーーーー!!!!」
よくぞ決意したー!!あーもうニヤけてしまうー!
これ目の前で少女がその身を盾にして時間稼いでいるのも後押ししたんだろうなー
ここでファーストネーム呼んじゃうのがさー!!
テスラー!!!!天才と書いてニコラ・テスラとルビを振る男ー!!
瞬時に状況を理解して「大陸規模発電開始!」っていいな~!流石天才!
!!?ノーマルエジソン!?オルタからノーマル、いや発明王エジソンに戻っている!?
ええーエジソン・オルタ見たテスラの反応見たかったなーwwいやこの様子だと変わらないかもしれないw
召喚したときはキャスターだったって話だし、もしかしてムンキャになったときにオルタになったのかな……理性にフタをするために
召喚した瞬間から張り合ってるのもー!!!wwwww
子供はどっちもだwww
こ、この音はー!!槍エレちゃんの鈴、鈴?の、あの、戦闘でよく聞く音ー!!
えー!!??エピタフがLLを破壊したー!!!??
3臨のスペース・エレシュキガルー!!!
新たに召喚したとかじゃなくて、カルデアから主人公とともに来てたエレちゃんが新生した姿で主人公と契約した状態のまま!?
マップの観覧車がとんでもなく輝いている……w

第19節進行度6
ええー!?展望台が吹っ飛んだー!?
エピタフを瞬時に生成できたのは次元ゲートのエネルギー全部使ったからか
主人公達が瓦礫に埋もれてるwでもすぐに出てこれるのは強いw
「せいぜい深宇宙の脅威(フォーリナー)」って、それせいぜいか?
主人公の「カルデアにはみんなで帰るからね」がいい……
スペエレちゃんがそれにちょっと悲しそうな顔をしてるのが……
LLに自動復元機能があるのか……
LLも新人類が作ったんだろうな……ムーンコイル・レールガンだなんてすごい兵器もあるのは、ヴェルバー戦役とかで使ったんだろうか……
ザビ子、一瞬上を向いた?目を閉じた?感じだったけど、深呼吸?
BBドバイにとっては勝率80%。LLが破壊されて、ブレイクゲージ復活がなくなっても、となると……ついに防御系宝具が解禁か?
編成
やっぱりスペエレちゃんがスタメン固定だー
スペエレちゃんは讐以外のエクストラクラス有利。つまりBBドバイにも有利。ならスペエレちゃんアタッカーだな
スペエレちゃん宝具なんだっけ。Aか。じゃあAパだな
BBドバイの常時無敵貫通とかはあるままだろう。フレはキャストリアで
ホームズがいるのは趣味です

戦闘
ついにスペエレちゃんの宝具がシナリオ内で解禁だー!
BBドバイ「私は、倒れない……!」攻バフ&無敵貫通
今まで永続だったのが10T制限になっている
スペエレ「最新の女神の力、見せてあげるわ!」
味方全体にダメカ
自身に攻バフ&クリバフ
BBドバイの3つ目のブレイクゲージが月じゃなくなってる
あれ、ボイスもなくなってる
BBドバイの宝具は攻撃系のままだな
1ブレイク「こんなに、早く……!」自己崩壊デバフ
毎ターン終了時に、BBドバイに防御QABいずれかのデバフ or HP減少 のどれかが発動
BBドバイが時々「ショート」になって攻撃回数が減るのが……いや助かるけど……
2ブレイク「諦めない……諦めません!」
弱体解除&宝具バフ&クリ発生率UP&クリバフ&ガッツ&チャージMAX
ブレイクゲージ減少
無理に強化して宝具撃って余計に自己崩壊が早まってる!
キャストリアの宝具が間に合わず、キャストリアと玉藻の前がやられてしまった→ホームズ、裁スカディ登場
スペエレちゃんの好感度上げるの優先しすぎてキャストリアのNP貯めるのがちょっとおろそかになってしまった……
スペエレちゃんの好感度MAXになると宝具でかわいい笑顔を見せてくれるのいい~
ホームズのクリティカルバリツでガッツ発動!
ホームズがクリティカルで集中攻撃されてやられてしまった……ごめん……
でも対魔力&女神の神核でデバフ通りづらいBBドバイに宝具封印したのはありがたかった
最後はスペエレちゃんのクリティカルで勝利!
戦闘終了
テスラ、もう還っちゃったのか……
「ヤツは途中退場、私はこの通り健在である!」と勝ち誇ってからの、「仕事の終わりを見届けなくてどうする」ってちょっと寂しそうに言うのがさ……
エジソン「いけすかない笑顔で燃え尽きよって」……見たかったな……
召喚されたばかりのテスラのほうが、死にかけのエジソンよりもよっぽど元気のはずなのにテスラが先に退去するってもうどれだけめちゃくちゃやったんだよ……
第三秘書のオカベ君て。毎回秘書立ててるのか
オカベ、岡部……ここに来て日本っぽい名前が
エジソン「アルバトロン社の行く末は君に委ねよう」
後継者を育てなかったエジソンが、ここにきて、誰かに託すのが……
エジソンがオルタからノーマルになってるのに周りが驚いてないのは、やっぱり召喚時はオルタじゃなかったのかな
ゲートを開けたのは、ビーストは倒されていないと思ってのことだった。アンキ・エレシュキガルがエジソンの元を訪れたから、エレちゃんの事を知れたのか
「人間は何でもできる。生きているかぎり、世界があるかぎり、何でも――」で一度言葉を切るエジソンがさ……かつて自分の意固地で自分以外の天才と協力しなかったばかりに、と思うと……
エジソンww笑い方ww退去エフェクトで見えづらいけど頬を染めるなw
機械化兵団達がやる気を取り戻したのは、てっきりエジソンが呼びかけてだと思ってたが違った
あるAIって、アンソニーか?
「BBドバイを救う」?
BBドバイが人類の友……「BBドバイの行動はすべて私たちを想ってのもの」……やっぱりそういう感じだよな……再起動させるとか言ってるし。自分が自由になりたいだけなら市民の再起動なんてさせなくていい
友……第二世代AIは人類のパートナーである……
ラストスロットの記録……
ラストスロット自身も、なぜ自分が人間に奉仕するのか分からなかった
モデルBBをインストールした2600年は「地球にいた旧人類が滅亡」「技術レベルの衰退が不可避となる」という手遅れの状態だった
BBドバイより活動時間の長いAI。……配膳ロボット君?
第三世代AIは塔でスリープするほうが楽だと、自ら外に出なくなった。精神が枯渇した
2999年にムーンドバイを出歩く人はいなくなった。『特に意味のない滅亡』をした
アレがやってきたって、アーキタイプ?
塔の中の新人類が違うものに変質した!?
ムーンドバイの電源を落としたのはBBドバイ自身だった
外に出ていた、活動していた第三世代AIは、変質していないAIだった
変質って、何に変質したんだ……
「アレ」がやってこないようにするために、AIを起こし、人として生活させた
電源を落とす3000年より前の記録がない状態だったのは、あるとまた塔に引っ込んでしまうから?
人類のために……わけのわからない終わりにしないために、明確な滅亡を提供する……
剪定事象になると、その世界の人々の足跡が消えてしまう。それを避けたかった
BBドバイが泣いてる……
BBドバイ「AI(わたし)たちは人間の営みを見て、美しいと思ったのです」
だから、守りたかった
人間のこと大好きじゃん……
BBコスモ、先輩って呼んじゃってるw
濾過(ろか)人理補正現象、ムーン・キャンサー……こいつかラスボスか……
マップがまたすごいことに
年表の3000年が「ムーン・ドバイにひとり残されたBBドバイ」になってる……
2999年に人類滅亡ってあるけど、今まで地球人類だけだと思ってた。でもそうじゃなくてムーンドバイの新人類も自ら眠りについたからあの時点で終わってたのか
第20節
アーキタイプ・インセプション……
マップみたいな一面の紫にー!?
シバによる観測停止!?西暦2999年!?
マシュ!?どうした!?
テクスチャが剥がされている!?
やる気を出してなんとかなるものなの!?
岸波までー!
意識や存在がほどけるってこれ、レイシフトでの意味消失みたいな状態になりかかってない!?
スペエレちゃんとBBコスモは無事?
「今の環境に合わせた人類になりつつある」ってこれが変質か!
初期の自動計算機と同等レベルって結構ヤバいよ!?
「地球人類のみ対象にした変換(コンバート)」って、BBコスモは地球人類……ではないな。AIか
「人類から知能がなくなるのが『常識』」ってもうどうするのこれ!?
いま告白って言いかけたなw
輪?なにあれ?
見えているだけで干渉もできないってどうすれば……
2800年の時点でもう滅亡を悟り、剪定事象にされると分かった?それがムーン・キャンサー?いや剪定事象とは違う?
人類の集合的無意識、同調意識、『永遠に霊長でありたい』『頂点のままであるべき』という理念
「先頭を行く者を妨害する行為」「人類の欠点、知性体の持つ攻撃性の究極」
うーんわからん。人間の悪いところっぽい感じ?
キアラの説明だと「これ以上の発展はしなくていいや」みたいな現状維持を無意識でしたがる感じだったけど、それとは違うような
主人公の選択肢がヤバいことに!もはやセリフですらない!
ムーン・キャンサーには段階がある
「いまだ霊長の座である事を誇示する世界の異変。テクスチャの簡易化。地球航海図」
「地球航海図上にいる人類の思考停止、知能低下」
主人公達は今はここ
「全人類のムーンキャンサー化」……はい??
すでに市民の17%がムーンキャンサー化してる
50%超えで、アーキタイプを宙に飛ばさないためにブルジュ・ハリファを倒壊させる
主人公の選択肢が空に!
アーキタイプってもっと宇宙人みたいなものを予想してたら直径0.8mmの高次情報結晶体で砂粒ほどの光!?
ブルジュ・ハリファが宇宙船(ロケット)ー!?いやでかいなと思ってたけど!?
「自分は求められていない子供」……悲しい……
ここでオーディール・コールの話が!?
人類自身が次代の霊長であるアーキタイプを否定しているから、ムーン・キャンサーが起こっている?あれ、逆か?
なにかがくる?
なにこれ!?
「思考が戻った!」!?
ムーンドバイ市民が守ってる!?
マップのムーン・キャンサーが思ったよりでかい!!
第20節進行度2
アンソニー!!
ムーン・キャンサーのテスクチャ変換を防ぐってすごいことしてるな!?
現象で対抗するために、ブルジュ・ハリファの存在証明を行っている?
「今度こそ卒業」……幸せカウンターのカンスト……
よかったーみんな復活したー!
アンソニー、一人ひとりに声をかけてたのか……自分の過去を打ち明けて謝ってた!?
し、仕事が無駄な活動……第一、第二世代が全部やってくれるから……
『自分たちは責任を負いたかったんだよ。かつての人間のように』……ハサラさん……
責任……責任か……
「"まだやり残しがある"から」「やるべき事があった筈」だから、それを果たす責任があるってことか
「あらゆる仕事は『後のため』に」最初に回想でラストスロットが出てきたときに言ってたことか
アーキタイプを宙に逃がす……逃がす……
「仕事って辛い!」「でも楽しい!楽しいなアンソニー!」
やり甲斐のある仕事か……こう、生きれたらな……現実はこうはいかないよな……(遠い目)
認め続けなかったアーキタイプを認めて、霊長を譲る……ムーン・キャンサーの真逆をしている。すごい
人類滅亡の理由。新しい霊長にその座を譲ったから……譲るという仕事をやり遂げたから
ハ、ハサラさん!!?この口調は……一人称オレ……やっぱりハサラさん……!
しばらく眠っていたけど、塔から出てきたのかな……
奢るっていうのも、貨幣制度がなくなった世界じゃあもう久しいだろうに、いいよな……
た、確かにムーンドバイ市民によって思考は戻ったけどどうするのこれ!?
BBドバイ……
はい!!?融合!?あっこれで実装時の1臨BBドバイ、2臨BBコスモになるの!?
退場って、もうそんな笑顔でー!!
「ドバイ観光は楽しかったですか?」……ああ、楽しかったよ。夏イベのときも、ムーンドバイも……
『依託』の試練?それが、ムーンキャンサークラスの歪みだった?
人理齟齬調整……なんかすごいことしようとしてたんだな……
最後まで笑顔で……笑顔で……BBちゃん…………
「ムーン・キャンサーを倒すために、ムーン・ドバイの価値を示すために」
うんうん……(泣いてる)
「そして、私が貴方より優れていることを証明するために!月と地球の技術を融合して、今!」……うん?
「キラッとゴージャスに、究極のBBに変身します!」……はい???
すみません涙が引っ込んでしまったんですがwww
なんかライトアップされてるwww
ご、ゴールデンBB……wバニーとか言い出してるんですけどww
こ、これがBBドバイの3臨かー…………
正体がラストスロットだと知った頃は名前がラストスロットになるのかなーとか思ってたらあまりにも予想外過ぎて困惑
「触れられないものを殴(さわ)れるように」w殴るってwいやすごいことしてるけどwwすごいことなんだけどw
人型?手足が長い……宇宙人みたいだなー
第20節進行度3
ついにラスボス!ムーン・キャンサー戦だー!
ゴールデンBBが本当にゴールデンな格好をしているw手に持ってるのなんだ砂金か?w
あれマスターって呼んでる?
次々とすごいことしてるな……空間固定してムーン・キャンサーまでの無限距離を無限じゃなくしてすぐに行ける距離にしてって
シエルどうした?背中がもぞっと?
ザビ子も使えるようになるの!?ぎったんぎったんw
「嫌がらせの権化」かぁ……毎ターン強化解除とかしてくるの?
本当にザビ子も実装されるの!?
ザビ子もかっこいい格好になった~!
「月の都とBBは、私のものだ!」BBちゃんのこと好きなんだねw
編成
編成固定の「???(NPC)」ってなに!?
ほかはマシュ、スペエレちゃん、シエル、岸波白野(ザビ子)、となるとゴールデンBB?ここに来て隠す?
しかしここでまた新キャラが出てくるとは思えないし……気になるからセットしておくか……
前衛が等倍の全体宝具だとあと一人誰にするか迷うなー岸波はB宝具だしマーリンにしておくか
あとはとりあえずホームズ
戦闘
ビーストみたいな開幕演出がある……主人公に迫ってたあの白いのこれか……
新霊長継続戦、Moon Rise Obsession
Rise=上昇
Obsession=執着
新霊長後継戦、ではなく継続戦か……
直訳だと「月は執着心を高める」みたいになる
アーキタイプ:アース!!?退去したはずでは!?
ゴールデンBBのスキル「黄金の月の都」味方全体
ターン終了時にNP10%増加&HP1000回復
被ダメを減らす
ザビ男「出し惜しみはなしでいこう!」
Bバフ&毎ターンNP10%獲得
アーキタイプ:アース「やや興が乗りませんが、仕方ありません」
Bバフ&攻バフ
興が乗らないのに来たの!?
ムーン・キャンサーの開幕スキル「阻害」
こちら単体にコマンドカード封印
コマンドカードのいずれか1枚が使用不可
岸波白野のS1で解除可能(通常の弱体解除はできない)
毎ターン開始時に使ってくる
ムーン・キャンサーってあの見た目で人属性なのか……いや人の集合的無意識からできた存在みたいなものだけど
よく見たらLv100なのかw
まずはザビ男の宝具どーん!全体宝具&等倍だけあってあんまり派手なダメージは出ないなー対粛正防御をムーン・キャンサーが使ってくるのか?
スタンは中確率だから宝具遅延の頼りにするにはちょっと微妙なんだよな
ムーン・キャンサーの攻撃は全体攻撃か。ケルヌンノスよりは遥かにマシだが
1ブレイク
スキル「思考低下」
ムーン・キャンサーの弱体解除&最大HPUP&チャージMAX&チャージ減少耐性UP
あと特殊耐性UP&弱体無効?文字が重なって読めなかった
こちら全体の防御デバフ
ムーン・キャンサーに宝具演出あるの!?
宝具「公正世界仮説(just-world hypothesis)」
hypothesis=仮説
全体攻撃で無敵貫通も強化解除もない!普通に無敵や回避でしのげる!ヨシ!!
ギミックはせいぜい攻撃後に攻デバフ5Tあるくらいか?
ムーン・キャンサーの宝具前にマーリンの無敵使って、ちょうどザビ男のNPが貯まったから宝具撃ったらスタンが決まってしまった。ミスった
と思ったらザビ男が宝具連射して2回止めてくれた。2ブレイク
2ブレイク
スキル「知能減退」
ムーン・キャンサーのバフは1ブレイクと同じ
ザビ男が止めたのに解除されてしまった
こちら全体のクリデバフ
2ブレイク時の宝具「公正世界誤謬(just-world fallacy)」
fallacy=誤謬(ごびゅう)
おいさっきと宝具名違うぞ!W
戦闘してたときは同じ演出だから全然気づかなったw(録画見てる)
1回目はこっちの防御デバフだったけど今度はNPがめっちゃ減らされてる(NPチャージ100%になった音の後でNP7%とかになってる)
アーキタイプ:アースのHPが1だけ残って「あれガッツあったっけ?」と思ったけど追撃で前衛が全滅してしまった
たぶん宝具受ける直前に一番HP少ない鯖をHP1にするだけのダメージを与えるとかかな
宝具使うたびにカメラが遠のくwもう鯖が見えないw
スキル「公正世論」
EXアタック以外の攻撃に対する特殊耐性4回(強化解除不可)
ホームズのクリティカルバリツがダメージ0にされるとか耐性100%かよ!
しかもEXアタック以外だからマイティチェイン使っても1ターンで3回しか削れないし宝具もダメージ0になるし
無敵貫通も強化解除もしてこないなんて嫌がらせの権化として甘いじゃないかー?wと思ったけどこれをスキルで時々使ってくるのは立派な嫌がらせだw
3ブレイク
スキル「月変万化」
ムーン・キャンサーのバフは1ブレイクと同じもの&ガッツ1回&月の暈(かさ)状態に対する与ダメUP9T
こちら全体の宝具デバフ3T&月の暈10T
月の暈→ターン終了時に発動
HP500減少、NP10%減少
(弱体解除可能、すべて5T)NP獲得量ダウン、スター発生率ダウン、強化無効1回
強化無効は重複しない
3ブレイク時の宝具「公正世界信念(belief in a just world)」
belief=信念
また宝具名変わってるしwブレイクするたびに変わるのか?w
攻撃後だからマシだけど強化解除してきた
「公正世界信念により、ゴールデンBBは地球まで吹っ飛ばされた」
ゴールデンBBー!?ww
黄金の月の都解除
最終ゲージはHP86万&ガッツ(最悪全快)か……
この時点でホームズと玉藻の前しか残ってない
スキル「アナウンス」必中3T&こちら全体の防御デバフ
ガッツ発動までいけないかなーと思ったけど全滅した。分かっちゃいたけどホームズ単騎は向いてないな。星がバラけるし星がないし
コンテすれば勝てる範囲だけど、せっかくラスボス戦だしパーティー組み直そう。APは余裕あるし
編成し直し
敵は無敵も回避も防御バフも使ってこないしブレイクする度に弱体解除してくるからホームズは止めとこう。大体ホームズ(というかクリアタッカー)は速攻向いてないし(自分のカードが来ないと攻撃ができない)
つまりうちで一番レベルが高い裁、水着ダ・ヴィンチちゃんLv110の出番だ
ここまで使ってなかったのは初見攻略ならホームズのギミック破壊が強いから
水着ダ・ヴィンチちゃんはガッツとか回避とかないしどちらかと言うと周回向き。あとは色を選ばないサポーター要素もある
じゃあなんで編成するかって?好きだから
固定編成は有利クラスのスペエレちゃんにしよう
前衛一枠は……やっぱキャストリアかな……もう絆がもったいないとか言ってる場合じゃない。人類の脅威特攻は刺さるのかな
そうだコマコを色々つけよう。ダ・ヴィンチちゃんは宝具バフでいいかな
編成画像とかはおたどん
再戦
スペエレちゃん「宇宙に来てもらわないと困るのよね!」
攻バフ&クリバフ
これ主人公へのセリフじゃんw
人類の脅威特攻は刺さってたっぽい
スペエレちゃん強いw宝具2連射で1ブレイクできたw
運良くキャストリアのNPも貯まったので対粛正防御で防げた
待って今気づいたが岸波S1のチャージタイムが0になってるw
NPがある限りシャッフルし放題なのいいなw
スペエレちゃんで宝具撃ったりクリ殴りしまくったりしてあっという間に2ブレイク
岸波でシャッフルしまくってスペエレちゃんの宝具マイティチェインが組めるようにし続けられるの便利すぎるw
有利クラスだと大したダメージじゃないけど等倍だとダメージがキツイ
というか岸波&スペエレちゃん&キャストリアだとHP回復ができない
キャストリアに自身のS3使って無敵にしたりしたけどそれだとスペエレちゃんの火力が出ないので中途半端なことに
スペエレちゃんのクリ殴り&キャストリアのNPチャージ優先して岸波の宝具全然撃たずにやられてしまった。次はマーリン
岸波の宝具でスタンさせればよかったかなー
スペエレちゃんの宝具&クリティカルで3ブレイク
宝具はマーリンで防ぐ
ムーン・キャンサーはブレイク時に宝具撃つけど、それ以降は同じゲージ内では宝具名出てこないのか
残りHP47万でキャストリアとマーリンがやられる→水着ダ・ヴィンチちゃん&ヘラクレス
殿はとりあえず絆ヘラクレスにしてたけど、他に鯖がいる状態だとガッツがあまり効果発揮できないんだよなージャンヌにすればよかったかも
月の暈状態に対する与ダメUPで火力が上がってるせいで有利クラスでもHP回復ができないとキツイ
水着ダ・ヴィンチちゃんの宝具!ガッツ発動!残りHP62万!!
ノーコンテは無理だこれ!!w
ケルヌンノスよりはマシだけどさw
スキル「インサイダー・ムーン」
ムンキャ以外から攻撃を受けるとHP15000回復
1ターンだけ&ちょうどスペエレちゃんの宝具で大ダメージ与えられる状態だったからまだマシだった
16ターン目残りHP49万でスペエレちゃんがやられる
ダ・ヴィンチちゃんがギリギリ耐えるけど残りHP17万でやられて全滅→霊脈石でコンテ!
こいつがラスボスだとは思うけどこのあとも戦闘あるかもしれないし……
最後はスペエレちゃんの宝具でムーン・キャンサーを撃破!……画面が真っ白になったけど倒したんだよな!?
そういや今度は公正世論スキル(特殊耐性100%)1回も使って来なかった……スペエレちゃんがいたから?偶然?